鉄肝(tekkan)

お酒はよく噛んで呑みましょう

DJEBEL(ジェベル)250XC ある日の整備(2)『ジェベル男前作戦』

2010-01-30 00:06:06 | 単車
前回からの続きでございます。

なぜか一部がボロボロになったエアクリーナーフィルター(;´Д`)なぜだろー

ボロボロになったフィルターの裏側にブローバイガスの吐き出し口がある、
ブローバイガスってピストンとシリンダーの間隙から漏れ、クランクケースに溜まる
生ガスでして、大気汚染になるし、オイルは劣化させるし、ギアなどの金属にも
悪影響があるって悪玉なんですね、それを吸気口に戻して燃焼させようって事で、
フィルターが劣化した部分の内側に吹き出し口があるのだけれど、いくらブローバイガスを
吹き付けられていたって前オーナーが清掃していればこれほど劣化しなかったと思うのですが、
長年の放置の結果ってヤツです(;´Д`)


フィルターを含めた発注パーツの一部ですヽ(´ー`)ノ新品♪


引っこ抜いたプラグはNGKのイリジウムでした、こんなの交換するなら
フィルター清掃ぐらいすれば良いのに(」´Д`)」<前オーナーさ~ん。
清掃して戻します、あと2000kmも走ったらノーマルに変えよう(;´Д`)恐らくノーマルで十分です。


プラグよりも効果の高いチューンナップを御紹介しましょうヽ(´ー`)ノ
静岡県浜松市天竜区にあります秋葉山本宮秋葉神社(あきはさんほんぐうあきはじんじゃ)
現在の祭神は“悲劇の火の神”火之迦具土大神(ひのかぐつちのおおかみ)でありまして、
このカグツチの神様は火神であり火伏せの御利益があるんですな。

さてココで問題です(´ー`)ノ 車を走らせる力とは?そうです油を燃焼させたの力です。
その火をコントロールする…いや火そのものの秋葉山のお守りは交通安全の御利益も
漏れなく付いてくる、ありがたーいお守りステッカーなのですヽ(´ー`)ノ


エンジン真上のフレームに貼りましたお守りステッカーヽ(´ー`)ノ御利益チューンナップ完了!


そんなこんなで外した外装などを取り付け、洗車したら試走ですヽ(´ー`)ノGO~♪


帰ってきたらまたバラすんだけどね(;´Д`)バラす→整備・調整→組む→試走→バラすの繰り返し、
好きじゃなかったら出来ないねぇ。

てな感じてザザッと書きましたが何週間も掛かった作業内容なんですよね、
記録出来てない作業も間に入ってるし、やっぱ整備ってのは伝えきれない
ネタみたいです(;´Д`)ある程度まで仕上げてツーリングに行った方が
ブログとしては良いかもです。
やってる本人は楽しくて面白がってるから始末が悪い(;´Д`)えへへ。

DJEBEL(ジェベル)250XC ある日の整備(1)

2010-01-29 00:56:56 | 単車
単車の整備ってのは良いブログのネタになると思ってたんですが、難しいです(;´Д`)

忙しくて作業できるのは日が落ちてからですから、写真を録るのにはフラッシュが必要で
機械モノは反射してしまい上手く写りませんし、作業内容によってはカメラを触る事が出来ないような
手(オイルなどで真っ黒)なので記録できなかったり…
それでもなんとか日のある内に作業した記録を書いてみたいと思います。


何日かかけてある程度のサビや汚れを落としてから問題のあるパーツの修復・交換を行います。
フロントフェンダーに問題がありましたが修復に時間が掛かりますので代わりのパーツを取り付けます。


