東鴨ルパンのお散歩メモリー

もう随分寒くなった。

時折ストーブを点けるようになった。

ご近所の畑に植えてある銀杏のもと。放置してあるが元気に生えている。下には銀杏が沢山落ちていた。以前に拾って皮と実を採って種だけにしたが、一苦労も二苦労もして匂いも消すのに大変だった。これからはスーパーで買って食べることにする。




他所の人の敷地の柿木。もう採り頃だが渋柿。色は十分に赤くなっている。


我が家のは、まだまだ色づきが遅い。来月かな。


これだけは期待している柚子の実。最近黄色っぽくなってきたような。採りごろは鍋のシーズンインの時期になりそうだ。

コメント一覧

a-tottoko
いよいよ実りの秋ですね。
ギンナンは当地でも沢山落ちているが面倒なので拾いません。
柚子:沢山出来るといいですね。我が家は不作年です。
柿:いつも羨ましい。植えるだけの広さがないので。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事