goo blog サービス終了のお知らせ 

生ハムくらいの透明感

陽ノ森が描いたり書いたりします

進捗

2023-01-15 09:31:48 | 日記
縫いしろ1.5㎝でなみ縫いして、


片方の縫いしろを7㎜でカットして、


小学生のころ購入した家庭科裁縫セットのまち針うって、


もういっちょなみ縫いしました。


柄の高さそろえたつもりが微妙にずれてます。やっぱり横じまや格子はめんどくさい。ランダム柄と縦じま最強。


本来裏と表の倒し方が逆なんですが肌当たりを考えてあえての裏返しです。


続きはたぶん来週。

並行作業

2023-01-14 10:49:41 | 日記
裁断中生地を寝かせていたどらやきが焼きあがりました。


しっとり焼きあがるどらやき的な動画を参考に作ったらなかなかおいしいのができました。
しかししっとりふんわりさせるためにはびっくりするくらいの砂糖(&はちみつとみりん)が必要でした。
お菓子作りは和洋にかかわらず軽量時毎回震撼します。

なんか一日中雨予報だったのが昼から上がりそうな気配。
洗濯しよ。

勝確

2023-01-14 09:31:49 | 日記
裁断できたらもう5割終わったようなもの。

ここから外表に股上縫い合わせていきます。

裁断だけは失敗すると取り返しがつかないので取り掛かるのにカロリーが必要です。
自転車の一番重い変速ギアでスタートするようなもので、スタートしてしまえば大丈夫。
生地かわいいでしょ。
よく見たら柄に上下があったので一旦2枚に切り分けてから裁断する必要があり、それがさらに面倒で取り掛かりが伸ばし伸ばしになってしまいました。
切ってしまえば縫いそこないはいくらでもやりなおしがきくのは気が楽。

しなうす

2023-01-12 06:40:09 | 日記
100均ブタメンのカレー味だけどこにも置いてなくない?
年末からダイソー数軒とキャンドゥとフレッツ巡回してるのに全然見ないです。
あの味と大きさが大好きなのに。

減ることを祈りつつ

2023-01-10 06:54:32 | 日記
昨年秋ごろの予想では1/8が感染者増のピークだと算出されていましたがどうなるでしょう。
減ることを祈りつつ気を抜かないようにマスク手洗いの基本を肝に銘じて日々過ごすしかなさそうです。
その後口内炎まで発展したペスもなんとか治ってきました。週末は天気よくなさそうな感じなのでなんか和菓子作りたいし2枚目のぱんつにもとりかかりたい。