雪の跡が危なくて、地べたは凍てついて滑りそうだ怖い。
だから少しだけ歩いて、大山を拝見できる場所でUターン。曇りがちだったが、何とか見れて運が良い。
雪の跡が危なくて、地べたは凍てついて滑りそうだ怖い。
だから少しだけ歩いて、大山を拝見できる場所でUターン。曇りがちだったが、何とか見れて運が良い。
雲が架かって天辺が見えない。今日の午後から明日にかけて晴れるとの予報が楽しみ。大山は映像に映してないが、画面の左側外にある。雲を被って見えないので映らない。
少し無理があるので、車でビューポイントへお散歩に。
久しぶりにウサギの足跡を土手で拝見した。定番の山手のお散歩場所は、雪が多いのでしばらく無理。お山は少し雲を被っていたが、なんとか絵になる景色を見ることができてGood!
今日の午前中は貴重な晴れ間が覗く予定。早速、いつもの大山詣で。
道端には、いつものヤブチョロギ・ヒメオドリコソウ・ホトケノザ、そして首から落ちた椿の花。
今朝は雲が切れてくっきり見える大山や蒜山。お散歩歩数は3200歩。
明日からは、寒気が来て雪景色になるとのこと。大変だろうな!