部活動、騒音迷惑です。(部活マナーは顧問次第)

家の前は公立中学校のテニスコート。毎日毎日、叫び雄たけび奇声で窓も開けられない。辛い気持ちと愚痴を書いています。

夏休みの4連休

2021年07月25日 21時04分01秒 | マナー

同じ悩みで苦しんでいる人は

夏休みが一年のうちで、もっとも辛いと思っている人は多いのでないでしょうか。

おととし、夏休み前に男子テニス部のH顧問に(現在も顧問)

「夏休みがもっともつらい時期です。騒がないでください。」と直接話しましたが

「真っ黒になるのでよろしくお願いします!」と返ってきて

話が通じなかったようでガッカリしました。

今年は19日(月)に役所の教育委員会まで足を運びましたが新担当(5年担当していた人が異動になりました)が

不在とのことでしたが受付てくれたSさんが会議室で話しを聞いてくれ新担当のTさんに伝えてくれるとのことでした。

20日(火)にTさんと電話で話して「ガイドラインの時間は守るべき」等、期待がもてる内容でした。

さて4連休ですが

7/22(木)午前が男子、午後が女子

7/23(金)午前は休み、午後が男子

7/24(土)午前が男子、午後は休み。

7/25(日)午前が女子、午後は休み。

テニスは男女別れて活動なので近所としては1日も休みなし。。。

特に最終日が一番印象に残りました。

猫のトイレを洗うのに玄関を開けたら女子テニス部のY顧問がまた大声を出している。

「お前どっちだ!両手がいいなら両手でやれ!」

これが指導なのか?

あれほど市教委に「特にY顧問の大声が迷惑。去年とおととしは女性顧問でしたが大声を出すことは一切なかった。女子部が練習の時は安心して窓も開けていられたのにY顧問が戻ってきたらまた大声が聞こえるようになってしまって困る」と伝えていたのに。

授業でも生徒を「お前、お前」と呼んでいるのか?

もう一人男性の指導者と思われる声が聞こえていたが大きな声は出さずに落ち着いて指導していた様子だった。

なぜ、彼はこのようにできないんだろうか?

 


悪いのは指導者だ!

2021年05月05日 12時52分16秒 | マナー

GWも最終日5/5(5/9までの人も多いようですが)

朝7時半過ぎだったか窓を開けたら「よろしくお願いしまーす!」と大勢の男子の声。

野球部か?これで7日連続だよ!!と窓の外を見たけれど姿はなし。

どうやら体育館の部活らしい。もうこの中学校は新型コロナ感染対策はしないんだろう。

男子テニス部は休みなので今日は本当の休日。

たまには公園でも散歩しようと主人と近所の県立公園をお散歩。

10時06分(たまたま主人が時間を見た)

公園のテニスコート脇を通った時、5面あるコートすべてでプレーしていたけれど

誰も叫んでいない。大声さえも上げていない。

若い人がソフトテニスをやっていてフェンス越し、すぐそばにいても話声がよく聞こえないほどの音量。

座っている人もいたから20~25人くらいはいたと思う。

目の前の中学校のテニス部とは大違い。

なんでこんなに違うのかと本当に悲しくなる。

悪いのは指導者だ!!


「国民の祝日」は、休日とする。法律第178号 学校の近隣住民は国民ではないのか?

2021年05月04日 22時23分02秒 | マナー

内閣府のホームページ「国民の祝日」は休日とする。

 

 

 

 

4/29は昭和の日、5/3は憲法記念日、本日5/4はみどりの日、そして明日の5/5はこどもの日

学校では祝日でも朝から部活動、特に本日の5/4は朝カーテンを開けたらすでに野球部が準備7時10分でした。

集合は朝7時だろうか。。。平日よりも早い。

連日練習試合だか今日は親の応援の叫び声もあり特にうるさいが野球部は距離が離れていることもあり窓を開けてはいられる。

ようやく野球部が終わったと思ったら午後からは男子テニス部。

「シャアアアアア!」「うりゃああああ!」始まった。

4/30(金)も男子テニス部の叫び声が窓を閉め切った室内に入ってくるので教頭に電話した。この時に「GWは休日です。休ませてください。顧問にも叫ばせないように話してください」とお願いしていた。

窓を開けて丁度よい気候なのに開けてなんていられない。窓を閉め少し暑さを感じながらテレビのボリュームを上げ男子テニス部の叫び声に耐える。

学校の近隣住民は国民ではないのか?休んではいけないのか?

