goo blog サービス終了のお知らせ 

時々眺める富士山

日本の気温水準の推移を見ながら、富士山と庭の植物に見る季節の移ろいなど気候と自然の姿について綴ります。

さつきの花が増えてきた

2014-06-04 20:29:00 | 
さつきの花が増えてきた。



まだ、経済成長が続いていた頃、7,000円も払って、これより少しちいさいくらいの大株を購入した。あのころは、経済成長を信じていて、この程度の支出は対したものではないと感じていた。この株も成長するだろうと信じていた。

ところが、その後、枝がどんどん枯れ込んでいき、がっかりしたものだった。
ただ、しばらくして、中心部から新しい芽が出てきた。やがて、元からあった大きな枝はすべて枯れ込み、それを処理したら、小型の株になった。それから25年近く経過し、ようやく購入時の多きさを上回る成長をした。また、樹勢もついてきて、毎年新芽が伸びて、剪定の喜びを味わることができるようになってきた。



この株は、花が一斉に咲かないのが欠点だが、その分少しずつ、長い間花を楽しむことができる。



アマリリスは、咲き始めの花の傷みが進行し、合わせて8個の花を切り落とした。
それでも、現在10個の花が咲いている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。