相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

2006年10月15日に「SL信越線120周年号」を撮り鉄しました。

2007-08-24 06:58:32 | 臨時・特別列車の乗り撮り鉄道記
前日は乗り鉄だったので、2日目の新井→長岡は「撮り鉄にしよう!!」と思いました。
(決して、指定席がとれなかったからやけになっているのではありません)


・・・で北新井駅で待機していましたが、すでにたくさんの地元の人々がSLを見に来ていました。
(やっぱり、みんな考える事は同じなのね・・・)



待っていたらEF64がSLを新井まで引っ張っていました↓
イメージ 1


そして、新井へ・・・(カメラのシャッターのタイミング遅れた・・・orz)↓
イメージ 2



しばらくこんな形でSLが来るのを「まだか、まだか」と思って皆さん待っていました(私も)↓
イメージ 3



そして、それから数十分後、SLがやってきました・・・↓
イメージ 4


近くにいる人々はまさにこんな感じです↓
キタ━━━( ´∀)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
イメージ 5


北新井駅通過シーンです(動画)↓

2006年10月15日「SL信越線120周年号」北新井駅にて



その後、車で直江津駅へ向かいました。駅ホームではむちゃくちゃ混んでいました↓
イメージ 6


SLが直江津駅を発車する所です(動画)↓

こうして「SL信越線120周年号」は直江津駅を発車しました




今回の撮り鉄はここまでです。この後、とある長野県鉄道サイトのHPで紹介された「上田電鉄」のイベントへ行くため、直江津から上田へ行きました。



とりあえず、2日目の「SL信越線120周年号」の撮り鉄レポートは終わります。ありがとうございました。



2006年10月14日に「SL信越線120周年号」に乗りました。

2007-08-23 23:22:05 | 臨時・特別列車の乗り撮り鉄道記
毎回、毎回過去の記事ばかりで飽きた・・・と思いでしょうが、またまたお付き合いください。


さて、昨年は前の記事の「リバイバル白山」の他に10月14・15日に長岡~新井間を運転された『SL信越線120周年号』が運転され、私は1日目の「長岡→新井」に乗りました。
SL本体、客車とも『SLばんえつ物語号』ですが・・・・


なお、土日休日のみ2日間だけ新潟支社管内の普通・快速列車乗り放題の「えちごツーデーパス」(2,500円)を購入しました。


しかし、SL指定券は発車日の1ヶ月前の10時販売開始でしたが・・・秒殺されました。
やっと、1日目「長岡→新井」の指定席券をゲットしました。(指定席券は510円)
SLは「快速」なので『青春18きっぷ』に指定席券をプラスすれば乗れますが、この時期は18対象外・・・orz(『鉄道の日記念切符』でもいいが、新潟支社管内のみだったので・・・)


とりあえず、その日は「快速くびき野1号」で長岡へ向かいました。
※写真は長岡駅の電光掲示板です↓
イメージ 1


・・・で、長岡駅ホームで待っていたら、「トワイライト」のような車両が入ってきました↓
イメージ 2


後ろも立派です(笑)↓
イメージ 3



そして、僕を含めてホームにいる人々がざわつき始めました。
もしかして・・・?↓
イメージ 4


ひょっとして・・・キタ━━━━━(゚∀゚;)━━━━━ノカ?↓
イメージ 5


全員が・・・・この状態でした↓
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
イメージ 6


機関車が切り離された時は、こんな状態・・・↓
| |艸)キタヨ| |´艸)キタヨ| |( *´艸`)キチャッタヨ♪
イメージ 7


横サポも専用のが作られました・・・と言うか、見てわかるように紙の横サポを貼っただけ・・・↓
イメージ 8


プレートは専用のものでした(車内販売していたので、まよわず購入しました)↓
イメージ 9



そして、やっと出発。最初の停車駅は柏崎駅でした。ここで約30分くらい(かな?)の停車時間でした。
給水などをしていました。〔しかし、これから約9ヶ月後に『新潟県中越沖地震』が起こり、大災害になるなんて誰も思っていなかった・・〕


