珊瑚の島へ

結婚記念旅行は沖縄へ。
それはね、結婚35年目は「珊瑚婚」だからなのよ。

「ハルサー生活」始めました。

たぼ~ちゅう

2009-09-16 10:37:53 | 沖縄的生活日記


今、めちゃくちゃ忙しくてブログの更新できないでいます。




まあまあ元気なんだけど、

昨日飲んだ高級ジャスミン茶「真珠花茶」のせいでまた口の中が渋々しちゃってる。

大好きなお茶まで我慢しなくっちゃならないのって悲しいよぉ。

ちょっとは良くなったと思ったのに、

こんな一進一退の状態がもう2ヶ月も続いてるんだ・・・、こまっちゃうなぁ。



マンゴーかぶれのおかげ?

2009-09-05 11:17:02 | 沖縄的生活日記
 

じゃじゃ~ん!!!
突然ですが~、今朝から私の部屋のリフォームが始まりました~!!!

私が壁を壊したせいで空気が流動しさらに異臭が強く感じちゃって、
もう私の手には負えなくって数日前に友人の建設屋さんにお願いしたっていうわけ・・・。

ウチの母屋はセブンが高校生の時に建てたってことだから、
もうすでに築後46年くらい・・・壁の内側が「泥と藁」で造られてる家なのよね。
こういう古い日本家屋はコウモリたちにとってすごく住み心地がいいらしい・・・。

 壁壊しの最中にコウモリ4匹が中から飛び出して大騒ぎ!
     やっぱりウチが住み良いらしくって彼らは舞い戻って来ていたんですぅ~!


まあね~、出費には少々あたまが痛いところだけど、
そうね~、マンゴーかぶれのおかげで私の部屋がきれいになるって思えばいいじゃん。

還暦記念事業の一環ということでコウモリ騒動一件落着・・・じゃん、じゃん!



 今日は大安・・・それに偶然の満月!!! 
     日程は建築屋さんにお任せだったんだけどね・・・。

     もしかしたら大安の日を選んでくれたかもだけど、
     まさか、満月の日までは選べないっしょ!

     やっぱり、私の行事はお月さまが決めてくれているんだよね~。
     今までは「蝠=福」を追い出すことがすごく心配だったけど、
     お月さまが味方になってくれたんだから、もう私、怖いもの無しよ。


ゴーヤー水が採れたよ!

2009-09-04 12:34:14 | 沖縄的生活日記
8月31日の月曜日、土曜日に設置したゴーヤー水のビンを回収してきました。
今日はこれから出勤で忙しいのでまず先に結果だけを報告しておきま~す。

左がマチダさんの農園のゴーヤー水で、右のがウチのベランダのゴーヤー水。
コーヒー用フィルターで3回濾してありますが、見ただけで濃さが違うのが分かるでしょう? 
青臭いニオイも濃いし、恐るおそる味見をしたら味も2倍くらい濃厚・・・。



 またあとで! 行ってきま~す。


 まじょカエル・・・さっきのつづきをカキコしますね。

ゴーヤー水って透明だと思っていたらいたけっこうな濁りアリ。
多少の粘度もあるし、これって根っこが吸い上げたゴーヤーの養分?

    
   ウチのでこのくらいの濁りで、マチダさんのはこれよりもっと白濁

     =摂取量=  ウチのは3本の茎から800cc
              マチダさんのは4本分で400cc
        (濃度で換算すればほぼ同量って言える感じ。)


          

          使用する器具やビンを焼酎で消毒してから、
          コーヒー用のペーパーフィルターで3回濾す。
          そうして濾したものが1番上の写真です。

    私は「化粧水」として使ってみたいと思ってるんだけど、
        多忙中のため保留中・・・。
        体験結果はまた後日報告します。シワシラズ・・・?
        え~と、私のケイタイ番号はね、「ナクソウシワ」って読めるのよ。
        番号のおまじないのおかげかしらね、
        アラウンド還暦世代にしてはまあまあシワシラズかもよん。
   

ゴーヤー水の効能はこちらのサイトで教えていただきました。 

     月刊近代農業(04年3月号巻頭特集「ゴーヤーの樹液は・・・
    ゴーヤー(ガーデン菜園) 育て方と化粧水としてのゴーヤー水のこと 

  

うちなーんちゅもどきぬ昼食

2009-09-02 23:20:21 | 沖縄的生活日記
うちなーんちゅぬもずくみーちんかい褒められたぬで
わんわ調子んかい乗ってしまーいーやびん。
わがヤーぬうちなーんちゅもどきぬ昼食を紹介しましょうね~。

(沖縄人のもずくさんに褒められたので私は調子に乗ってしまいます。
 わが家の沖縄人もどきの昼食を紹介しま~す。)


 沖縄すば =まじょ風=



琉球ジャスコから宅配の「首里そばの乾麺」&「沖縄そば鰹だし」のコラボ。
もずくをたっぷり載せるのが=まじょ風=。栄養バランスがぐんと良くなるのよ。
さらに私はね、麺を食べ終えてから「もずくの替え玉」をしちゃいます。
残ったスープともずくで「もずくスープ」も楽しめちゃうんです。
一度で二度のおいしさ! やってTRY(ト~ライ)!


 スパむす =まじょ風=
  
スパむすだけど、「スパム」じゃなくて「チューリップの減塩」を使用しましょうね~。

    
①両面を焼いたらしょうゆを少々   ②海苔に温かいご飯を平らにした上に①を載せる
 ちょっと焦がすと風味がアップ     ちょっと海苔巻きっぽいけど、これでいいのだ~

     
③冷めないうちにラップでくるむ     ④食べる前に必ず電子レンジで温めること
 開け口を分かりやすくしておいてね   熱々を食べるのがスパむすの本家ハワイ琉よ! 


こちらの「釜揚げもずくソーメン 」「オキナタリアン焼きうどん」もおすすめよ!




     ところで~、沖縄のどこかで、私を賄いに雇ってくれませんかね~。 
         いい仕事しますよ~! 7人分くらいまでならたぶん大丈夫・・・。
         だって~、沖縄に長期滞在する理由ができるじゃ~ん。だはは。 
    
 

豚足おでんとオーブン焼き

2009-09-01 00:47:14 | 沖縄的生活日記
 
台風11号の影響で今日は一日中雨、気温もやや低めの24度くらい。
ウチには都合のいい「おでん日和」ということでラッキ~! 

 さあ、昨夜のつづきを始めましょう。

         
⑥浮いてる油を取り除いたらスープの調整。  ⑦最後に加える青菜はからし菜の代わりに
 鰹節をバッグに入れて鰹だし味を追加。    ベランダ菜園の新鮮なルッコラ。

 
⑧急に思いついた豚足のオーブン焼き
 おでんの鍋から豚足をていねいに取り出して200℃のオーブンで20分くらい焼く。
 途中で「しょうゆ+泡盛+しょうが汁」を刷毛で3回くらい塗って皮に味付け。
 レシピなんかないのよ、急に思いついたただの自己流だからね。

      
⑨主役の豚足(テビチー)おでんの完成! 
 昆布(クーブ)も大根(デークニ)もいい味に。
 代役のルッコラもからし菜に負けないくらい上等! 
 予想以上にいい味を出してくれてる。  

 オーブン焼きは、皮がぱりぱり、
 中はコラーゲンがじゅるじゅるで食感の違いがすごく楽しめておいしい!
 セブンも豚足の新しい料理を気に入ってくれたよ、よかった~!

 今日のもずくは、とろろ芋とマチダさんちのゴーヤーを私の特製梅エキスぽん酢で・・・。


 特製ぽん酢については話が長くなるのでまた後で書きます。じゃ、おやすみ。