部活動、騒音迷惑です。(部活マナーは顧問次第)

家の前は公立中学校のテニスコート。毎日毎日、叫び雄たけび奇声で窓も開けられない。辛い気持ちと愚痴を書いています。

「聞こえる気がする」

2019年07月31日 18時32分15秒 | 騒音

本日7/31(水)すごく暑い。

テレビで東京新橋も埼玉県熊谷市も暑さ指数が31を超えたと流れていた。

ここは丁度、真ん中くらいかな。

10時くらいにテニス部女子が出てきたけれど1時間ほどで終了した様子だった。

昨日、教頭に「こちらにテントは設置しないで」とお願いしたけれど、やっぱりこちらに設置。

今日は「キャー」が聞こえなかったからよかったけど明日はどうだろう不安。

仕事で試験があるので午後からはテレビもステレオも決して勉強。

外から声とテニスの球打ちの音が聞こえる。

気にしたくないけど気になる。

恐る恐る外を見たら誰もいない。

あんなに聞こえていたのに幻聴だった。

人間のカラダって毎日のように同じ騒音を聞かされていたら、こんなになってしまうんだ。と思った。

なんだか自分のカラダが怖い。壊れてしまったんだろうか。

同じ悩みを持つ方は心療内科に行った方がいいと勧めてくれる。

心療内科か・・・鬱とか他の心の病気とか言われたら怖いな。

今、カラスが鳴いた・・・これだけでビクッとしてしまう。

 


学校から電話

2019年07月30日 14時28分55秒 | 学校の対応

本日7/30(火)午前に目の前の中学校の今年、異動してきた教頭先生から電話がありました。

内容は私がUPしているツィッターを見て画像が学校や生徒(顔はハッキリ写していませんが)特定できるとのことでした。

どうしてそうなったのか、今までの学校の対応なども話しました。

住宅や車に点数までつけてボールを当てて遊んでいた事、ボール回収の時はフェンスやブロック塀をよじ登ったり雨どいをよじ登るなど、何度も学校、教委に相談してもやめさせず3年ほどやられていた事。

それも指導で収まったのではなく、たまたま学校改築工事がありテニスコートを一旦つぶすというので近隣住民で『コートの向きを変える、より高い防御ネットを設置する、騒音がひどいので防音壁を設置してほしい』との署名をしてコートの向きを変え、より高い防御ネットが設置されたので飛んでこなくなっただけのこと。

しかしそれでもボールが飛んできてコートから「誰が出したんだよー」と声が聞こえ車にボール痕があっても今まで1度でも自ら謝罪にきたことはないこと。

防音壁は予算がないと言われ流され、長い間、騒音でどれだけ辛い生活をしているか。

騒音に関しても何度も何度も相談しても改善されず主人が体調を崩して寝ている時にコートに行き顧問2人に「家族が体調悪くて寝ています。昨日の土曜日も騒いでいて日曜日の朝から騒ぐのやめてください」と頭を下げてお願いしても無視して騒いでいた。

後日、教頭に話すと「顧問2人が若くてどうしていいかわからず、なんの対処もしなかった」と言われ、もう怒りを抑えきれない。

今ではカラスが鳴く声も風でペットボトルが転がる音さえもテニス部の叫ぶ声に聞こえビクビクしながら生活をしなくてはならなくなっていることなど、1時間弱話をしました。

教頭先生が「今まで近所に対して配慮が足りなかったと謝罪してくれ部活ガイドラインを守り土日どちらかは部活を休みにして近所の人も休めるようにする。騒音に関しても顧問に近所に配慮することを指導すると話してくれました。」

もうこれで終わりにしてほしい。

土日祝日の深夜や早朝にテニス部の叫ぶ雄たけびの幻聴が聞こえなくなってほしい。

*『部活騒音被害者の会』のホームページがそろそろ完成に近づいてきました。

部活騒音解決のページに第1号で学校の名前が公開できるようになることを願う。

 


雷でも部活

2019年07月29日 16時24分32秒 | 独り言

本日7/29(月)

