goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎生活

田舎暮らし35年目 日々のできごと

凡凡屋

2019-02-12 16:07:45 | 京都
とりあえず娘の部屋にある


プリント類や本の整理は終わった!


もちろん


なんでこんなとこにゴミ?って事もあり


親として反省する事もたくさんありました



そしてお昼ご飯は京都駅に隣接する


ポルタで探して


随分前に気になってたお店ががら空きだったので


娘と心配しながら入ってみました。


串カツカフェ『凡凡屋』


ドリンクメニューに惹かれて


昼間っから飲んでしまいました





凍らせたフルーツが入ったチューハイ


グレープフルーツとキゥイフルーツ



フルーツがある間は


おかわり¥100ですよー。



そして










2人とも海鮮丼とうどんと串カツセット


海鮮丼は「ねぎとろ」「サーモンねぎとろ」「とろろねぎとろ」の3種類から



うどんも「かけうどん」「ぶっかけうどん 温 冷」「坦々うどん」の4種類から選べます。


心配しながら入ったけど


海鮮丼もうどんも串カツも美味しかった


今回京都で食べた物ぜーんぶ美味しかった!


お腹いっぱいになり京都駅で娘とは別れて


家路に着きました。



レッドロック・スターバックス

2019-02-12 08:36:24 | 京都
片付けがメインのはずの今回の京都


なんか結構食べ歩いてます^ ^:


旦那さんは休みのはずの月曜日に仕事が入ってるので


日曜日に1人田舎に帰宅


その日の夜ご飯は三条まで電車移動して


ガッツリのご飯食べてきましたよ!


『レッドロック』のローストビーフ丼





薄切りローストビーフがドーン





卵の黄身とソースでまろやかに


お値段 ¥880


お肉好きには魅力的なご飯です!




そして…


満腹状態のお腹にもかかわらず


鴨川沿いにあるスタバに寄って


鴨川を眺めながら京都を満喫してみました





バレンタインカスタマニアフラペチーノ+coffee





バレンタインカスタマニアココ+Romantic


甘いドリンクも別腹


京都の夜満喫してきました