長野県木島平村では、今大変な(それほどでもないか?)騒ぎになっておるようですな。
何故って?それはね、人口飼育されその後放鳥された特別天然記念物トキ(朱鷺)が、遥か海を越え野を越え長野県木島平村に突如飛来したからなのね。
テレビでは、大勢の愛鳥家や写真家がトキの姿をカメラに収めようと大挙して押しかけ、静かだった村は今お祭り騒ぎに湧いております。
長野県木島平村に飛来した”トキ” ―テレビより―

で、肝心のトキはと言うと、そんな暇人の騒ぎなど何処吹く風といった様子で自由に飛び回っております。
だがね、たった一羽だけのトキというものは何か物悲しいですな。生息数が限られていることだし、この後どうやって繁殖活動をするのかと思うと、先行きに一抹の不安を覚えるのはこのオイラだけ?
人工飼育されたトキで何であれ、絶滅危惧種(日本産は既に絶滅したとのこと)でもあるトキが、こうして現実に身近を飛び回るということは凄いことなんでしょうな。
まっ、とにもかくにも、大騒ぎをするのは結構だが、出来れば静かに見守ってやることが最善の方法かなと・・・世界遺産に平気で落書きやイタズラをする最近のニッポン人だからして、トキに害為す輩が出てこないのをただただ祈るばかりですな。
チクとやっとくれ!
人気blogランキングへ
何故って?それはね、人口飼育されその後放鳥された特別天然記念物トキ(朱鷺)が、遥か海を越え野を越え長野県木島平村に突如飛来したからなのね。
テレビでは、大勢の愛鳥家や写真家がトキの姿をカメラに収めようと大挙して押しかけ、静かだった村は今お祭り騒ぎに湧いております。
長野県木島平村に飛来した”トキ” ―テレビより―

で、肝心のトキはと言うと、そんな暇人の騒ぎなど何処吹く風といった様子で自由に飛び回っております。
だがね、たった一羽だけのトキというものは何か物悲しいですな。生息数が限られていることだし、この後どうやって繁殖活動をするのかと思うと、先行きに一抹の不安を覚えるのはこのオイラだけ?
人工飼育されたトキで何であれ、絶滅危惧種(日本産は既に絶滅したとのこと)でもあるトキが、こうして現実に身近を飛び回るということは凄いことなんでしょうな。
まっ、とにもかくにも、大騒ぎをするのは結構だが、出来れば静かに見守ってやることが最善の方法かなと・・・世界遺産に平気で落書きやイタズラをする最近のニッポン人だからして、トキに害為す輩が出てこないのをただただ祈るばかりですな。
チクとやっとくれ!