同じスズキのDR-Z400SMのフェンダーが入手出来ましたが歪んでいます、割れなどは無いので
ヒートガンで炙りながら修正して行きます。


ジェベルの純正よりも小さいのですが本来のモノに戻すまで使ってみます。
尖がっていてカッチョイイ(´ー`)気に入ったら使い続けるかもです。


スズキ車の弱点?電気系を整理してゆきます、外すものは外して交換すべきものは交換するのですが、
清掃するつもりだったエアクリーナーのフィルターに触れると…


変な感触と共に嫌なヨレが出来ました(;´Д`)恐る恐る摘まんでみますと…


ボロリッ


こりゃいけません(;´Д`)パーツ発注が増えました  そんなこんなで続きます。

杉尾はなのき展望休憩所

2010-01-26 00:14:40 | あーだこーだ
各地には地元の単車乗り達の定番となる場所や道があるようです、
静岡市(旧)ですと梅ヶ島温泉(うめがしまおんせん)や井川は代表的な場所で、
そこまでの道は定番と言えるかもしれません、忘れてはいけないのが
千頭(せんず)です、安倍川の支流であります藁科川(わらしながわ)を上り、
峠を越えて辿りつくとSLが出迎えてくれる山間の素晴らしい場所、
そこに至るのに使う道は国道362号線であり、静岡市在住の単車乗りにとって
定番と言って差し支えない道だと思います。

この国道362号線は愛知県豊川市を起点に静岡県の山間部を走り静岡市葵区にいたる道で、
場所によっては乗用車のすれ違いが難しい1~1.5車幅も含む“酷道”と言われたりします。
運転に不安のある方は、なるべく通らないようにする道ですが、それはとても勿体無い事なんです。

今回御案内します「杉尾はなのき展望休憩所」は、国道362号線の途中にあって
市内の単車乗りにとっては当たり前な場所であり、特に話題とする所ではありませんので
御紹介が遅れましたが話題の上でも素通りは勿体無い素敵処です。

24h清潔なトイレが使え、北東方向に開けた展望は富士山が恥ずかしそうに見えます。
私は以前、満月の夜ここで「ダークシルバーな世界」に見惚れた事があります。
  

そんな素敵な所に地域のご婦人方が頑張ってらっしゃる「杉尾はなのき展望休憩所」があります。


立ち寄ったこの日は大盛り蕎麦頼んじゃった(´┐`)キャホ~♪

蕎麦もおばちゃん達も共に素朴系で本当に落ち着きます、ハードな運転で緊張した体と、
心がほぐされてゆくようです。


住所 静岡市葵区杉尾73-29
電話 054-295-3515
営業時間 10:00~16:00 ※冬期15:00まで
休業日 火・木曜日、年末年始
駐車場 15台程度(無料)

地図はこちら↓地図ボタンをクリックで大きな地図を御覧頂けます。

1999~2009 (REMI GAILLARD)

2010-01-22 01:29:29 | あーだこーだ
フランスにはレミ・ガイヤールって変わり者が居ます。早い話シャレにならない
悪戯を撮影し動画サイトに投稿している男でして、そのガイヤールが
10年の悪戯の軌跡をダイジェストで公開しました。

ブタの着ぐるみで肉屋のオヤジさんにケンカ売ったり、マリオカートで公道走ったり、
サッカークラブのFCロリアンにジャージ着て選手のフリして乱入し優勝パフォーマンスしたり、
バレーボールフランス代表選手のフリして乱入し国歌斉唱したり、もうメチャクチャ(;´Д`)

露天商やドライブスルーの店員さんに対しての悪戯は、流石にダメだろうって感じます。
警察に対しての悪戯を執拗にやってまして、当然何度も逮捕歴が有るのだそうです。

良いか悪いかで判断すれば私もアウトだと思う人物ですが、「手の掛からない子」の
人生を歩んで来た私には少しだけ羨ましかったりします(;´Д`)ほんの少しだけ。
10年のダイジェストを出したって事は悪戯のし納めなのかな?

※度の過ぎた行為から不快な気分になられる可能性があります。視聴には御注意下さい。
1999/2009 (REMI GAILLARD)


桃花橋(とうかばし)ループ

2010-01-20 00:02:22 | 道楽
山梨の中心部は大きな盆地であります周囲には手軽に車で登ることの出来る
山が囲んでおりまして、夜景は実に素晴らしい地なのです。
今回御案内申し上げます桃花橋ループも夜景の名所として知られているようです。

地図はこちら↓地図ボタンをクリックで大きな地図を御覧頂けます。


私がループ状の道に興味を持つ切っ掛けとなったのは、我が静岡県の伊豆を走る国道414にあります
河津七滝ループ橋を開通間も無く走った経験からです。
鉄肝ブログで御紹介いたしましたループ道はトンネルや橋で一部が重なった道でありましたが、
河津七滝ループ橋や御案内いたします桃花橋ループは「ループ状の橋」が建っており、
初めてループ橋を渡った感動が蘇るタイプのループ道なのですヽ(´ー`)ノ

