すっごく久しぶりに大きな予定のない日曜日。
夕食は、楽しいお鍋にしました。
(私も楽チンですし。^^)
ちょっと気が抜けたためか?
時間差で先週の疲れがきているためか?
夕食後は、余力なく撃沈状態で爆睡していました~。
■2月22日の誕生果
ザボン (Zamboa)
清らかな心
・英名 : pummelo
・和名 : ザボン
・分類 : ミカン科、 ミカン属、 常緑小高木
・原産地 : マレー諸島、東インド諸島
ザボン。
ポルトガル語に由来する名前を持つ柑橘。
ザボンのネーミングには、いくつかの説があるようです。
またザボンは、
ブンタンと同義語で扱われることがほとんどとか。
私が小さい頃の感覚では、
「ザボン」という名前の方がよく使われていて、
「ブンタン」の方が馴染みがなかったような…?
まぁ、たまたま持っていた絵本に、
「ザボン」と書かれていただけかもしれませんが。
日本国内では、主に、四国や九州で栽培されています。
果実は、球形で、径が約15センチほど。
果皮は厚い。
果肉は、淡黄色。
味は、淡泊でやや苦みあり。
ウチムラサキと呼ばれる
果肉が淡紅紫色の種類もあるらしい。
厚い果皮は、砂糖漬けにされます。
いわゆる「ザボン漬け」ですね。
小さい頃、絵本の中で見つけたザボン。
「いちばん大きいミカンのなかま」
という言葉と、そこに描かれていた絵を見て、
「どんなミカンだろう?」と、憧れさえ抱いていたような。
子どもの手には余るほどの大きさのザボン。
大人にとっては、ちょっとゴツめのグレープフルーツみたいな。
ザボンという名前が、独立して使われていないことに、
ちょっぴり寂しさを感じた私でした。
誕生果とくだもの言葉 出典:
日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
(参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

■2月22日の誕生色 : 鬱金色
■2月22日の誕生花 : ムクゲ、他
夕食は、楽しいお鍋にしました。
(私も楽チンですし。^^)
ちょっと気が抜けたためか?
時間差で先週の疲れがきているためか?
夕食後は、余力なく撃沈状態で爆睡していました~。
■2月22日の誕生果
ザボン (Zamboa)
清らかな心
・英名 : pummelo
・和名 : ザボン
・分類 : ミカン科、 ミカン属、 常緑小高木
・原産地 : マレー諸島、東インド諸島
ザボン。
ポルトガル語に由来する名前を持つ柑橘。
ザボンのネーミングには、いくつかの説があるようです。
またザボンは、
ブンタンと同義語で扱われることがほとんどとか。
私が小さい頃の感覚では、
「ザボン」という名前の方がよく使われていて、
「ブンタン」の方が馴染みがなかったような…?
まぁ、たまたま持っていた絵本に、
「ザボン」と書かれていただけかもしれませんが。
日本国内では、主に、四国や九州で栽培されています。
果実は、球形で、径が約15センチほど。
果皮は厚い。
果肉は、淡黄色。
味は、淡泊でやや苦みあり。
ウチムラサキと呼ばれる
果肉が淡紅紫色の種類もあるらしい。
厚い果皮は、砂糖漬けにされます。
いわゆる「ザボン漬け」ですね。
小さい頃、絵本の中で見つけたザボン。
「いちばん大きいミカンのなかま」
という言葉と、そこに描かれていた絵を見て、
「どんなミカンだろう?」と、憧れさえ抱いていたような。
子どもの手には余るほどの大きさのザボン。
大人にとっては、ちょっとゴツめのグレープフルーツみたいな。
ザボンという名前が、独立して使われていないことに、
ちょっぴり寂しさを感じた私でした。

日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
(参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

■2月22日の誕生色 : 鬱金色
■2月22日の誕生花 : ムクゲ、他