その柏崎駅です【震災前】↓
イメージ 10


ホームに停車中のSLです↓
イメージ 11


柏崎駅にもかなりの人々が見に来ていました(今年のSLの時には、もう一度この風景を見たいです)↓
イメージ 12


前面の下に専用の・・・・↓
イメージ 13


柏崎駅では、いろいろなイベントがありました。代表して、ミニ鉄道コーナー↓
イメージ 14


その間にも駅の外では、SLへの給水(消防車から水を引っ張っていました)↓
イメージ 15


そのホースが、SLへ続いていて・・・↓
イメージ 16


かんばれ!!、作業員!!↓
イメージ 17


いよいよ発車の時です。(柏崎駅電光掲示板)↓
イメージ 18



こうして、長時間停車した柏崎駅を発車し、柿崎→直江津と続きました。
直江津駅でも長時間停車していたので、駅周辺などをぶらぶらしていました。


その直江津駅です↓
イメージ 19


車両展示イベントをやっていました↓
イメージ 20


転車台です。(この後、新井から直江津へ着いた時になんかイベントをやったのでしょう?行ってないのでわかりませんが・・・)↓
イメージ 21



直江津駅を出発→高田駅です。(ここでは停車時間は約10分かな?)
高田駅でもSLを見に来た人でいっぱいでした↓
イメージ 22


高田駅の外では、これがありました↓
イメージ 23



高田を出発したSLは、一路終点の新井へ向かいます。そして、新井駅へ到着。
新井では、新井→直江津へSLを牽引するEF64が待機していました↓
イメージ 24


新井でもたくさんの人々が・・・↓
イメージ 25


とりあえず、駅前へ・・・その前にその途中です↓
イメージ 26


新井駅前では地元の特産物発売などのイベントがやっていました↓
イメージ 27



新井からは直江津へ、そのままバックでSLは回送されますが、なんと新潟支社が大サプライズ!!
新井→高田まで、乗車券だけで乗車できるとの事でした!!!!!


神キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
新潟支社グッドジョブ!!


もう少し、SLの旅を楽しめました。
途中、沿道から『汽笛鳴らして』と看板をかかげた人がいました。そしたら、


ボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーオ!!!!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!


そんな、1日目のSLの旅も高田駅到着で終わりました(地元報道陣もいました)↓
イメージ 28


こうして、直江津駅へ回送されました↓
イメージ 29



これで1日目の「SL信越線120周年号」の乗り鉄レポートは終わりです。ありがとうございました。



※最後に、7月16日午前に発生した新潟県中越沖地震で被災された皆様に対し、心からお見舞い申し上げます。3年前の新潟中越地震からの復興が進んでいる中、2重の被害に遭われた方も多くいらっしゃることと思います。重ねてお見舞い申し上げます。
 私の住んでいる上越市も、柏崎市に近い柿崎区・吉川区・頸城区・三和区などが多大なる被害を受けました。(新聞等のメディアではほとんどとりあげませんでしたが・・・)
 被災地域および被災された皆様の1日も早い復興を心からお祈り申し上げます。
   
                                   by Y.Aizawa



やっぱり、2006年8月に走った『リバイバル白山』です

2007-08-22 23:21:04 | 臨時・特別列車の乗り撮り鉄道記
前回のブログでは、2005年に走った「懐かしの特急白山号」でした。それは、上野~横川を2日間2往復しました。


・・・で翌年の2006年8月26日のみ、金沢~長野1往復した『リバイバル白山』に乗りました。
やったーあ!!初めて「特急白山」に乗ったぞ!!と思いました。(厳密には少し違うと思うのですが・・)



まあ、とりあえず高田駅にあったポスターです↓
イメージ 1
あの・・・1ヶ月前の7月26日のAM10:00発売と同時に完売になりましたが・・・・何なのこのポスター・・・・


