goo blog サービス終了のお知らせ 

闇鍋パーティ

主に食生活日記。関係のないトラックバック等は削除させていただきます。

真御膳そば 葉実皮

2008-07-30 19:56:57 | 
images
ポスフールの中の葉実皮さんへ行きました。
images
狙いは室蘭式やきとり丼とのセットです。
images
小上がりはこんな感じです。
images
肉よりタマネギ多い丼です。
images
セットで食べるとサラダもつきます。
images

images
こちら運ばれて来てカニかまの天ぷらかと思いましたが、よく見ると、紅ショウガの天ぷらみぞれ和え。期待を一気に落としました。
images

かつてん

2008-07-22 20:48:13 | 
images
かつてん大使のあささんで怒濤のかつてん攻撃
これを見ていたら、ご近所に行ったら寄ざるをえません。えへへなのです。
images
季節柄うなぎさんが登場。次回への課題ですな。
ちなみにあささんが気にしていたいくら丼、590円とカウンターに置いてあるメニューでは書いてありますが、大きなポスターでは790円と書いてありました。おそらくは値上げです。
images
やっぱり脂ギッシュなおじさんとしてはカツ丼ですよね。(今回は味噌汁、蕎麦はなし)
images
おいしかったです。

吉野屋

2008-06-27 06:30:17 | 
images
夏なのです。夏といえばうなぎなのです。吉野屋さんへ行ったら、うなぎやっていました。
images
体力をつけるためにもウナギを食べましょう。
きっと本場中国で育ち、中国で焼かれ、静岡あたりで梱包された本場もののうなぎさんなのでしょう。(本気で信じないように。流通ルートを知ってるわけではありません)
images
やはりうなぎのタレは吉野屋さんオリジナルの物でした。
ウナギのタレは濃厚な煮詰められたものの方が好きです。

吉野屋

2008-06-13 19:43:48 | 
images
開いてます♪あなたの牛丼♪
images
並です。

昔、チェーン店になる前、並を食べたら脂身2カケ(肉なし)のタマネギ丼が出てきたな・・・。吉野屋恐るべし。
昔の味が懐かしいです。