ちょっとテニスコート周辺を歩いたが男子テニス部はざっと数えて40人はいる。(1年生はいたか?テニス部を見ると胸が苦しくなるので、じっと見ていられない)

 

2021年05月02日のニュースでは 西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で変異ウイルスの感染力の強さに注意を促し、「屋外でマスクを付けていても感染が確認される事例の報告が相次いでいる」と警戒を呼び掛けた。連休中も不要不急の外出や移動を控えるよう重ねて協力を求めた。

男子テニス部顧問はあんなに子供たちを叫ばせて本人も大声を上げているがニュースを見ているのか? 

宣言解除判断は尚早 西村経済再生担当相「屋外マスクでも感染」―新型コロナ:時事ドットコム

西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で、新型コロナウイルス対策として4都府県に発令している緊急事態宣言について、解除の可否を判断するのは時...

時事ドットコム

 

 

 


約束と部活ガイドラインは破られる

2019年06月24日 07時47分08秒 | マナー

校舎改築工事の際に工事車両通行のため、一旦テニスコートがつぶされ再建築の際にバスケットコートを住宅前に設置予定との話を市役所設備課の担当さんが教えてくれました。

もともとバレーボールコート、バスケコートもテニスコートの側にありましたが体育も部活もバレー、バスケコートは使用されずテニス部がテニスコートとして使っていましたので近隣住民で市教委に撤去をお願いしていました。

バスケコートは夜間や深夜に忍び込んで遊んでいることが多々あり私だけではなく近所の方たちも警察を呼んでいました。

当時の市教委設備課H氏に理由を尋ねたら「バレーやバスケコートを住宅前に設置するのはテニス部を住宅から離すため」との説明で近隣住民も「体育以外ではバレー、バスケコートは使用させない。」との約束で合意しました。

しかし工事完了と同時にバレー、バスケコートは相変わらずテニス部が占領。

当時の教頭に「話が違う」と抗議してやめてもらっていたのが最近またバスケコートに簡易ネットを張りテニス部がやるようになってしまった。

住宅前に集合させないでほしいと何度も話しているのに先月、気が付いたら住宅前に白い長ベンチが設置され練習試合では保護者の応援席になっている。

部活ガイドラインも最近ではすっかりなくなってしまったようで土日も4時間以上、両日休まず部活をやるようになっている。

このような部活には停止や大会出場資格をなくすなどの処罰をお願いしたい。


日曜日の朝7時台からやらないで

2019年05月27日 14時07分56秒 | マナー

5/11(土)テニス部顧問に休日の朝7時半から女子が住宅前にたむろって「キャーキャー」は非常に迷惑なので時間を遅くするか8時までは校舎に集めておいてください。と話した。

「わかりました」と返事をした。

5/26(日)はサッカー部のボールを蹴る音で目が覚めた。

時計を見たら7時40分。

カーテンを開けたら、すでにサッカー部が複数人で数個のボールを蹴っていた。

そしてテニス部女子がぞろぞろとコートに出てきた。

サッカー部の顧問は去年までテニス部男子の主顧問だった。

休日の7時台の部活は迷惑。

これ何度言ったら理解してくれるの?

部活ガイドラインで休日は3時間となっていても10時半で終わりにするはずがない。

12時までしっかりやってるよ。

ガイドライン違反は処罰が必要です。


ここの学校だけ?

2019年03月16日 13時41分14秒 | マナー

本日、土曜日の朝。

外からキャーキャーとはしゃぐ声が聞こえた。

昨夜、寝る前に天気予報を確認したら『土曜日は朝6時くらいからまとまった雨が降る』と言っていたので安心して眠りについた。

雨の音?・・・やっぱり女子のはしゃぐ声だと時計を見たら朝7時半。

カーテンを開けたらすでに女子がワイワイとテニスコートにいる。

準備が終わったようで、また住宅前にたむろってキャーキャーとはしゃいでいる。

何度も住宅前に集めないで校舎に集めてほしい。と学校、市教委にもお願いしているのに、

どうしてなんだろう。

ただ集まってはしゃいでいるだけなら住宅前でなくてもいいのに。

おととい、野球部側の男性と話をしたら、より高い防御ネット設置後も野球ボールが敷地内に飛んでくる。

野球部員が学校のフェンスを飛び越えて、家のジャバラの門を開けて入るのでなく門の支柱を登り降りするという。

見つけた時は「何やってるんだ!」と注意しているというが、どうして「失礼します。」と門を開けて取りに来ないのだろう。

これはテニス部と一緒。

門には鍵もかかっていないのに門からは絶対に入らないでフェンスやブロック塀を上り下りして敷地内に入ってきていた。

こんなことするのは、この学校だけ?

それとも他の学校もやっているの?

