♪ウェイウェイ 灯火頬づえ♪

「一年更比一年好」新年を迎える度に父が大きな筆で書き舞う♪
「一日更比一日好」明日を迎える度に私が心から願います♪

有感・ウディ・アレン

2012-06-01 | 映画

アジサイが綺麗な哀愁の6月に入りました~

3年前の今頃書いたブログを読み直しながら、今日のブログを書いてます。

 

気持ちは、なぜか、ブルーです。

晴れているブルーです。

 

3年前のこの曲も、晴れているブルー色です。

 

アップテンポで、移り気の花心と言われているにも拘らず、

同じチュン=「ラ~」が曲の最初から最後まで芯強く、通っています。

 

どこのレコードにも入っていないこの曲、

哀愁の6月の季節のなかで、ここ3年、ずっと演奏してきました。

明日、鎌倉でのサロン・コンサートも、「ら」「ら」「ら」!演奏を楽しみです!

 

昨日、5月の最終日。

過去へサンクスし、怒濤の6月ツアー・スケジュールをリフレッシュで向かうため、

映画を観ました。

 

ウディ・アレン監督の『ミッドナイト・イン・パリ』

 

うん~~~少し予想外の映画でした。

「過去に生きる人」の価値観、賛同できないところが多いような気がします。

でも、「自分らしい生き方」であれば、「いいのでは?」とも思いました。

リフレッシュできるような映画ではなかったけれど、

映画は、いつも「雑多な日常から一瞬夢の中へ」と連れていってくれるので、

そう言う意味で、良かった!

 

ふっ~~~と思いました。

「現在に生きる」「今に生きる」「今をベストに!」という言葉は、

なんとなく、自分に響くような気がします。

 

明日の「今」をいまから楽しみなのです!

 

WeiWei@やはりウディ・アレン感染中