goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎生活

田舎暮らし35年目 日々のできごと

あじあんだいにんぐ ランダ

2025-06-14 20:21:00 | ランチ
お久しぶりです😅

阪神野田から福知山市夜久野町に移転して
5月1日にOpenした

あじあんだいにんぐ ランダ

行ってきました 

古民家を改築したわかりにくいと場所にありました

ランチなので
メニューランチメニューのみ
でした

今日はキーマカレー






ワンプレートに野菜たっぷりのお惣菜

そして フォーもついてました


美味しいスパイスで辛さ調節

痛みのある辛さではなく

美味しい辛さっていうのかなぁ

自分好みに調節できるのも良いですね


おかげさまで

夜ご飯少なくてすみました😆

今日のお弁当と我が家の枝垂れ梅

2025-03-28 22:20:00 | 弁当・日記
昨日までぽかぽか陽気を通り越して初夏の陽気だった

今日は最高気温が一気に15度も下がって

花粉症も重なって身体がパニック

そんな日でもお弁当作りはしますよ



今日は旦那と娘のお弁当2つ



※ チーズのささみチーズロール
※ 卵焼き
※ きんぴらごぼう
※ にんじんしりしりコンビーフハッシュ炒め

今週のお弁当終了です


田舎も春が一気に来ました

庭の枝垂れ梅も咲き始め

車を走らせていると

白木蓮・こぶし・山桜

一気に開花

順番に楽しめるはずの春は

一気に走りすぎる模様です




今日のお弁当・推し活したい

2025-03-17 10:00:00 | 弁当・日記
寒すぎる週末に体調崩れがち

60歳すぎて3年が過ぎ

毎年身体の何かが違う事を実感してしまう

今日が1番若いんだ!と思って楽しくすごすぞー

先週は木金曜日とお弁当要らずでした

そんな週も珍しい

新しい週の始まりは

お弁当とりあえず1つからスタート




※ 紫蘇つくね
※ 卵焼き
※ 竹輪の磯辺揚げ
※ にんじんしりしり
※ ほうれん草胡麻和え

今日も一日頑張ってきてねー


先週お友達からお土産にもらった

可愛いお菓子

推し活で行った

ちいかわレストランで買ってきてくれたお菓子








ホワイトチョコがサンドされたラングドシャ

ラングドシャ大好き💕

可愛いけど遠慮なく食べてしまいました


推し活を楽しんでいる友達は

とてもイキイキしてる


今 娘に勧められているのは
娘がどハマりしている

ハイキュー

私はバレーボールは好きだけど

登場人物多過ぎて覚えれない事実💦

でも、現実的な内容のスポーツをテーマにしたアニメにはハマりそう

実は今握っているスマホケースには

烏野メンバーがデコられてます
(娘が作ってくれました)




これは、缶バッチを娘から渡されたので

とりあえずウォークインクローゼット前のカーテンにつけた

さて

私はハイキューにハマるのか

暖かな日差しとお弁当

2025-03-11 20:30:00 | お弁当



昨日 ベランダから見える風景

お隣の矢根(北側)には大雪の名残りの雪が少しだけ残ってる

そして向こうには久しぶりの青空

やっぱり気持ち良いですね


今日は田舎らしいグレーの空でした

春よこい早く来いだけど

花粉が怖い😨

そんな昨日と今日のお弁当

昨日は旦那さん用1つ




※ 炊き込みご飯
※ アジフライ
※ 卵焼き
※ きんぴらごぼう
※ 竹輪の磯辺揚げ

見事に茶色弁当

そして娘のお弁当




※ チーズささみフライ
※ 卵焼き
※ にんじんしりしり
※プチトマト

お仕事お疲れ様でした♪

完全なる手作りラーメン

2025-03-09 20:00:00 | ラーメン
先週の日曜日お友達に声をかけていただきました

『息子がラーメン作ってるから食べに来ない?』

二つ返事で『いくー』


完成品はこちら






スープは貝と昆布と鶏

お味は塩

麺は前日から仕込んだそう

チャーシューは低温調理器で仕込んだ

しっとり鶏チャーシューと豚チャーシュー


そして緑のトッピングはネギじゃなくて

みつばがこだわりだそう


しっとりチャーシューに喉越し抜群の麺

にコクのあるスープ美味しかった🤗

料理人でもない息子さん

ストレス発散のひとつがラーメン作りらしい

羨ましい趣味を持った息子さん!

ご馳走様でした😋