で、高田からの普通電車に乗って直江津へ。直江津駅にあったポスターです↓
イメージ 2
だ・か・ら、もう完売だっっちゅーーーーの!!しつこいな!!!(自分が一番しつこかったりして・・・orz)



その時の電光掲示板です↓
イメージ 3
つまり、今停まっている北越急行の車両が出発すれば、その後に来るわけで・・・



待機していたら、「妙高1号」がやってきました(動画)↓

「妙高1号」終点直江津へ到着したシーンです。



そして、白山が停まるホームに越後湯沢からきた北越急行の「ゆめぞら号」が到着したばかりでした↓
イメージ 4
結構、たくさんの乗客が降りていきました。「白山」目当てがほとんどでした。(こんなにたくさんの乗客が降りたのは珍しい)そして、北越急行の「ゆめぞら号」が越後湯沢に向かいました。



そしてついに、『リバイバル白山』が金沢方面からやってきました(動画)↓

「特急リバイバル白山」直江津駅到着シーンです。


そのまま直江津駅5番線ホームに入りました↓
イメージ 5


なんと、わざわざ「リバイバル白山」のプレートを作ったらしく・・・↓
イメージ 6


しかも、「L特急白山 長野行き」の横サポも・・・↓
イメージ 7



こうして、『リバイバル白山』に乗り、直江津→長野を楽しみました。直江津発車直後、「489系専用『鉄道唱歌』」が流れました。


そして、終点の長野駅の手前で・・・(動画)↓

「489系専用『信濃の国』」が流れ、そのまま長野に到着しました。



車両降りたら、やはり列車正面の撮影ですね。みなさんも考えが同じようで・・・・↓
イメージ 8


参考までに、前年の高崎駅で撮影した「白山」です↓
イメージ 9


状況、昨年とちっともかわらねえ・・・orz


よくみてみれば、往年の「特急」プレートもはめてありました↓
イメージ 10


長野駅の電光掲示板です↓ (金沢行きなんて久しぶりですね。ほとんどが直江津行きばかり)
イメージ 11



それから、再び「リバイバル白山」に乗る為、長野駅ホームにいました(動画)↓

「リバイバル白山」長野駅ホームへ入線(長総から回送)しました。



乗車後、そのまま直江津へ・・・↓
イメージ 12


やっぱり、横サポはこれですね。(金沢行き)↓
イメージ 13



そして、よせばいいのに終点の金沢へ到着しました(帰りは「はくたか」で帰りました・・・だいぶおかしいですね・・・頭が・・・orz)↓
イメージ 14



戦利品一覧
①「特急白山 上野行き」横サポプレート(値段は忘れた・・・orz)↓
イメージ 15
②「記念乗車証」(参考までに特急券も・・・何故、新大阪だって? それは坊やだからさ!!  ・・・・もとい、ネットオークションで買ったからさ!!)↓
イメージ 16




このように、かつての「特急白山」を楽しむ事ができたのですが、やはり新幹線開通前に乗車しなかったのが今でも悔やまれます。


・・・とりあえず悔しい気持ちをこらえて、今回はここまで・・・・



2005年に走った「懐かしの特急白山」(上野~横川)について

2007-08-21 21:22:57 | 臨時・特別列車の乗り撮り鉄道記
本格的に鉄にはまり始めたのもここからだった気がします。


その日はなんとなく妙高2号に乗って終点長野へ着きました。しかし、ここで鉄の人々が車両全面を撮影しているではありませんか?



だって、これでしょ?(高田駅で撮影した妙高2号)↓
イメージ 1


今時、見飽きたよ「妙高号」なんてと思ってみてみたら・・・(長野駅で撮影)↓
イメージ 2
・・・「あさま」になっている!! キターーーーーーーー!!!!!!


しかも横サポが・・・・↓
イメージ 3
・・・・「上野行き」・・・キターキターキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


・・・誰が止めてくれ!!!!思い出すだけでわめいてしまう!!!!



