goo blog サービス終了のお知らせ 

MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

【1/80】KATOの20系寝台車から1-519ナハネ20を弄る 

2021年02月14日 06時02分00秒 | HO車両
今日はこちらの1-519 ナハネ20です


分解します。車両及び加工内容は全て同じですので途中経過は1両で


室内灯は両数分を加工・・・テープLED(白色)です。


床下を分解


室内灯のLEDは車両の天井へ


点灯テスト・・・遮光の仕方なのか室内の明るさにムラが有ります。


遮光の仕方を3種類試します。(上=上の車両の物・中=遮光無し・下=上と逆パターン)
 

で、遮光無し


逆パターン


角度の違いも有るのか遮光無しが一番良い様です。 室内に遮蔽物が有るからかもしれません。
撮影後このシリーズのハネ車(B寝台車)は全て遮光を取り去りました。


加工が終えたナハネ20が6両


横から 一部暗い車両が有りますが若干線路との接触が悪かった様で消灯しているわけでは有りません。


この20系寝台車も全て室内灯を取付終わったのですがまだ、出番がありません。

本日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村