国道52号線から桃源文化会館へと進路を向けます、桃花橋ループとか桃源文化会館とか
桃がいっぱい出て来ますよね、山梨はフルーツ大国ですループ橋に行く途中にも
果実畑が広がります。
もう一つ山梨の名物と言えばワインであります(´┐`)ループ橋の近くにも
富士屋醸造ってワイナリーがありましてアントリの銘で良酒を醸しています、
特にお勧めは「百姓のワイン」(´┐`)飲みてぇ~♪

しまった(;´Д`)脱線しました。
話を戻します、そんなこんなで果実畑や住宅など「良い所だなぁ」って思いつつ走りますと、
見えて来ました桃花橋ループです(´ー`)ノ


立派な橋です(´ー`)見上げると感動します♪
さっそく登りましょう、お邪魔しま~す。

く~るりくるりヽ(´ー`)ノ空へと昇って行く感じです。

登ると屋根付きのベンチが設置されています、夜景も綺麗ですから
デートスポットなんでしょうね
でも横の赤い鳥居が…自然現象なんでしようが、やはりマナーとして
来る前にトイレは済ませるべきです(;´Д`)大切にしませう。


上からはこんな感じ。

夜景が綺麗でしょうねヽ(´ー`)ノ機会があったら夜に来たいと思いました♪

旅の相棒

2010-01-18 01:35:00 | 単車
ヤマハのTW225、色々な所に連れて行ってくれた私の相棒。

回しグセのある私の乗り方にエンジンは悲鳴をあげましたが、頑張って大きなトラブル無く
走ってくれました、この車だったから出会う機会があった人と景色、
素晴らしい“縁”と大切な思い出です。

しかし次第にTWの持っていない性能を欲するように…

TWに乗りながら色々なツテを使って車を試乗(許されればオフも)させて貰い、
候補を絞りました、それがこの3台。
TWの7Lタンクでの航続距離の短さから間逆のビックタンクを搭載、
ロングストロークのサスや30馬力前後のパワーを持った車種に惹かれました。


ホンダXR250 BAJA(バハ)

中低速でのエンジン性能の気持ち良さはピカイチでした♪



ヤマハTT250R Raid(レイド)

ライディングポジョンは3車中一番しっくり来ました、好感度がとても高かったです。



スズキDJEBEL(ジェベル)250XC

私の車歴で一番多いのはスズキ車です、空冷のハスラー以来長い付き合いです。
候補としては一番最後(と言うよりホンダかヤマハから選ぶ積り)でして、
それと言うのも付き合いは長いメーカーですがトラブルも山ほど経験させて“くれた”
メーカーでしたから候補としては補欠です。

世間様ではスズキの単車を乗り継いだりするオーナーを「鈴菌に感染している」と、
言うのだそうです、確かにスズキ車のオーナーになると「何で?(;´Д`)」って
言いたくなるような造りだったりします。
私が鈴菌に感染しているのか何なのか、ソノ車を目にしてしまう時が訪れるのです。

単車屋などを暇を見てはアチラコチラ見て回っておりますと「こりゃひでえ(;´Д`)」って
状態のスズキDJEBEL(ジェベル)250XCが置いて有りました。
ボロボロでしたサビだらけでアルミ系パーツの全てから粉が噴いてました、
一目で保管状態の悪さは歴然で距離が少ない(15,000km)わりには異常に汚い、
転倒の痕跡も多く(特に右側)その痕跡から走行中よりも停車中の、いわゆる「立ちゴケ」に
因る傷が痛々しいほど多く付いておりました。

しかし、前後のサスペンションは新車とまでは言わないものの、ダンパーも効き
スムーズで見た目の酷さからは意外なほど良い状態でありました。
話を聞くと徐々に事情が分かって来ました、前オーナーさんは華奢な体格(性別不明)で、
シートの高いこの車を支えきれず立ちゴケの常習者だったようで、洗車や整備なども
あまり熱心では無かったようです、オフロードは未走行でロングツーリングを一定期間
やった後は、放置だったそうです。

一応乗って自宅まで帰る事の出来る最小限の整備費用+保険+車体価格は、
TWを売却した値段とあまり変わらない(;´Д`)安っ!

