先週、私は、ほとんどピアノを弾いていません。
今週から頑張らねば!!
ということで、いきなり録画してみました。
ところが!
ボケボケになっていたのは私だけでなく、
なんと、デジカメまで、ボケボケ~~!?
静止画も、動画も、なんじゃ、こりゃ~~?
モタモタした演奏も、音質の悪さに輪を掛けて~~。
(思ったよりもメリハリがついていないしぃ。。汗)
わが家のネコが猫の手を貸してくれて!?
それでも、アップします。
いきなりピアノを弾くときの私の定番。
(練習会でもお馴染み!)
観賞用ではないことを、ご承知おきの上、
音量にお気をつけて、↓ クリックしてくださいね。
J.S.バッハ
平均律クラヴィーア曲集 第1巻1番プレリュード

ピアノ以前に、マトモな動画への道のりは、とおい・・・。
(ネコの写真は、別のデジカメで撮影しました。)
今週から頑張らねば!!
ということで、いきなり録画してみました。
ところが!
ボケボケになっていたのは私だけでなく、
なんと、デジカメまで、ボケボケ~~!?
静止画も、動画も、なんじゃ、こりゃ~~?
モタモタした演奏も、音質の悪さに輪を掛けて~~。
(思ったよりもメリハリがついていないしぃ。。汗)
わが家のネコが猫の手を貸してくれて!?
それでも、アップします。
いきなりピアノを弾くときの私の定番。
(練習会でもお馴染み!)
観賞用ではないことを、ご承知おきの上、
音量にお気をつけて、↓ クリックしてくださいね。
J.S.バッハ
平均律クラヴィーア曲集 第1巻1番プレリュード

ピアノ以前に、マトモな動画への道のりは、とおい・・・。
(ネコの写真は、別のデジカメで撮影しました。)
一体どういう画像?
麻由子さんの手らしきものはわかるけれど。
 ̄m ̄ ふふ
それにしても 弾きこんでるだけあって
綺麗ね~
私にはコレっていう1曲がないのよねー
悲しいわ!
でも、猫ちゃんに癒されてるから大丈夫♪
また後から訪問してみま~す!
そうそう、前に教えてもらった「別窓」にする方法、うまく行かないので、今日はまたYOU TUBEにしちゃいました。
拍手を、ありがとう♪\(*^▽^*)/
う~~ん、フツーのピアノの画像なのですが…。
ただ、ピアノに私の姿が映らないようにと、
ピアノカバーを少し出してあるのですが、それにしても…。
ま、前回の「静止画」よりは、「動画」っぽいよね?(苦笑)
進歩。。。ということで。。v(^^♪
yumiさんは、常に進化しているもの。
弾こうと思えば、弾ける曲がたくさんあって、羨ましいわ♪
ごめ~ん!!!
私のアップの仕方が悪かったの。
後から気付いて修正したので、今度は大丈夫だと思います。
よかったら、もう一度トライしてみてね。(^_-)☆
「別窓」は。。。そうなの…?
でも、YouTubeを記事に埋め込む方がカッコイイし、
読む(見る&聴く)方も、その方が嬉しいと思うわ♪
私は、まだ、YouTube未経験者だし。。(;^_^A
練習会の時の麻由子さんの演奏を、思い出しました。
優しい音色がステキです。
私も動画UPしてみようかな・・。
デジカメの動画モードですよね(^^ゞ
今年中にはUPします(笑)
良い曲ですよね~♪
ピアニスト次第で、いろいろな演奏になるのも、
とても面白いと思います。
動画。。。私も、まだマトモにUPしていないンですぅ…。
今回、画像は仕方ないとしても、音声が・・・。
ピアノとカメラとの距離とか、置く場所とか、
もっと工夫が必要だと思いました。
私も、マトモな動画をUPできるようにしたいです。(苦笑)
UPしてみたい曲があるので……。
動画の前に、ピアノの練習しなくちゃ!!
私がエヌサンドさんくらいピアノが弾けたなら、
もっと動画をUPしたくなるかも。。
エヌサンドさんも、動画にチャレンジしてみてくださいね!
楽しみにしています♪
自分自身での発見もあったりして、面白いと思いますヨ。
今日はバッチリ見れたわ!
っていうか、画像が不思議で、曲がとっても綺麗で素敵なのだけど、画像が~!!!
どういう構造なのか、見入ってしまいました(笑)。
でも♪
麻由子さんらしい、綺麗な演奏でした~♪
聴いてくれて、どうもありがとう♪
あはは。。画像ねぇ。
全体的に、下方向へ大きくブレているみたいなの。
カメラは固定であるにもかかわらず、です。
もしかしたら、カメラの寿命なのかなぁ。。?
演奏は。。。ふふ、もう少しこう弾きたい、弾けたら、等々、
欲も出てきちゃいますネ。
バッハ、私には遠い道のりですが、いつか弾けたらなと思っています。
次はバッチリ麻由子さんの手のアップを見てみたいです*^^*
リンクさせてくださいね。お願い致します。