闇鍋パーティ

主に食生活日記。関係のないトラックバック等は削除させていただきます。

はらへー太

2010-07-15 05:36:50 | 中華

ひょっとすると店の名前がお気にいるかもしれません。

栗山で人気のこちらのお店は、名前だけで人気なわけではありません。

行く前に見ておいた方がいいメニューはこちら。

私が参考にしたキテルっ!くりやまのブログではじめて見たときにこちらの店はチャーハンを食べないとインプットされたのでした。(無断リンクです。申し出があれば削除しますのでm(__)m)

社長さんのお好きなかにチャーハンもあるようですよ。

なかなかおいしかったです。

廬山

2010-02-22 05:22:47 | 中華

他の方のブログを読んでたら、あんかけ焼きそばが食べたくなったの。

栗山だったら、夕張あんかけ焼きそばの廬山さんだよね。

猫舌の人なら、口に入れて冷えるまで一時停止の熱さのあんだったりします。今日は真冬だったから大丈夫?

お腹が減っていたので餃子もいただきました。

こうやって、伝票にすでに金額が入っているの。会計時に時間かけないようと工夫しているんだろうね。

チャイナパーク 中国公園の山に特殊カップルの幻を見た。

2009-11-19 05:15:09 | 中華

大盛り界の重鎮であらせられるマンボウさん
かつて私は一般人の身でありながら、大盛りの山に迷い込みながら、捜索人(ちゅんさん、マンボウさん、mojaさん、北旅さん)の必死のレスキューによって生還できたということがありました。
その私を救っていただいた大盛り界の達人が、呼吸困難を起こし、なおかつ、山では特殊カップルの幻まで見たという。幻のカップルの一人はあまつさえ、「彼は量で、私は質重視ですから」という幻聴までしゃべったという。
マンボウさんはなんとか自力下山を成功させたが、み○きさんの「マンボウさん、小食だから」という幻聴にはまだ苦しめられているといいます。

無謀にも一般人の私は、一度生還できたからという理由だけで幻の特殊カップルを見かけた地点に降り立ったのであった。

かつては頼もしく見えたメニューも、今は武者震いを起こすのみ。

私の座った場所からは厨房の様子が見えます。注文して新聞でも見ようと思ったらあっという間に、焼きそばが運ばれてきました。

で、いましたよ。私の右隣に座ったカップル、彼は大盛り、私中盛りという方。

え、ええ。

A(おにぎりつき)もB(半チャーハン付き)もセットはつけませんでしたけどね。


私は中盛りにしてBセットにしようかと思ったんですけど、何しろ小食ですからね。頼みませんでした。

横から見るとこんな感じ。

味の方はね。あんがすごい濃厚な鳥の味。熱々のあんがきっちりかかっていたらダメかもなどと思ってましたが、焼きそばが早速出てきたところを見ると、焼きそばは先に炒めておいて、すぐ提供できるようにしてあるようです。

私の一番の敵、猫舌には問題ないのでちゅるちゅると進められます。
酸素ボンベとして、水がおいてあったけど、特に問題はなし。

完食画像取り忘れましたが、無事完食。
ジャスミン茶がおいしいです。
濃厚な鳥のあんは飽きるかもしれませんが、中盛りくらいなら問題ないでしょう。

と、いいながら、右隣のカップル女性中盛り、男性大盛りをあっさり完食されていました。
私はすでに酸欠状態によって、特殊カップルの幻を見ていたのでしょうか?

廬山

2009-11-07 20:21:01 | 中華
私拝見させていただいております、食のブログ(本人曰く違う)札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー腹ぺこの時に見ると効果がすばらしいです。昼食何にしようとブログを拝見していると、カチョーさんが中華丼を食べている。しかも珍しく敗北。
強烈にあんのかかった物を食べたくなりました。早速、お近く(車で走れば)のあんかけ焼きそばの有名店に突入。

栗山町の廬山さんです。(国道沿い)

メニューです。光るので大事な所だけ。

メニューの撮影会をして、漫画をちょっと読んだところで早くも到着。めっちゃ早いです。

比較用に漫画雑誌をおいてみました。

このあんがね。強烈に熱いの。私は猫舌なんだよー。カチョーの気分が良くわかる。
あんは甘くてしょっぱくて、麺は所々カリカリにあげてあって、おいしかったです。
カチョーさんだったら、間違いなく、あんをライスにかけて中華丼を作成して、あんかけ焼きそば+中華丼にして食べたと思ううまさのあんでした。

ぎょうざの宝永

2009-10-12 19:07:55 | 中華
B-blogのちゅんさん。実は結構な餃子好き
先日冷蔵庫が壊れたようだけど、大丈夫かななどとのんきにランチに行ける店を探しておりました。
なんと、ぎょうざの宝永さん。岩見沢支店あるじゃあ~りませんか。

しかもホームページがあるし、なんで岩見沢在住の私が今まで知らなかったんだろう?と早速車を走らせました。

行ってみたら、本当の住宅街の中にプレハブらしき住宅があって、ちょっとわかりづらい。(HP参照)これでは通りすがりに発見するのはほぼ不可能。ご近所の方でなければ、わからなくてもしかたありません。

早速20ヶ入りの冷凍ものを購入してきました。(800円)一緒にチラシをいただきましたので、ご希望の方は行ってみて下さい。(拡大出来ます)
(チラシの地図の方が目印的にはわかりやすいです)
※目印は電柱にぎょうざの宝永って書いてあることです。

さて、さて、今晩は餃子で一杯だい。( ^_^)/□☆□\(^_^ )


※※追記です。

ふふ・・・焼けたのだ。
ちと焼きが甘いですが、もう待てないのでOKです。では乾杯。