悩みました、なんかね車に「助けて」って言われちゃった気がするのね(;´Д`)

それで…去年の末に購入しました

少しづつ出来るだけ自力で直して行こうと決めたのですヽ(´ー`)ノ
そして、そのでっかいタンク(17L)にガソリン入れて遠くへ、そしてオフロードも
元気に走らせる事を目標に整備を進めています。
修理調整しては試走し、また問題点を見付けて修理調整し…の繰り返しです、
まだ信頼性が低いのでロングツーリングやオフロードは尚早ですがTW225との旅の記録で
まだ記事にしていない物がありますので暫くはTWを思い出しながら記事を書きたいと思います、
TWへの感謝をこめて(´ー`)ノ

間遠跨道橋(まとうこどうきょう)

2010-01-16 00:01:38 | 道楽
遅沢飛行場からの続きでございます。

さて最近から鉄肝ブログを読み始めて下さった皆様、誠にありがとうございますヽ(´ー`)ノ
このブログのカテゴリーに“道楽”ってのがあります「どうらく」と読むよりも「みちたのし」と、
読んでいただきますと内容とシンクロいたします。
カテゴリー“道楽”は少し変わった道路、ユニークな道、笑っちゃう案内看板とか、
つまり鉄肝が出会った“楽しい道”と、御理解を賜りたいカテゴリーです。


山梨県道421号遅沢静川線を粟倉方面より北上いたします、遅沢のジェット機たちに別れを告げ
暫く走りますと間遠(まとう)トンネルが現れます。


この古い日本語の“間遠”辞書をひきますと「時間的・空間的に間隔が広くあいているさま。
間が離れているさま。遠いさま。」とあります。(通常の読みでは「まどお」と濁ります)
私は少し切ない感じを受けます、物理的な距離よりも「行きたいけれど遠い」とか
「会いたいけれど会えない」といった精神的な距離感を強く感じてしまうのです。

地名は“夜子沢(よごさわ)”ってくらいで深い渓谷に隔絶され、隣の集落の中山との行き来は
困難だったと思われます。
そんな集落を繋ぐ県道にトンネルは必須だったでしょう、しかしトンネルだけでは
間に合わないほど当地に道を通すのは困難だったようなのです…
さあ、トンネルを一緒にくぐりましょう、トンネルのむこうにソレはあります。


トンネルを通過して直ぐに橋が架かっています、名前は間遠跨道橋(まとうこどうきょう)
濁らず「まとう」とした理由は不明ですが「遠く離れた距離を“またぐ”道の橋」って事になります。
橋の長さは十メートルに満たない感じの短い橋なのに間遠跨道橋…道路標識にヒントがあります。


標識通りに橋を越えると右回りに道はカーブを始めます。


しかし、標識と違うのは180°のカーブでは無いって事です、グングン曲がってゆきます。
 

そして、さっき渡った間遠跨道橋をくぐる事となり360°回ります。
  

この道はループ道だったんです、トンネルを通し直後にループ道で高低差を埋めてあります、
橋の名前も納得ですヽ(´ー`)ノなかなか良い名前の橋だな~って思います。

地図はこちら↓地図ボタンをクリックで大きな地図を御覧頂けます。



※オマケ
間遠跨道橋付近には先客がいらっしゃいました。
なんと言いますかココには似つかわしくない雰囲気の綺麗なオネーサンがマイク持って、
カメラ担いでる人とか、総勢4名様が品川ナンバーでいらしてます。


行った日の前々日?ぐらいに日本中の注目のマト、失踪した“の○ぴーさん”の携帯の最後の痕跡が
ここ、山梨県は身延町(みのぶちょう)だったのよね、だからこんな山中にも取材クルーが入ってたんです。
現場の責任者風?な人に「どーしたんです?」って訊いてみたさ(´ー`)野次馬五段の腕前だもの、
そーしたら「あのぉ~、電波関係で…」って答えてくれたよ(;´Д`)まあねぇ、電波関係ねぇ…
お仕事中失礼しました(´ー`)ノ
この人達だけじゃなくて身延町中テレビ関係者が右往左往してましたよ。

つーか古いネタでごめんなさい(;´Д`)