中学生にもなって悪いことだとわからないのだろうか。

 

 

 


学校部活動と近隣トラブル

2019年02月08日 09時38分34秒 | マナー

日本部活動学会で3月のテーマは『学校部活動と近隣トラブル』

https://twitter.com/jaseca_2017/status/1091787257101443072

日本部活動学会会長の長沼先生から連絡があり

私の事例を学会で発言していただけることになりました。

「他にも部活騒音で困っているか方がおられます」と私のブログのコメントも読んでくださいと

連絡しています。

この機会に部活で困っている近隣住民の方はコメント入れてください。


近隣に迷惑をかけてまで部活動を行う必要はありません。

2019年01月22日 09時12分57秒 | マナー

タイトル通り。

部活動は授業ではありません。

部活動は近隣に迷惑をかけてまで行う必要はないでしょう。

『住宅が目の前にあるのだから叫ぶ、雄たけび奇声をあげて騒がないようにする。

時間を守り、せめて日、祝日は休養日にする。』

たったこれだけ。

たったこれだけができないテニス部。

この部活、必要ですか?

 

 


試合会場

2018年11月19日 09時26分51秒 | マナー

11/18(日)朝7時半、窓を閉めて寝ていると外が騒がしい。

カーテンを開けるとすでに男子テニス部員がうじゃうじゃとコートにいる。

すかさずビデオに録画。

またここで試合。

8時には他校も交わり、9時には叫ぶ声が室内に流入。

どうしてもここで試合をしたいらしい。そして騒ぎたいらしい。

以前、女子部の吉〇顧問に「奇声をあげないでください」と話した時に

「これがテニスです」と反論された。

私が「窓を閉めても聞こえるほど奇声をあげるのがテニスなの?近隣に迷惑をかけるのが部活なの?」と話すと

「〇平公園に試合を見に来てくださいよ。ここが市内大会を行う場所です。テニスがこうゆうものだとわかりますよ。」と言うので

「ここは試合会場じゃないでしょ!!」と強い口調でいうとだんまりになった。

 

主人が「これ以上ひどくなる前に出かけるぞ」と急いで出かける準備をして10時には外出。

学校の先生って学生からすぐに「先生」と呼ばれ学校と言う箱の中で守られているから他人に迷惑とか考えないんだろう。

顧問は監督やコーチになった気分になり自分はエライと勘違いしているのではないかと思う。


一度でも苦情を受けた指導者は忘れないでほしい。

2018年10月11日 10時36分19秒 | マナー

日が短くなり、ようやく仕事が終わったらまっすぐに帰宅できる季節が来た。

昨日もドキドキしながら帰宅した。

あの家の塀を超えたらテニスコートが見える・・・やっていない・・ほっとする。

隣の奥さんがいて「ここのテニス部おかしいよ。知り合いに話しても、こんな叫ぶテニスは変だし、娘(硬式テニスクラブに小さいころから通っていて高校も特待で行っている)も「相手のミスで点が入ってるのにラッキーとかシャーとか叫ばないし、練習試合も住宅がある学校のコートでは近所迷惑になるからやらないのに。」と言ってるし土日のたびに午前男子なら午後は女子と別々にやるから一日中うるさいし自分たちが良ければ近所なんて関係ないみたい。」と話していた。

隣の奥さんもあまりの騒音に我慢できずにテニスコートに行き顧問に「こんなに騒いで恥ずかしくないの!」と言ったことがある。しかも当時、娘さんがこのA中学校に在籍していた。娘に悪いことをしたと言ったあと悔やんでいた。

A中学校と市教委にはテニス部のことで何度も近隣住民が足を運んで苦情を言っている。

それでも落ち着いても1週間ほどでまた同じように騒ぎ、同じことを繰り返す。

あのね、苦情と言うのは言われたほうよりも言うほうが何倍も嫌な思いをして我慢して我慢して、

そして勇気がいるものなの!

『最近は言われなくなったからもういいや!!』こんなこと絶対に思わないでほしい!!

一度でも苦情を受けた指導者は絶対に忘れないでください。

防音壁など環境が変わらない限り毎日毎日、苦しんでいるんです。

自分の家なのに自由に窓も開けられず、家にいるのが辛いんです。

部活をやるなではありません。

時間を守り、叫んだり雄たけび奇声をやめてほしいのです。

休日は近隣住民も休ませてほしいのです。

周りが見ていても気持ちのよい部活動をしてほしいだけなんです。

このブログを指導者のかたが見ていたら、どうか部活により、なんの関係もない近所の人たちが生活も辛いほどになっていることを拡散してください。