パラサイトの日々徒然日記

音楽と読書と美味しいものが好き。

夜回り先生@豊中

2007-05-26 22:53:11 | つぶやき
豊中で夜回り先生の講演会がありました

私は「夜回り先生の講演会」だったので、楽しみでした。
 これが会場

講演内容は、想像以上に重いものでした。

すすり泣く声も聞こえました

興味を持った先生のお話をいくつか。
・10代にケータイを持たすことは、3歳児に拳銃を持たせるコトと同じ位危険。

・心の病は文明病。

・年間自殺者が3万人と言うが、リスカは失血死、薬物は中毒死として扱われ
 自殺にカウントされない→実数はもっと多いはず。

・病気は専門治療が必要。愛の力では治せない。

・コトバは怖い。

・金曜、日曜の子どもの自死が多い。
  ※金→1週間の疲れ
   日→また1週間が始まるという苦しみ

先生が実際関わった生徒の話が、1番しみました。
ドラッグの怖さ、夜の世界の怖さ、実話であるが故に本当に怖くて悲しい。



今日も快く?写真撮影に応じて下さいました。
先生、ご多忙の中ありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偶然は必然 | トップ | 再会@神戸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事