ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

コロナ禍における登録団体へのアンケート結果7

2020-10-12 19:05:14 | セミナー、イベント報告

コロナ禍における

登録団体へのアンケート結果報告7です!

今回も、各団体の

今後の活動について、

報告6に引き続き

回答結果を報告致します

商用利用可能な春の無料ライン素材

~今後の活動について~

③ウィズに希望するサポートについて

 

・団体の今の活動を理解し、

 利用者の啓発活動をしてほしい。

     (青少年の健全育成活動団体)

・他の活動している団体の

 活動状況が知りたい。

      (子どもの教育活動団体)

・同種のイベント開催状況や

 予防対策等の情報が知りたいです。

  (市街地活性化まちづくり活動団体)

・消毒に関する資材、蜜を作らないイベント

 の開催方法のハンドブックやノウハウを

 教えて頂きたい。

   (国際交流・まちづくり活動団体)

・慰問先を紹介してほしい。

 (歌唱・ポップス尺八演奏慰問活動団体)

・施設から演奏の依頼があれば

 行く準備は出来ています。

     (オカリナ演奏慰問活動団体)

・できることは参加してお手伝い

 していきたいと思います。

          (福祉活動団体)

・市民活動フェスティバルで

 活動発表が出来ること。

        (傾聴ボラ活動団体)

・毎年「市民活動フェスティバル」に

 参加させて頂き感謝致しております。

 収束後、またお声掛けて下さいます様

 宜しくお願い致します。

    (玉すだれ芸・踊り慰問活動団体)

・今後ともよろしくお願いいたします。

      院ボランティア活動団体)

・今まで通りのイベントをお願いします。

       (地域社会づくり活動団体)

・よろしくお願いします。

      (手話コーラス慰問活動団体)

・広報ふじおかや社協だよりを通じてでも、

 各ボランティアグループの紹介があれば

 ボランティア人口が増えるのではないでしょうか。

      (精神障がい者自立支援活動団体)

・活動に協力してもらい感謝している。

      (シニアパソコン学習活動団体)

・先日、一般の方から会についての問い合わせの

 電話を頂きましたが、このような状況ですので

 新規会員の受入れができる状態ではありません。

 ウィズで会を紹介して頂いたかと思いますが、

 当面の間は「休止中」とお伝え頂ければ・・・

 と思います。

       (手話を使った交流会活動団体) 

商用利用可能な春の無料ライン素材

コロナ禍で

活動が制限される中でも、

要請があれば動けるよう

会を保っていただけていることは

とても嬉しく思います!

活動がしたいという思いが

ひしひしと伝わってくるようです。

また、

団体の現在の活動の理解や

他団体の活動状況を知るには、

アンケート結果報告が

多少なりとも

お役に立つことも出来るのではないかと

思っております。

活動団体の皆様のお声に沿った

サポートを心がけていきたいと

あらためて心した次第です

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍における登録団体へのアンケート結果6

2020-10-08 17:59:41 | セミナー、イベント報告

コロナ禍における

登録団体へのアンケート結果報告6です!

今回は、各団体・個人の

今後の活動について、

回答いただいた結果を報告致します

(期間=令和2年6月中旬~7月末日)

商用利用可能な春の無料ライン素材

~今後の活動について~

 

①活動を継続するにあたっての影響

  ↓ ↓

①の具体例

・気力がなくならなければ、と思う。

・慰問活動の目途が立たない。

・ボランティア活動(デイサービス他)

 中止のため、会員の退会者が多い。

・発表する機会が減少、限定される。

・今までのようなやり方での

 開催は難しい。

・活動のほとんどが

 県をまたいでなので、

 被災の状況と受け入れ側の

 判断を待つしかない。

 (災害ボランティア団体)

・一般の団体以上に再開に

 慎重にならざるを得ず、

 活動の火が

 消えてしまわないか心配。

 (障がい者余暇支援団体)

 

 

②会の感染予防対策

  ↓ ↓

②の具体例

・少人数での活動

・体温測定

(自宅で検温したのち活動へ参加)

・使用している会場の対策に

 沿って実施。

・出来る限り集合しない。

・会合の中止。

・少しでも不安要素があれば

 活動は行わない。

・事務局との細やかな連絡確認。

・試食や料理教室の中止。

(新しい生活様式に測り)

・作業に係わる参加者へ

 マスクを配布する。

・会員が製作したビニールシートを

 使ったオリジナルの

 器具を利用。

商用利用可能な春の無料ライン素材

コロナ禍の活動への影響は

深刻と思われます。

モチベーションの維持は、

特に個人で活動されている

ボランティアさんには負荷が大きい

のではないでしょうか。

 

多くの活動団体が、

これまでの活動内容の変更が

必要と考えているようです。

①の具体例からは

切実な様子が伺えます。

 

②感染予防対策については、

報告3の

活動を行う上での工夫・配慮と

重なる部分が多いかと

思いますが、

活動を自粛している様子と、

そんな中でも工夫して

対策している様子の、

両面がわかりました。

会員お手製の

ビニールシートオリジナル器具って、

どんなのでしょうね

なんだか

ちょっと明るい気持ちに

なりますね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍における登録団体へのアンケート結果5

2020-10-07 20:09:33 | セミナー、イベント報告

コロナ禍における

登録団体へのアンケート結果報告5です!

