Woodnoteな日常

京都発 小さな小さなCD制作スタジオの日々雑感です

再び承天閣美術館

2011年08月28日 | 日々是好日
6月9日の記事で、浮世絵の展覧会に行ってきたことを書きましたが、
この「ハンブルク浮世絵コレクション展」は前期と後期でほとんどの作品が入れ替えということで、
今回は後期展示を見に行ってきました。

前回はあまり期待せずにいったところ、あまりにすばらしくて、
見る時間がぜんぜん足りなかったので、
今回はちょっと早めに行って、ゆっくり見ようと思います。
同志社大学の北側、相国寺の境内を美術館に向かいます。

(後ろ姿は私、カミサン撮影)

今日は天気もよく、久しぶりに青空が拡がりました。

この右手奥が承天閣美術館です。

今回はゆっくりと、なめるように各作品を見て回ります。
中でも鈴木春信の繊細さや、歌麿の線の美しさに感動します。
前期同様、浮世絵初期から幕末ころまで時代も幅広く、
版下絵や草稿、版木など珍しい展示もあり、
見ていて飽きません。
2時間近く、じっくり楽しみました。

さすがに疲れて、帰りは出町柳近くのカフェへ。
さるぅ屋CAFE」は雑誌で紹介されていたのは見たことあるけど、
入るのははじめて、古民家を改装したおしゃれなカフェバーです。
ここで軽くお茶とおやつ。

手前が私が頼んだジンジャーのハーブティー、奥がカミサンのグァバジュース、
右がアボカドのサンドイッチです。
このサンドイッチがうまかった! パンもドレッシングもgoodです。

目と舌の保養をして、今日はなかなか幸せな休日でした。


関学の梅田キャンパス

2011年08月27日 | 日々是好日
関西学院大学クラシックギタークラブの出身なのですが、
今年10月にOB会としての演奏会を開催すべく、
実行委員としてあれこれ世話役をやっています。

昨日は演奏会のための打ち合わせでOB会幹事会を開催、
会議の場所として、はじめて関学梅田キャンパスを使ってみました。

正確に言うと
「関西学院大学 大阪梅田キャンパス KGハブスクエア大阪」
となります。
梅田・茶屋町にあるアプローズ・タワー
(ホテル阪急インターナショナルが入っているビル)の14階、
大阪でも一等地にあります。

ここに教室・会議室があり、
学生、教職員、卒業生などが講義や会議で使用できます。
使ったのは一番ちいさな部屋で、こんな感じ。


クラシックギタークラブのOB会は大学の公認団体なので、
この施設を、申し込めば無料で使うことができます。
こんな一等地の会議室を無料で使える…、
これは使わない手はありません。
実際使ってみて、設備も整っているし、実に快適に会議できました。

会議終了後はそのままこのビルの地下の飲食店街に席を移し、
暑気払いの飲み会になりました。
いやはや、会議とは言え楽しい時間になりました。

OB会演奏会は10月10日、川西市みつなかホールで開催、
詳細はまた追って…。

今日の空

2011年08月25日 | 日々是好日
今日の京都は曇り空でどんよりしてますが、
時々晴れ間も見えてきます。
晴れ間を見るとすでに秋の雲が見えます。


ツクツクボーシの声も聞こえ、
植え込みからは秋の虫の声も聞こえてきます。

まだ暑くて、特に今日はジメジメと蒸し暑く、滅入りそうになりますが、
もう少しで秋かなぁ…。

健康診断で母校へ

2011年08月23日 | 日々是好日
国民健康保険の集団検診に行ってきました。
会場は我が母校、京都市立養徳小学校。
小学校の中に入るのは何年ぶりだろう。


検診は体育館で行われたので、校舎の中はチラリとしか見れませんが、
ずいぶん変わっているようで、記憶にある風景とはだいぶ違う。
ま、違って当たり前、記憶にあるのは何十年も前のもの、
給食は脱脂粉乳、冬には石炭ストーブの時代ですからねぇ…。

検診はちょっと血圧が高めかな?
このところ運動をずっとさぼっているので、
結果がちょっと心配です。

久しぶりに友人と

2011年08月23日 | 日々是好日
昨日は友人N氏と久々に会って飲み会。
N氏とは小学校から高校までいっしょで、いまだに交友がある唯一の人。
こちらが会社も辞めて、なんだかよく分からない仕事を始めているのを心配して、
時々様子を探りに(?)飲みに誘ってくれるありがたい存在。
今回会うのは1年ぶりくらいかな?

