パラサイトの日々徒然日記

音楽と読書と美味しいものが好き。

世界遺産劇場Extra 春日大社第六十次式年造替記念・東京スカパラダイスオーケストラ 奉納コンサート

2014-09-21 19:47:59 | LIVE・音楽
2014年9月20日。


久々の、奈良でのライブ~。


2010年の平城京遷都1300年記念ライブ以来( *´艸`)。


スカパラライブ初の友達と!






奈良ですね、せんとくん。


春日大社まで、結構遠かったです(思っていたより)。





会場に看板が立ててあって、座席の変更のアナウンス。

あれ、私らの番号ヒットしてるね?と窓口へ。



いかにもお手製感たっぷりのチケットに変更。

座席指定なんだけど、いかんせんのっぱらに椅子を置くものだから、まっすぐおけないところもあって。
そこの人たちが座席移動になりましたとさ。





ステージははるか後方。
わかってはいるけど、やはりもっと近くで見たいものです。。。


セットリストは、スカパラファンで有名なある方がUPしてくださったので、それを拝借します。会場でお見かけしたのですが、お声掛けするタイミングを逸してしまいました。

また、どこかで会える気がします♪


☆セトリ☆
5days of tequila
スキャラバン
MONSTERS ROCK
Wild Cat
CALL FROM RIO
流れゆく世界の中で(沖さんVo)
STORMRIDER
DOWN BEAT STOMP
ペドラーズ2014
花ふぶき~愛だろ、愛っ~
チャンス
SKA ME CRAZY
ルパン三世
Diamond In Your Heart(加藤さんVo)
水琴窟-SUIKINKUTSU-
White Light
歓喜の歌

EN1 君と僕
EN2 HAPPY BIRTHDAY SKA
EN3 All Good Ska is One



開始が夕方17時。終演が19時(多分少しのびたよね)。

すごくいい天気で。
空の色が綺麗にうつりかわっていって、ピンクになって、オレンジになって・・・
本当に綺麗な空で。

そこに大好きなスカパラの音楽がマッチして。
自然の音も加わって。


個人的には・・・
☆花ふぶきを久しぶりに聴けてうれしい。
☆この風情に水琴窟はぴったりあいすぎ。
☆鹿 ME CRAZY 合唱団に入りたかった~(合唱団のステージから遠いからって、スタッフも来てくれない!これはひどいと思ったさ!!!!マジ行きたかったのに笑)
☆1300年の歴史が春日大社の日誌に記録されているらしく、今回のライブも記録されます。ここでライブは初めてなので、本当に素晴らしい時間を共有できたことに感謝。
☆あ、GAMOさん歓喜の歌の時は、衣装チェンジ。マエストロー♪


アルバムの曲はペドラーズと歓喜の歌のみ。
秋冬のツアーでたっぷり聴けるのかな。それはそれで楽しみにしておきます(^◇^)。



一緒に行った友人も楽しんでくれたので、うれしかったのです。
来てもらったのに楽しんでもらえないことは、とても悲しいのです。



音楽は、一緒に楽しんでこそ、音楽なんですよね。

そういう音楽にどんどんとけこんでいきたいです。


今月はライブもうこれでないわ。
来月、どれくらい行けるかなぁ。息抜きも兼ねて、行くぞ~。
(もちろんほぼ1人で~笑)♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20140917 | トップ | マザーハウス大阪店5周年記念。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LIVE・音楽」カテゴリの最新記事