日曜日洗濯干そうとしたら靴下吊りに緑の大きめのカメムシがいました。
洗濯物にもぐりこまれたら困るので吹いて追いやろうとしたらぽろっと落ちました。
死んだフリだろうと思ってそっとしておいたら日曜の夕方になってもそのままです。
月曜日の朝見たら裏返しにひっくりかえっていました。
もともと寿命が近かったのかと思いました。冬だし。
月曜の夕方見たら裏返しだったのがおもてに戻っていました。
風でひっくりかえされたのかと思いました。
そしたら今朝少し離れた壁にとまっていたのです。
イキトッタンカイワレー!
とそのまま言葉にでてしまいました。
そして今夜、いなくなっていました。
どこかで冬眠するのかな、またね!
洗濯物にもぐりこまれたら困るので吹いて追いやろうとしたらぽろっと落ちました。
死んだフリだろうと思ってそっとしておいたら日曜の夕方になってもそのままです。
月曜日の朝見たら裏返しにひっくりかえっていました。
もともと寿命が近かったのかと思いました。冬だし。
月曜の夕方見たら裏返しだったのがおもてに戻っていました。
風でひっくりかえされたのかと思いました。
そしたら今朝少し離れた壁にとまっていたのです。
イキトッタンカイワレー!
とそのまま言葉にでてしまいました。
そして今夜、いなくなっていました。
どこかで冬眠するのかな、またね!