遅沢飛行場

2010-01-14 00:04:55 | 道楽
これまた去年のツーレポを(;´Д`)えへへ

山梨県南巨摩郡身延町の山間(県道421[一部418])を走っておりますと
「何事!(;´Д`)」ってモノが現れます。
 
複座みたいなのでT-33かな?ジェット機が土台(電動?)の上で動いています。

地図はこちら↓地図ボタンをクリックで大きな地図を御覧頂けます。


他にもフライングエッグの愛称で呼ばれるOH-6カイユース。


“おかしら”だけでしたがT-2(だと思う)がデーンと。


そしてコレ、F-104Jが屋根に乗ってるのは静岡は焼津のプラモメーカー「ハセガワ」と、
大変立派な豪邸ですが一般住宅のこちらだけでは無いでしょうか?
追記:もう一か所、河口湖自動車博物館の屋根にも乗ってました(笑。


個人の方の所有なのかな(;´Д`)男の子の夢ってヤツですよね、
静岡の浜松に「喫茶 飛行場」って所がありましてソコも凄いです、機会がありましたら
御紹介しますね。

「あ~面白かったヽ(´ー`)ノ」と県道を走り進みます、次回に続くです(´ー`)ノ

こいつぁ、春から

2010-01-10 22:14:00 | 
キリン一番搾り生ビール350ml缶24本入りケースが
ドーン!と、届きました。


昨年12月21日~28日にキリンさんのサイトから応募した「年末大キャンペーン第二弾」の
賞品なんでありますよヽ(´ー`)ノやったー!


当選人数3万名の大盤振る舞いキャンペーンですので確立は高いんですけどね(;´Д`)えへへ

キリンさんありがとーヽ(´ー`)ノご馳走になります~。


※業務連絡:荒豚のオリジナルメンバー各位、一本づつ配給するので取りに来るように。

09 WTN-J 秋キャンプ

2010-01-09 00:15:20 | 野宿
来年の話をすると鬼が笑うって言いますよね…鬼も呆れる去年の話をさせて下さい(;´Д`)

手元に一冊の古い本があります、本のタイトルは「海外アドベンチャーツーリング」
毎日新聞社の“バイク雑誌”TheBike(ザ・バイク)の別冊として昭和59(1984)年、
今から25年以上前に発行されたものです。

カラーページも多く単車の世界での有名人さんの他、実際に海外を走ってきた単車乗りの
リポートが書かれており、海外ツーリングの準備段階からの(当時の)ノウハウなど、
強く放浪癖を刺激するのに十分な内容であります。
しかし、当時の私は単車を競技車両として活用する事がが多く、長距離のツーリングより
“攻める”車の使い方をしておりました、ですから私の趣味の方向とは違う内容だったのです。

TheBikeの読者であった事から、その別冊だったこの本をなんとなく買い求め
「パラパラ捲る」読み方から「毎晩開く」読み方に変わり、読んだ後の夢には、
サハラの乾いた風を肺一杯に吸う私が出て来ていました。

約20年…

モトクロスやエンデューロを楽しみつつオンロード車を所有したり、国内を長距離走り、
同志を募ってクラブで走行、その後大人数で走った反動なのかソロで行動が多く…
紆余曲折?単車乗りを続けてきたのですが、そんな中、
「海外ツーリングをサラリーマンしながら楽しんでいる方々がいらっしゃるらしい。」
更には「海外ツーリングの経験者や生のノウハウを伝授してくれる集まりもあるらしい。」
“らしい”だらけの未確認情報は調べる気になれば直ぐに分かりました。

WTN-J(ワールド・ツーリング・ネットワーク・ジャパン)呼称としては「ワッツー」なのだそうです、
芝刈り機のマネをする芸人さんの愛称と似ていますが、積極的に笑いを取ろうって団体では
ありません…恐らく。
2004年あたりから折に触れ「どんな団体なのだろう」と、遠くから長い棒でツンツンするように
情報を集めていましたが、WTN-J関係者でもある藤原寛一・浩子ご夫妻の
「電動バイク世界一周」の達成記念キャンプが2008年5月に静岡で行われるとの情報に触れ、
「ご夫妻のリポートもあるし、このさいだから参加してみよう」と、出掛けたのがWTN-Jとの
ファーストコンタクト?でありました。

約1年5ヶ月…

昨年の11/21静岡県浜松市「秋葉神社下社前キャンプ場」へと
TW225にキャンプ道具積んで走りました、第14回WTN-Jキャンプに参加するためです。
おつまみと酒は地のモノを仕入れ、空冷エンジンに最適温度の風を受けつつ藤原ご夫妻の
「電動バイク世界一周ほぼ達成キャンプ」が以前に開催されたキャンプ場へ。

到着と同時に受付をしていただきます、南アフリカ→アルゼンチンへと船便で
単車輸送中に一旦帰国中のうらんさんが受付嬢で、爽やかな笑顔で迎えて下さいました。
受付終了後、テントを張ってから秋葉神社下社へカグツチの神様に御足元を騒がすお許しを
請いに行ってまいりました。


三々五々参加者さんが集まって来られました、海外ツーリングの経験者、計画中の方、
皆さんの話を聞きに来た私みたいな人。
簡単な自己紹介の後、宴会に突入ですヽ(´ー`)ノ
 
非日常?な話題がいっぱい!ロシアの田舎道のビックリ事情、ガソリン・オイルの国内では
想像出来ないような質の問題、トラブルのオンパレード&解決方法、怖かったり不便だったり、
だけどまた行きたい、再会したい人達が海のむこうに沢山居るのだそうです。
経験者さんに不毛な質問をさせてもらいました、帰ってきた答えは
「出かけちゃえば何とかなりますよ」ベストアンサー!ヽ(´ー`)ノ最高です♪

宴会も夜更けと共に自然解散→就寝となりました。

翌日は、クリスさんによる「日本を訪れた海外ライダーの事情」、バシシさん
御自身で海外を走ってきた車を前に「海外ツーリングにおけるバイクのメンテナンスと修理」、
楽しく興味深い内容を講義して頂きましたヽ(´ー`)ノ面白かったっす。
  

二泊三日のキャンプでしたが私は22日に帰宅いたしました。22~23日は常連さんが
多く参加され、より濃い?宴であったと居残りメンバーに後で教えて頂きました。

このキャンプには別冊モーターサイクリスト誌の取材が入っておりまして、
先月発売の別冊MOTOR CYCLIST 1月号に掲載されたそうです。

☆次回は四月か五月に神奈川県で開催されると思います、良かったら参加されませんか?

※この世界での有名人さんも多く参加され、御顔が広く知られている方々なのですが、
 一般の方の御顔にモザイク処理をするのに漏れが出る恐れがありますので、
 全ての御顔に処理させていただきました。

志太泉 本醸造干支 平成22年寅年

2010-01-01 15:23:23 | 
あけましておめでとうございます。
本年も是非よろしくお願いを申し上げます。

リアルでは去年親族を亡くしておりますので、新年の御挨拶は失礼しているのですが、
ネットでは新しい年をお目出度く迎え、この拙作なブログを何らかの形で読んで下さる
お一人お一人の多幸をお祈りしたく新年の挨拶をさせて頂きましたヽ(´ー`)ノ

ブログを更新しつつ新年宴会中でありまして、今年の飲み始めは志太泉酒造の本醸造
干支ラベル虎歳であります。
 
精米歩合60% 日本酒度+4.0 酸度1.3 静岡酵母NO-2使用
万能酒です、冷良し燗良し料理の味を邪魔せずスッキリとしていながらも、米の旨味が
豊かで正月酒に打って付けだと感じます!

今年も元気に呑んだり走り回ったりと、落ち着きの無い人生を謳歌したいと思っています。
色々予定はありますが、去年記事にしたくても多忙により棚上げになっている物を
遅ればせながら形にしたいと考えています。

更に私の旅の友(単車)が変わります、試走しながら悪い部分を修理調整してますので、
お披露目は暫く後になります。なにせ野晒し保管で転倒多目の10年選手を仕入れまして、
レストアとは言わないまでも可也やられてる車なので御覧頂くのに少々お時間を要しますです。
でもね今日、酒の買出しの帰りに寄ったモンマスティーさんの、とっても可愛い店員さんに、
「綺麗に乗ってますね」って褒めてもらっちゃった♪彼女の優しさから言って貰えたと思うけど、
少しは手を入れた効果が現れて5m離れていれば粗が目立たないらしいので凄く嬉しい♪
店員さんが優しい子で良かったヽ(´ー`)ノ今年は元旦から良い年だ~♪