goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

満月と皆既月食、見えるかな?

2010年12月21日 | 季節の風景
2010年12月21日 午前7時15分 撮影


きょうは満月。

そのうえ、約3年ぶりに皆既月食も見られるという、
とってもゴージャスな日。

東の空が広く見えるところが、
皆既月食の観測に適しているそうですよ。

ところが、こちら東京地方の空には、雲が多くなってきて、
夕方あたり、西から雨になるとかで。

お天気が崩れてくるのは、西からなので、
東の空の天体ショーに期待したいものです。

国立天文台では、「皆既月食を観察しよう」キャンペーン中。

皆既月食中の月の色に、とっても興味があるのですが、
今回、東京では、見ることができないかも・・・です。

皆既月食が見られる時間は、

  16:40 ~ 17:54 くらい

だそうです。

観測が期待できる、北東北と北海道にいらっしゃる方。
あたたかくして、空を見上げてくださいね。

年末なのに・・・

2010年12月20日 | 季節の風景
2010年12月20日 午後4時26分 撮影


きょうも、きれいな夕焼け空を見ることができて、しあわせ☆

ただ・・・

年末なのに、
年末らしいことは、ほとんどしていません~。

年賀状も、重曹も、クエン酸も用意してあるけれど、
みんな、スタンバイ状態。

今週から来週にかけては、
今年のラストスパートですね。

がんばりましょう!

朝が始まるとき

2010年12月18日 | 季節の風景
2010年12月18日 午前7時6分 撮影


窓を開けると、
キーンと冴えた空気が、一気に流れ込んでくる。

冷たいけれど、気持ちがいい。

以前は、冬の寒さがキライだったのに、
今は、冬の朝の空気が大好きで。

夜明け前にもかかわらず、
思わず深呼吸してしまう。

やがて、東の空が少しずつ明るくなって、
一筋の光が、西まで一直線に走っている。

光に満たされる朝まで、もうすぐ。

夜が始まる少し前

2010年12月17日 | 季節の風景
2010年12月17日 午後4時18分 撮影


12月後半。
一年で一番、日が短い季節。

ハッと気づくと、太陽の姿は、もうなくて。

それなのに、
太陽が沈む前よりも、空は輝いていて。

そして、そのきらめきも、
みるみる間に、どんどん消えて、

景色は無彩色へと、変わっていく。

暗くなった東の空に、
月の姿が、静かに浮かび上がってくる。

夜が始まる瞬間。

戻ってきた空

2010年12月05日 | 季節の風景
2010年12月5日 午後4時21分 撮影


工事の風景が一変していました。

気づいたら、空が見えるようになっているのです。

そこから見える空が「ふさがれていた」こともありますが、
空を見上げる余裕が、私に、なかった・・・?

思い出したようにカメラを持ち出し、構えてみました。

どの辺だったかしら?
こんな感じ?

とっても久しぶり、といっても数か月ですが、
カメラを向ける感覚が、ぎこちない。

また、広い空を見ることができるのかと思うと、嬉しいな♪

少しずつ、写真も撮っていきたいと思います。

夕景色

2010年09月11日 | 季節の風景
2010年9月11日 午後6時13分 撮影


太陽が沈んでしまうと、
あたりが、ふっと暗くなります。

その、わずか後、
空は何ともいえない色に染まります。

幸いにも、そんな空の変化に気づいて、
カメラを持って、ここまで来てみたら・・・

こんな空に出会うことができました。

本日、東京の日没は、17時55分。

とうとう

2010年09月09日 | 季節の風景
2010年9月9日 午後5時33分 撮影


私の写真撮影お気に入りスポット。

この夏から始まった工事のため、
今までのように写真を撮ることができません。

それでも、小さな“隙間”を発見してから、
ここ2週間ほどはズームで何枚か写真を撮りました。

その隙間も、今日でなくなります。

小さな隙間は、すでに半分ほどになっているため、
あわててカメラを向けて、シャッターを押しました。

これからも、さまざまなところへ目を向けて、
いろいろな写真を撮ることができるといいな♪

まるで百露

2010年09月08日 | 季節の風景
2010年9月8日 午後4時56分 撮影


きょう9月8日は 白露 (はくろ)です。

二十四節気のひとつで、
大気が冷えて来て、露が出来始める頃 とされています。

きょうの日本列島は、露ではなく、
台風の影響で集中豪雨になってしまったところが多かったですね。

大変だったと思います。

夜になり・・・

おかげさまで、こちらは落ち着いて、
虫の声が穏やかに響いてきます。

そして、今夜は新月。
区切りの日、もしくは新たなスタートの日でもありますね。

黄昏る雲

2010年09月07日 | 季節の風景
2010年9月7日 午後5時57分 撮影


毎日お天気が良くて、ずっと酷暑で。

屋外では、
肌がチリチリするような感覚が、当たり前のよう。

今日もまた、そんな日だったけれど、
空模様は少し変化しているみたい。

雲がたくさんある夕暮れ時は、久しぶり。
台風が近づいてきているせい?

日が沈む直前の「きらめき」は、
ほんのわずかな時間だけ。

もうすぐ夕方の6時。
日暮れが、さらに早くなりました。