こちらのここしばらくの仕事の成果など見せながら、
あれこれ近況報告などする。
その他、あれこれよもやま話…。
落語と京都と自然を愛するN氏、
何に付けても、借り物でない自分の考えをきちんと持っているので、
時としてついて行けない時もあるが、彼の話はいつも謹聴に値する。

あれこれ話して、すっかり夜も更けたところで、
再会を約して、京阪三条の駅で別れた。

写真はN氏が岡山の津山に行ったおみやげとしてくれたお酒。
8年ものの古酒だとか。
かなりしっかりとした味わいらしい。
どんな料理と合わせて飲もうか、楽しみに考えているところ。

(あ、この写真じゃキッチンの様子がまるわかりだ…)

東日本大震災チャリティーコンサート

2011年08月15日 | コンサート
昨日(8月14日)、京都コンサートホールで開催された
「東日本大震災チャリティーコンサート 京都から願いを~音楽にのせて」
を聴きにいってきました。


京都の誇るオーケストラ、京都市交響楽団と
京都市立芸大、京都市立京都堀川音楽高校、京都市ジュニアオーケストラKJOの
4団体による合同演奏会です。
ソリストには仙台フィルのコンサートマスター伝田正秀が招かれ、
このコンサートの収益金は「音楽の力による復興センター」に全額寄付されます。

プログラムは
【第1部】京都市交響楽団のステージ
市民のためのファンファーレ(コープランド)
ヴァイオリン協奏曲ホ短調(メンデルスゾーン)
【第2部】京響、芸大、堀音、KJO合同オーケストラのステージ
交響詩「フィンランディア」(シベリウス)
花のワルツ(チャイコフスキー)
「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(マスカーニ)
組曲「惑星」より「木星」(ホルスト)
【アンコール】
威風堂々第1番(エルガー)

指揮:大友直人
ヴァイオリン:伝田正秀(仙台フィルコンサートマスター)


前から4列目という“とんでも”な席だったのですが、
ホールに響く音というよりはオケやソリストの直接音がダイレクトに聞こえてくる感じで、
これはこれでおもしろい経験でした。

オケの参加者は4団体合わせて150名にも及ぶそうで、
第2部は曲ごとにメンバーが入れ替わりますが、
それでも約100名の大編成オケが舞台に並ぶ様子は壮観です。
この大編成で聴く「フィンランディア」や「木星」は圧倒的な迫力で、
華麗な響きに身を任せる快感に浸っていました。
こんなすてきな演奏を聴くことで復興の手助けになるのなら何度でも聴きたい、
今年だけでなく、息長く続けていってほしいと思います。

終演後の京都コンサートホール、
まだ空には少し明るさが残っている時間でした。
音の余韻を味わいながら帰途につきました。

きっと芽が出るせんべい

2011年08月13日 | 日々是好日
三陸鉄道のオリジナル商品、
「きっと芽が出るせんべい」を通販で頼んでいたのが届きました。


発芽玄米とすき昆布を原料にしたせんべい、
さくさくした食感がおいしいです。

この発売元の三陸鉄道は東日本大震災で壊滅的な被害を受け、
現在復旧に向けて努力されています。
この「きっと芽が出るせんべい」も復旧への応援商品です。
ほんのわずかな支援ですが、これからもちょっとずつ買っていこうと思います。

ご注文は三陸鉄道ホームページへ。

こんなのも作ってます

2011年08月11日 | ウッドノート・スタジオ
ギター関係のCDが多い我がウッドノート・スタジオですが、
歌とピアノによる童謡の録音をしたものが、
このほど発売になりました。
発売元:GMアートグレイス



約半分強の曲の録音・編集と全体のマスタリングをこちらで行いました。
なかなかかわいいアルバムになっています。
ピアノのニャリ・ギュラさんはハンガリー出身です。
アルバムの中の「Cockricco!」という曲はハンガリーの童謡、
編曲がコダーイ(!)という作品で、
童謡とは言え聴き応えのある作品になっています。

他にも楽しい曲がいっぱい!
おすすめです!

ニューアルバム完成!

2011年08月10日 | ウッドノート・スタジオ
ウッドノート・スタジオから8月15日に発売されるニューアルバム、
今日、工場から送られてきました。
今日は一日、あちこちへの出荷作業に追われました。
まもなく全国発売です!


このアルバム、
実力派ギタリストの新井伴典と、新進気鋭のギタリスト松田 弦の
初デュオアルバムです。
アルバムタイトルは「夏の列島 The Summer Islands」、
アサドの「夏の庭」や武満作品、
さらに久石譲「Summer」やThe Boomの「島唄」などの自由な編曲を含む、
【夏】をテーマにした作品集です。
詳細はこちらへ。

ぜひお聴きください!


HDDをSSDに

2011年08月08日 | 日々是好日
メインの仕事はMacが中心だが、
経理処理やホームページ管理、その他もろもろは
Windowsのノートパソコンを使用している。
(hpのHP Pavilion dv6000)

すでに3年強つかっているのだが、
最近はHDDが異常に熱くなって、パームレストに手を乗せていられなくなり、
それに伴い、動作もときどき極端に遅くなるようになってきた。

買い換えも考えたが、まだちょっともったいない。
で、いろいろ調べてHDDを交換することにした。
どうせ取り替えるなら、高速で話題のSSD(ソリッドステートドライブ)にすることに。
Intelの320シリーズ、120GBをアマゾンで購入。
USBで接続し、Intel提供の無料お引っ越しソフトでクローンにする。
作業中の写真です。


無事データも移すことができ、続いてPCの裏蓋をあけてHDDを取り出し、
クローンにしたSSDを入れる。
ちょっとドキドキしながら電源on、
なんということもなく順調に立ち上がった。
一応あれこれソフトを立ち上げ、無事動作することを確認、
それぞれのソフトの立ち上がりはかなりサクサク動くようになったみたい。

これでまたしばらくは使えそうです。
HDDの交換ははじめてでしたが、無事修了、ホッとしました。