15時ころ買い物が終わり建物から外に出たら雨が降っていた。

ワイパーを動かさないといけないほどの雨。

5分ほどで帰宅したらテニス部がやっている。

15時50分ころ雷が聞こえた。

外を見たら平気でテニス部はやってる。

15時55分、雷が近くになってきてようやく片づけ始める。

15時57分ドーンと雷の大きな音。

15時ころには空が暗くなっていたんだから、その時に子供たちを帰してやれば、さほど濡れずに家に着いただろうに。

顧問はいいよ。

車なんだから。

子供は徒歩か自転車だということ、わかっているのだろうか?

それよりも窓を閉めている部屋の中でも雷の音が聞こえているんだから外にいればハッキリ聞こえていただろうに!

 


外の気温44度越えでも部活。

2019年07月26日 11時30分31秒 | 独り言

本日7/26(金)午前11時

市役所から「熱中症の危険」の放送が流れた。

外では相変わらずテニス部が活動。

温度計を5分ほど外に出しておいたら44.5度。

台風の影響で熱風が吹いている。

顧問、副顧問と部活指導員だろうか、大人3人の姿があるのに誰も危険を言わないのだろうか?

放送が流れたら余計に騒ぎだす始末。

自分の学校、自分の部活で倒れたり死人が出ないと気が付かない。

それからでは遅いということさえも気が付かないのだろうか?

「気温が上がり市役所から熱中症の危険の放送が流れたので部活は中止にしました」としたほうが、あなたの評価あがると思いますよ。


調停を検討されている方は参考にしてください。

2019年07月24日 07時54分11秒 | 部活騒音被害者の会

部活騒音被害者でオフ会をしたときに調停経験者がおります。

もし検討されている方がおりましたら参考にしてください。

・測定値の動画や記録(データ)は調停委員に訴求するために必須です。

・いままでの学校側とのやり取りした経緯の時系列一覧。

・調停申立書に記述済みだと思いますが、被害者側、相手側の概要説明や問題発生の経緯など

最低、これだけの内容と準備は必須になります。
費用は1万円程度だそうです。

 

調停を考えていなくても記録はとても大切です。

 

 


夏休みの土日も部活。

2019年07月21日 10時36分29秒 | 独り言

恐怖の夏休み突入。

今日(7/21)は最初の日曜日。

朝7時半には子供が集まっている。

あれ?テニス部男子は昨日の土曜日もやっていたよね。

夏休みに入っても土日、休むつもりはないらしい。

いったい、目の前の中学校のテニス部はいつガイドラインを守るようになるんでしょうね。

罰則がない=守らなくても良い 

教師がそんな考えでいいんでしょうか。

 


見に来い!教委!!

2019年07月12日 18時16分13秒 | 騒音

本日7/12(金)は朝から雨が降っていて部活が始まる15時ころも雨がしとしと降っていた。

今日はテニス部はやらない(できない)だろうと家でのんびりしていたら「うほー」「ひょおおお!!」と聞こえだした。

また幻聴かと外を見たらテニス部が雨の中やってる。
もちろんコートはぬかるんでいてもお構いなしでやっている。

実は我が家の前にはバスケットコートがある。元々は向かいの住宅のほうにあったが、こちらに移された。

バスケットコートは普段、授業でも部活でも使用されておらず深夜に忍び込んで遊ばれるので近隣住民で撤去をお願いしていたが市教委設備課が「住宅からテニス部を離すため」という理由で建てられた。

しかしテニス部が当然のように使っているので、いちいち学校に言わなければいけない。

今年の4月からも当然のようにテニス部が使っていたのは知っていたが今日、顧問に理由を話したら「あっ、そ~なんですかぁ」

他にも「練習試合の時も相手校に「住宅に囲まれているので騒がないでほしい」と伝えてください。と何度も言っているのに叫んでるし大声で応援までやってるじゃないですか!」と話すと

顧問「いや~言ってるんですけどねぇ~」

私「騒いだら退場させて、その学校は2度と呼ばないでください。他の学校でやってください!迷惑です!!」

顧問「すみません・・・

私「住宅の真ん前に応援用のベンチまで置いて(今年4月に置かれた)、以前この場所に座っていた保護者に「応援すると近所がうるさいって言うんだってさー!!」とこちらに向かって大声で言われました。それ、あなたにも話したよね?」

顧問「いや~夏に体調が悪くなる部員がいるので休ませるために置いたんです」

私「こんな日陰もないところで休ませないで校舎の日陰に連れて行くべきでしょ!そもそも熱中症で具合が悪くなった子がでたら、すぐに部活やめなさいよ」

顧問「校舎だと目が届かないので日向でも座らせればいいかと・・・部費が余ったので購入しました・・・

5時半ころ、市教委指導課担当に話したら「今日?今、テニスやってるんですか?今?雨降ってるしコートもぬかるんでできないですよね」

私「見に来たら?ザーザー降っていたってやってるし、テニスコートの土は入れ替えたから砂は撒いてはいけないと役所から言われているのに1輪車で砂持ってきて撒いてるし、休日も野球部は7時ころからバッティングやったりサッカー部も7時半にはかなりの人数でボール蹴りが始まっています。ひどい時は6時55分には始まりました。」

部活騒音被害者の会を立ち上げる話もしました。


第1回部活騒音被害者のオフ会がありました。

2019年07月08日 10時40分36秒 | 部活騒音被害者の会

7/7(日)部活騒音被害者たちで第1回のオフ会がありました。

今回は初めてと言うこともあり南関東の方たち4名での話し合いになりました。

同じ辛さ、苦しさがわかる者同士での話は途絶えることがなく時間も忘れてかなり長い時間なりました。

参加してくださった皆様、お疲れさまでした。

そしてHPを立ち上げ私たちがどのような行動をしたか、そして学校はどのような対応だったか。 今、悩んでいる方にどのような手順で行うか。 など公開しようと考えています。 何か役に立てるかも私たちが持っている情報も公開しようと思っています。

私たちも個人で学校と戦っていても、のらりくらりと交わされ、こちらが諦めるのを待っていると感じています。 地域は違えどまとまれば大きな力になるのではと話し合いました。

 周りに相談できず学校にも苦情を言う勇気が出ない方もいますので、手助けや励ましもかねてHPを立ち上げることになりました。

こちらのブログでは鍵コメが使えないのでHPでは鍵コメも設定する計画を立てています。

オープンにされたら怖い。などと今までコメントできなかった方たちとも情報交換できるように考えています。

HPができ次第、こちらのブログまたはツィッターでお知らせいたします。

これから第2弾、第3弾、関東以外でもオフ会を開こうと考えています。

 


部活で苦しんいるのは教員、生徒だけではありません。

2019年07月06日 09時08分36秒 | 独り言

1学期の期末テストが終わった。

昨日の午前中までの天気予報では「土日はまとまった雨が降る」と言っていたのに朝7時には止んでしまった。

テニスコートにはあちらこちら水たまりがあり光ってぬかるんでいる様子だが、こんなの関係ないだろう。

やはりテニス部が始まった。

次の部活休みはお盆の3日間くらいだろう。

後は神頼みならぬ雨だのみ。

教員の働き方改革だのやり過ぎ部活だの、部活中に熱中症で倒れて寝たきりになった生徒、部活中の事故で生徒死亡、顧問による指導死、部活でイジメが原因の自殺などニュースになっても何も変わらない学校部活。

学校も顧問も『自分の学校、自分の部活じゃないから関係ない。』

部活ガイドラインはすでに過去のものとなり休日の朝も7時には始まっている。(7時前の時もある)

そして13時ころまでや夕方までやってることが当たり前。

土日祝日も休みなし。

部活で苦しんでるのは学校関係者だけではありません。

学校近隣住民にとっては何の関係もない部活で生活だけじゃなく体調まで壊されています。

近隣住民からも犠牲者がでないと学校はわからないんですか?

「うりゃー!」「うきぃー!」このような声を出さないとテニスはできないのですか?