今回は、各団体のコロナ禍における

メンバーへの対応について、

回答いただいた結果を報告致します

(期間=令和2年6月中旬~7月末日)

商用利用可能な春の無料ライン素材

~メンバーへの対応について~

 

①総会は行いましたか?

 (選択に重複あり)

   ↓   ↓   ↓

 総会の具体例

 

②メンバー間の連絡方法(重複あり)

商用利用可能な春の無料ライン素材

総会の開催は、

ほとんどの団体が

通常通りの開催が出来ず、

行わなかったとの回答も

多数ありました。

行った場合も、

なんらかの簡略化した方法で

行ったようです。

 

連絡方法については、

会員に最適な方法を

各団体それぞれ採用していることが

わかりました

多様な連絡手段が選べる時代ですので、

会員同士の連絡に関しては

大きな障害はないように思われました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍における登録団体へのアンケート結果4

2020-10-03 15:35:32 | セミナー、イベント報告

コロナ禍における

登録団体へのアンケート結果報告4です!

今回も、各団体・個人の

現在の活動状況について、

前回・前々回に引き続き

回答いただいた結果を報告致します(*^^*)

(期間=令和2年6月中旬~7月末日)

商用利用可能な春の無料ライン素材

~現在の活動状況について~

 

⑤ 困りごとはありますか?

 

資料⑤の具体例

・全ての活動が自粛、延期、中止となり

 活動の計画が立てられない。

・計画が実行できないこと。

・対外活動、研修会や定例大会が、

 いつになったら再会できて、通常の活動に

 戻れるのか?予想がつかないので

 困っています。

・老人ホーム等で活動ができないこと。

      (慰問活動ボラ2団体同回答)

・会の一番の目標とするボランティア活動が

 できないこと。     

        (慰問活動ボラ団体回答)

・再開の見通しが立たない。

        (病院ボラグループ回答)

・活動意欲の低下。    

        (慰問活動ボラ団体回答)

・お互いの距離を取ることで、高齢者は話が

 聞きにくく、会話にならないのではないか、

 と心配している。

    (高齢者の集いの場運営団体回答)

・皆で集まることが活動の基礎であったため、

 活動の在り方そのものを再考する必要が

 あることが悩み。リモートの活用が難しい

 ので、なかなか答えが見つからない。 

 (障がい児者と家族の余暇支援団体回答)

・活動資金 

(子ども・青少年の心を支える活動団体回答)

・活動場所利用時に、代表者だけでなく

 参加者全員の名簿(氏名・住所・電話番号)

 提出を求められること。

(平和活動・暮らしを守る活動等の団体回答)

商用利用可能な春の無料ライン素材

アンケート実施期間は

先に記載通り6~7月ですので、

当時の状況における困りごとを回答

いただいたわけですが、

現在においても、

状況はほとんど好転していないと

思われます。

未だ通常の活動は難しく、

それでも

新しい生活様式の徹底を心がけながら

その中で出来る活動から

始めていることでしょう。

ただ、新しい生活様式では

活動自体が難しいボランティアもあることが

具体例からもわかります。

そして、名簿記載についても

記載者と施設管理者双方の立場を思い、

とても難しい問題と考えております。

皆様はどのようにお考えですか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍における登録団体へのアンケート結果3

2020-10-01 16:30:08 | セミナー、イベント報告

コロナ禍における

登録団体へのアンケート結果報告3です!

今回も、各団体・個人の

現在の活動状況について、

引き続き

回答いただいた結果を報告致します

(期間=令和2年6月中旬~7月末日)

商用利用可能な春の無料ライン素材

~現在の活動状況について~

 

③活動を行う上での工夫

 

④活動を行う上での配慮

 

資料③④の具体例

 

感染予防グッズを積極的に活用し、

新しい生活様式の中で

可能な限り安全に活動を継続していく方向を

模索している様子が伺えます。

 

活動を行う上での工夫として、

「自らの健康管理」と

回答された団体がありましたが、

とても大切な視点と考えます。

ボランティアも市民活動も

それが基本となりますね

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする