◆正倉院の宝物と、外国から発掘されたものの写真を写して、気づいたこと思ったことを書かせた。
「形」「種類」が「似ている」
これは、どうしてだ?
と、予想を書かせた。
ノートに書いた子は、いつも通り黒板に書く。定着してきた。
================================
・日本から外国に伝わった。
・外国に行った人たちがまねをして日本で作った。
・外国から持ち帰った。
・日本の文化をまねをした。
・ある国のものを、日本や他の国がまねをした。
================================
なるほどね!
と思うことが出てきた。おもしろい。
◆ここで、西アジアからのシルクロードの話をした。
西アジア・ヨーロッパでは「チェス」といっているものが、段々伝わっていく中で変化し、「囲碁」や「将棋」になっていったのかもしれないね。
「なるほど」という表情で子どもたちは聞いていた。
「形」「種類」が「似ている」
これは、どうしてだ?
と、予想を書かせた。
ノートに書いた子は、いつも通り黒板に書く。定着してきた。
================================
・日本から外国に伝わった。
・外国に行った人たちがまねをして日本で作った。
・外国から持ち帰った。
・日本の文化をまねをした。
・ある国のものを、日本や他の国がまねをした。
================================
なるほどね!
と思うことが出てきた。おもしろい。
◆ここで、西アジアからのシルクロードの話をした。
西アジア・ヨーロッパでは「チェス」といっているものが、段々伝わっていく中で変化し、「囲碁」や「将棋」になっていったのかもしれないね。
「なるほど」という表情で子どもたちは聞いていた。