少し前昼ごはん食べたらなんかちょっと苦いなと感じたことがありました。
味覚障害!?コロナ!?とにわかに心拍数急上昇。
よく味わってみると
・甘味・酸味はわかる
・主に塩味が苦みに変換されている
ということがわかりました。においも普通に感じます。
これはちょっと聞いていたコロナの味覚障害とは違うし、のどの痛みや倦怠感などいわゆる風邪症状はまったくありません。
様子を見ていたらおさまりました。
そしてつい数日前またそれが起こり、なんだこれは…と自分の行動をおさらいしてみると
・10月半ばにマウスウォッシュを変えた
・いつもは夜ごはんを食べた後の歯磨き時に使っていたが、味覚がおかしくなったときは朝も使用していた
というはなしになりまして、検証してみたところビンゴでした。
そのマウスウォッシュ+味覚障害で検索してみましたがほかに同じような例はないようす。相性の問題なんでしょう。
一晩たてば何事も起こらないので、おとなしく夜だけ使うことにします。
***
もうすぐヒトリガ一族のお子さんが道路を拘束徘徊する季節です。よろしければ踏まないようご注意いただきたく。靴も汚れるし。
***
さまざまな案件が一段落してきましたのでまた描けるときに描きたいと思います。
味覚障害!?コロナ!?とにわかに心拍数急上昇。
よく味わってみると
・甘味・酸味はわかる
・主に塩味が苦みに変換されている
ということがわかりました。においも普通に感じます。
これはちょっと聞いていたコロナの味覚障害とは違うし、のどの痛みや倦怠感などいわゆる風邪症状はまったくありません。
様子を見ていたらおさまりました。
そしてつい数日前またそれが起こり、なんだこれは…と自分の行動をおさらいしてみると
・10月半ばにマウスウォッシュを変えた
・いつもは夜ごはんを食べた後の歯磨き時に使っていたが、味覚がおかしくなったときは朝も使用していた
というはなしになりまして、検証してみたところビンゴでした。
そのマウスウォッシュ+味覚障害で検索してみましたがほかに同じような例はないようす。相性の問題なんでしょう。
一晩たてば何事も起こらないので、おとなしく夜だけ使うことにします。
***
もうすぐヒトリガ一族のお子さんが道路を拘束徘徊する季節です。よろしければ踏まないようご注意いただきたく。靴も汚れるし。
***
さまざまな案件が一段落してきましたのでまた描けるときに描きたいと思います。