goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

竹の耳飾り オリジナル作品展~案内~

2023-09-12 21:10:16 | お知らせ

藤岡市内のギャラリー

会遊亭にて、

ハンドメイドアクセサリーの

作品展開催中です

購入できます。

 

イヤリングやピアスだけでなく、

写真の通り、

色々なアクセサリーが

ありますよ

竹製の割り箸や

竹ひごを使って

製作しているそうです

小さく切った素材を束ねて、

お花や果実、

キャラクターなどを

形作り、金具を付けて

仕上げています。

色付けは

万年筆用のインクとのこと。

作っているのは、

ウィズのイベント

「来て観て作ろう展」で

いつも

牛乳パックのヒコーキコーナーを

出してくれている

ボランティアさんです(^▽^)

パーツがたくさん

用意されています

素材が生かされて、

とってもカワイイです

17日まで開催しています。

(午前10時~午後6時)

問合せ=会遊亭

℡=0274 25 8411

 

私も購入しました

写真だと

竹ひご断面のてんてんが

見えますが、

実際は

サイズが

とっても小さいので

全く目立ちません。

むしろ

てんてんがカワイイ!!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上州藤岡 蚕マラソン~参加者募集案内~

2023-09-05 19:25:19 | お知らせ

秋のスポーツ大会の

お知らせです

毎年好評の

蚕マラソン!

参加者募集が

8月26日より

始まっています。

詳細は

下記の通りです。

皆様

ぜひご参加ください!!

 

今回は

ゲストランナーとして、

NHKの気象情報番組に

出演されている、

気象予報士の

平井信行さんが

走るそうです

最近は夜8時55分頃の

天気予報で

お見かけしますよね

楽しみです!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「活動資源の循環に向けて」~セミナー開催案内~

2023-08-29 20:58:53 | お知らせ

学習センターを

開場とした

セミナーのご案内です

 

ぐんま未来基金設立準備会事務局主催

藤岡市ボランティアネットワークセンター共催

群馬県後援にて、

開催されます。

市民活動を

長く継続するために

必要な資源について、

関心のある方は

ぜひ、

この機会にご参加ください

 

 

 

 

 

昨日8/28 18:27西の空

いろんな色の

グラデーションがきれいでした(^▽^)

まだまだ

暑そうな夕焼けです・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸講座9月~アクリルたわし作り 参加者募集~

2023-08-16 18:01:40 | お知らせ

9月の手芸講座

ご案内です

ぜひ

お気軽にご参加ください!

 

~楽々チョボラ 

アクリルたわし作り~

今回は

いちご型を

作ります

可愛いから

プチプレゼントにも

喜ばれそう(*^^*)

 

編み物初心者の方も

挑戦してみてね

※写真は見本です。

 色は異なる場合もあります。

申し込み

お待ちしております!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来て観て作ろう展開催します!~明日~

2023-08-04 21:01:35 | お知らせ

今日も

とてつもなく暑い一日でしたね

暑さをやり過ごすだけで

体力を消耗する毎日・・

来週は

少しは気温が下がるかなぁ・・

 

今週もお疲れさまでした

お寿司とお茶

デザートを

どうぞ

茶柱も立ってるよ

明日の体験講座

ペーパークラフトの見本です

ぜひ遊びに来て

作ってみてね(^▽^)

 

詳細は👇こちらからご覧ください!

「来て・観て・作ろう展」開催案内 - ウィズのブログ

「来て・観て・作ろう展」開催案内 - ウィズのブログ

体験講座「来て・観て・作ろう展」開催案内です!5コーナーで、簡単・楽しい工作&手芸を体験できますよ屋外には今回もチビッコ消防車が来ますぜひ、遊びに来てねおりがみ...

goo blog

 

 

 

8/3(木) 18:59 西の空

縦に線が入ってるみたいに

見えるのが不思議な感じだった・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする