JAコンクールは中止になったけど練習するゾ③ 2020-08-11 10:49:01 | 書道教室 左「星座の観察」 昨年某大学の文化祭に出品して上位入賞してからメキメキと腕を上げてきたようです。 右「美しい橋」 小3書初め「さくら」の練習の際一生分の習字をしたと言わせるくらい練習したお子さん。 もう、半切くらいへっちゃらです。
JAコンクールは中止になったけど練習するゾ② 2020-08-10 13:52:19 | 書道教室 左の「みかん」は今年の春入会したばかりの男の子 紙からはみ出さずに何とか書けた一枚。 右の「川くだり」は小学1年から半切に取り組んでいる超熱心な真面目なお子さん
LAコンクールは中止になったけれど練習するゾ 2020-08-09 15:58:32 | 書道教室 大字を書くと「あいまい」だった筆づかいが、ハッキリ確認出来て、書道の上達の早道であります。 残念ながらLAコンクールは中止になったけれど、希望者には沢山練習してもらいたい。 六本木の国立、上野の美術館での書道展が中止になり、あたためておいた作品構想も来年に持ち越し。 発表の場がないというのは何とさみしいことでしょうか。 夏休みの宿題課題として提出するLAコンクールの作品も新学期が始まれば廊下に貼りだして父兄や先生方が見てくれるはずだった… 今日から、お子様の頑張りをweb上で発表いたします。 写真の二人は今年、春、入会したばかりの姉妹。 「大きいの書くの楽しい!」と、言ってくれました。二人とも度胸あります。
春日部 草加 書道教室練習を開始しました 2020-07-05 19:01:40 | 書道教室 2020年 6月 三カ月間自粛でお休みしていましたが練習を開始しました。 夏休みの宿題(JAコンクール)の課題練習を開始しました。 春日部市小渕教室 春日部市小渕686番地 カーコンビニの隣 米ぼうや君の裏 月曜日 午前10時~正午 大人のための楽しい書道教室 火曜日 午後4時半~5時45分 午後6時~7時15分 午後7時半~8時45分 水曜日 午後4時半~5時45分 午後6時~7時15分 午後7時半~8時45分 木曜日 午後6時~7時15分 午後7時半~8時45分 金曜日 午後4時半~5時45分 午後6時~7時15分 午後7時半~8時45分 平日のお稽古は以上11コマございます ご希望のお稽古日をお選びください。 春日部西口駅前教室 春日部市中央1-10-12 おきなやビル1階 土曜日午後1時30分~ 草加市中根町2丁目教室 草加市中根町2丁目バス停下車徒歩2分 日曜日午前中10時~