goo blog サービス終了のお知らせ 

捜査は行き詰まる。(アゲハの幼虫)

2017-08-31 07:02:09 | 日記
どう探しても柚子の樹からは消えていなくなり行き詰まった。
今朝の確認では柚子の樹にいたのはアマガエル。
まさか噂通りにこの樹から離れて遠くへ行ってしまったとは考えにくい。そして蛹化にも時期早々だったはず。では何かの生物に餌食になったのか?周りを徘徊していたのは次の者たち。
カマキリ・蜥蜴・アマガエル・蜂など。証拠は見当たらず、やっぱりミステリー。
最後の一匹に頼らざるを得ない。この一匹を追いかけることで、このテーマは終了とする。

またミステリー?

2017-08-30 07:19:26 | 日記
今朝のさくらのお散歩がおわってから一生懸命探すが、ちっこいのを除いて大きいのが一匹も見つからない。
大きなカマキリが居座っていただけ。すぐにカマキリは、つまんでよそへ捨てておいたが。こいつが犯人だろうか?
ミドリムシが居たあたりに変なものを見つけた。
ひょっとしたら死骸。捕まって体液を吸われて、皮の部分だけが残っているのかな?そうだったら悔しい。
何回目の失敗だろうか。もう一度時間をおいて探してみる。
ちっこいのだけが見つかって、体の大きいのが見つからない?


まだかな~?

2017-08-29 07:14:38 | 日記
今朝は、いつものツーショットが撮れない。食べる新芽の葉っぱを食いつくしてたので、別の葉っぱの枝に移動したのだ。

この写真のが、蛹化への一番乗り候補生。大きくなっている。


他のは四匹中三匹しか見つけられなかった。この三匹も苦労して見つけた。くたびれてギブアップ。うまく樹に同化して休んでいると思う。
次の機会に、もう一度探して確認してみる。ちっこいのはちっこいまんま。
/font>

虫ばかりではない!

2017-08-28 06:58:58 | 日記
最近は、虫ばかりの記事を投稿しているので、虫男かな?なんて思われているかも。
違う。空にも秋を思わす雲が発生している。羊雲か鰯雲か?ですが。それで収穫の秋なので、まだ暑い中ですが久しぶりに今日はブドウ狩りに出かけます。結果は後程報告します。


いつもの虫の、この二匹はほんとに仲が良いのかな?今朝も一緒の休憩。


他のも蛹への兆しは見えない。その時に何か変化があるのか知らないが。


ブドウ狩りは、平日のためかすいていて私たちだけ。腹いっぱい食べてきた。