・・・・でしばらくしてこのまま、北長野へ回送されたのであった。おしまい。
























・・・・・これでやめてどうする!!白山は!!!!



・・・でこのまま、第三セクター「しなの鉄道」で一路、軽井沢へ(撮影駅忘れた・・・orz)↓
イメージ 4



それから、JRバスで横川駅へ。そこでEF63と189系あさまがあった。しかし、見るのは辛い姿で・・・


まず先頭のEF63↓
イメージ 5


続いて、その後ろにあった189系あさま(変わりはてていた)↓
イメージ 6


隣にこんな車両がありました↓
イメージ 7


※残念ながら横川駅にあったこれら(この3枚の画像)の車両は2006年までにすべて解体されてしまったとの事。残念です。



でやっと事で高崎駅に辿り着き、お目当ての「特急白山」が高崎へ来ました↓
イメージ 8
写真で見るとオタ(自分を含めた)が一番多いと思われがちですが、やはり昔の特急です。
年配の方や小学生なども撮影などに来ていました。



その後、横川駅に戻り→バスで軽井沢、そこから来た道を戻るようにして帰る計画でした。
しかし、横川へ向かう普通電車の中で「これから、高崎へ回送されるって?」・・・
それを聞いて西松井田駅で下車。高崎へ回送される白山を撮影しました。


実際、デジカメの動画機能を初めて使用しました(動画)↓

このような形で横川から高崎へ回送されました。(西松井田駅にて)



それから横川に到着、軽井沢行きバスを待つ間、時間潰しに運転中のEF63を見てみました↓
イメージ 9



EF63が今でも動いているのもビックリしました。しかし二度とEF63と489系の連結シーンを見る事ができないと思ってしまった瞬間でもありました。でも、このようにEF63を残してくれただけでもすばらしいと思いました。



切符(正式には指定席券)が買えなかったのは残念だった。その悔しさが、2006年8月運転の「リバイバル白山」(金沢~長野)への乗車に繋がります。



それについてはまた今度・・・・では・・・・・



繋がらなかった線路(JR越美北線、第三セクター長良川鉄道)

2007-08-20 23:11:31 | 鉄道・自己中ウンチク記
JR越美北線がこの6月に全面復旧した。福井と九頭竜湖まで結ぶ線路だ。


越美北線とあるからにして、どこかに越美南線があるはずだが・・・地図を見てもない。
実は越美南線はかつてあった。正式にはまだある。しかし、越美南線は今や第三セクター「長良川鉄道」となっており、地図にも「長良川鉄道」になっているからだ。
実際『越美南線』は、JR高山本線の美濃太田から終点の「北濃」まで走っていた。
南線と北線とある事から、計画では国鉄時代に「北濃から九頭竜湖までを繋いで『越美線』とするはずだった。


しかし、国鉄改革(最終的には国鉄の分割民営化→JRへ)の最中、赤字ローカル線切捨てや工事が難航(中断)などで繋げる事はできなかった。


かろうじて、越美北線はJR西日本所属で残ったが、越美南線は第三セクターになってしまい。ついに繋げる事が完全に不可能になった。もともと、「福井(越前)」と「岐阜(美濃)」を走るので『越美線』にするはずだった・・・・


春に長良川鉄道、8月に越美北線にそれぞれ乗車した。


①長良川鉄道にて
 美濃太田発北濃行き列車
 イメージ 1


 終点の北濃駅にて
 イメージ 2



 線路の先には休車中の車両が・・・・線路はこの車両で終わっている。本来なら、この山を越えて九頭竜湖までいくはずだった・・・
 イメージ 3


②JR越美北線にて
 始発福井駅にて
 イメージ 4


 終点の九頭竜湖駅にて
 イメージ 5


 本来ならここから山を越えて、北濃まで繋がる予定だった。(ここで線路が途切れている)
 イメージ 6



・・・今のご時勢、これらの線路は繋がる事はないでしょう。
   本日はここまで・・・