YAMAKOME

気まぐれ山・旅日記

春の津軽路12

2016-05-06 06:33:13 | Weblog
春の津軽路12
H28.05.03 晴れ
 それにしてもよくぞ働いたものだ。お腰の方様は「もう勘弁してくれ!」と言っているようだ。5月5日の新幹線チケットを買いに行ったが満席。たまにはグリーン車でも、と思ったが全て満席。4日の臨時便なら少し残っているということなので、予定を早めて帰ることにした。生ゴミ等分別ゴミも全て捨てた。いやーっ!ホントに働いた。お腰の方をだましだましよくぞ持ちこたえた。4日朝、帰る直前に五所川原の津軽の友が、デカイお化けアスパラ(?)を持ってきてくれた。感謝。折角の仕事を休ませて頂いての津軽路なのでゆっくりしたかったが、何とも忙しい性格なので横浜に帰ってきた。福寿荘の友にも会いたいからなあ!(写真:庭の芝桜。以前は格好のいい木がたくさんあったのだが・・・)(完)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の津軽路11

2016-05-06 06:26:56 | Weblog
春の津軽路11
H28.05.03 晴れ
 漬物樽の清掃・整理。亡くなったバア様は漬物がとても上手であった。漬物は冬季の食糧不足を乗り切るための日本の文化なのだ。が、漬物も管理する人がいないととんでもないお荷物になってしまう(虫が沸いてくる)。漬物は赤かぶ、フキ、大根、白菜、キウリがあった。赤かぶと大根は食する時期を逸した感である。他の物はまだいけそうだ。となり近所に配る。この漬物道具を家の前の川で洗うのだ。これも腰をだましだましだ。(写真:漬物道具の一部を洗い乾かしている。中にまだまだあるのだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の津軽路10

2016-05-06 06:21:13 | Weblog
春の津軽路10
H28.05.03 晴れ
 行者にんにくだ。親戚のおじさまが持ってきてくれた。すごい臭い!50本位を輪ゴムで束ねた。7束できた。お湯でサッと茹でて醤油漬けにした。これが旨い!晩に酒のツマミでガバガバ(?)食べた。近くの道の駅では10本ほどで180円。高価なものだ。何とも贅沢な食べ方をしたものだ。(写真:行者にんにくを整理している)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の津軽路9

2016-05-06 06:16:18 | Weblog
春の津軽路9
H28.05.03 晴れ
 この時期は野菜の植え付け、種まきが盛んな時期である。主を失った畑がのっぺらぼうで寂しそうにしている。作業場等を整理していたら種豆などいろいろ出てきた。が、お世話をする人がいないのでは、どうしようもない。そこで、ゴミとして捨てられかけていた、じゃがいもに目をつけた。たくさんの芽が出ていたが失敗してもともとだ。多分一番手がかからない野菜だろう。と、2ウネほど植えつけた。クワが見つからないのでスコップとマッカ(三本くわ)で耕した。こんなことやっているときは腰の痛いのを忘れているのだ。(写真:ジャガイモを植えつけた畑。右は昔の豚小屋。奥はよその家のリンゴ畑。この日の気温は30℃。真夏並みで体調が崩れそうだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の津軽路8

2016-05-06 06:09:47 | Weblog
春の津軽路8
H28.05.03 晴れ
 稲苗代。昔は各家で苗床を作り育てていた。最近では大型ビニールハウスの中で機械植え用の箱で苗を育てている。或いは苗を買うところもある。オラが子供の頃は機械で植えることはなかった。すべて手植えだ。農家が忙しい時には学校が休みになる。「田植え休み」と称したが田んぼの少ない友達が羨ましかった。昔ながらの苗床につい感激!(写真:昔からの稲苗代(確か「なっしょ」といったなあ)。このとなりにはビニールハウスで機械植えの苗が育てられていた)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする