山口県の山本繁太郎知事(65)の辞職に伴う県知事選に、元民主党衆院議員・高邑(たかむら)勉氏(39)が13日、出馬する意向を表明した。近く支援者らと調整した上で最終的に決定する。
AD2.init({site:'ELECTION',
area:'P.RECTANGLE',
width:300,
height:250,
admax:1});
AD2.cAds();
AD2.dBanner(0,'prect');
高邑氏は同日、福島県南相馬市長選の現職候補の応援演説で「山口県から火の手をあげることを約束する」と知事選へ立候補する意向を表明。読売新聞の取材に対し、「私の中で(立候補の)準備はできている。県民のために、暮らし、産業の再生を図らなければならない」と答えた。
高邑氏は山口市出身。参院議員秘書などを経て、2009年8月の衆院選山口1区に民主党公認で立候補し、比例で復活当選。議員辞職して12年7月の山口県知事選に無所属で出馬し、落選した。
知事選は2月6日告示、同23日投開票の日程が有力となっている。自民党県連は総務省財政課財政企画官の村岡嗣政(つぐまさ)氏(41)を擁立する方針。共産党県委員会も擁立作業を進めている。
(2014年1月14日15時31分
読売新聞)
関連ニュース
・
トレーラー荷台の橋げた落下、2台衝突…6人死傷
・
「マネーミュール」初摘発…比国籍の男逮捕
・
道路や下水…老朽インフラ総点検自治体に要請へ
・SEO対策 リンク集