goo blog サービス終了のお知らせ 

闇鍋パーティ

主に食生活日記。関係のないトラックバック等は削除させていただきます。

札幌ビアガーデン

2008-08-09 19:02:06 | 酒 肴
images
今週は暑かったですねえ。と言うわけで昼からいきなり休みを取って向かった先は札幌ビアガーデン。
images
当然ながら陽の照っているところは人気がありません。
images
まずは皆さん、クラシック(大)1060円を注文。一口目が美味ですな。
images
日中にお外で飲むビールは美味ですな。
images
どういう訳だか?あっという間にグラスは空いてしまいました。
images
この日は晴天でしたよ。
images
私はこの後エビス(黒)ばかり飲んでいました。
images
あっという間にグラスが空いていく1日でした。
images
なぜか2次会は札幌駅方面にいったので通りすがりに激写。
(酔っぱらいのやることはわかりませんな)←自分で言ってれば世話ないですね。

いっしん

2008-07-24 05:28:24 | 酒 肴
images
飲み会で、飲み放題がつくと自動的に壊れる私。
チャンポンやらかすのです。
images
この日もビール(出てきたのは第3の)日本酒、サワーと乱れまくり。
images
いや、サワーを頼むのは酔っぱらったのを自覚から、酔い覚まし用なんですが。なぜか酔いは深まってしまうのです。

「ラストオーダーです」と聞くと必ず自分の分を頼んでしまう、立派なヨッパーと変身するのでした。


暑いですね。

2008-07-08 18:35:58 | 酒 肴
images
暑いですね。黙っていても汗ばむような感じですね。皆様体調を崩しておりませんか?
images
おつまみにはカリカリに焼いたヒナ皮でぐーっと飲みましょう。
images
裏面をカリカリに焼いて、肉汁ジュワーの餃子も良いかもです。

飲み会

2008-05-24 19:55:30 | 酒 肴
images
飲み放題付きで結構な量。
images
カニさんだああぁ!
images
トリさんの半身上げだあぁ!

ここいらで、飲み放題だと錯乱して飲みまくる意地汚い私。写真を撮影せず、飲みまくっておりました。(おまけにブログやってるのは知らせてないしね。写真を撮るのはおかずが無いとき、見ておかずにするのだということにしてあります)
他にもありましたが、食べきれないほどの肴がでました。
人数に寄るんでしょうけど、これで4000円飲み放題付き。\(^^@)/


岩見沢温泉 和

2008-05-10 19:43:57 | 酒 肴
images
GW中には岩見沢温泉へ。
images
温泉上がりは「ビール飲ませろ」と凶暴化。(ビールを飲みたいので徒歩で参上)
写真撮るのを思いだしたのは一口飲みかけたとき。
images
ビール400円だから良心的。
images
つまみには唐揚げを注文。(どこまでも揚げ物好き)
images
なぜかビールがあっという間になくなったので、2杯目を注文。
ここはセットしたら、自動的に注いで泡まで作ってくれるサーバーをつかっているようです。泡はクリーミー。
images
〆は何にしようかと思いました。
images
おつまみの値段はこちら。
images
こんな新メニューもありました。
images
で、悩んだあげくこちら。
images
こういう事をして食べたりして。
images
帰るときも駐車場は満車。390円ですし、なかなかに大人気の温泉です。

日本橋

2008-04-06 20:53:32 | 酒 肴
過去記録より
images
sayupapaさんのブログを見て食べに行きました。
残念ながら蕎麦定食は海鮮丼ではなくなってました。
images
マグロ丼です。でも、串カツがついて600円でお得です。(現在は出る物違うかもしれません)
やはり激戦区ですね。

三船

2008-04-04 18:22:30 | 酒 肴
images

images
こちら岩見沢の名物、美唄焼き鳥の三船さんのモツ焼き鳥。
一串ごとにランダムにパーツがささっているので一本ごとに味わいが違う。
精肉より、味としてはモツの方が深い。私はほとんどモツしか食べなくなってきました。

岩見沢の駅前の三船が有名ではあるが、市内には三船名義の焼鳥屋はある。(駅前と関係あるわけではありません)
駅前の三船では私のような一人客が10本を頼むと、5本、5本と気配りして出してくれるが、この店はほかに客がいなかったせいか?一気に10本出てきました。

串屋

2008-04-03 06:43:26 | 酒 肴
過去記録より
images
頼んだのはエビスさん
images
sinnkonnさんが引っ越されて、三姫も気楽に会えないんだろうなあと一人で暗く飲みました。
images
頼まずにはいられなかったヒナニンニク
images
牛サガリ、ヒナ皮、ボンボチです。
ヒナ皮は毎度思いますが、もうちょっと塩が欲しかったです。

※ いきなり来た人には三姫って誰?って思うんだろうなあ。


鮨乃助

2007-06-29 19:07:53 | 酒 肴
images
本日はお家でお持ち帰り出来る半身あげ。(850円)
images
申し込んでくれてから揚げるのであっちっちです。