goo blog サービス終了のお知らせ 

MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOのC62のゴムタイヤを取り付ける。

2021年02月03日 05時51分10秒 | 工作記
今日はKATOのÇ62形蒸気機関車
その機関車がこちらの下がりつばめと東海道形の2両


正面から


わが社にもC62東海道形は保有しているぞっとばかりに出場させると走りがいまいち
裏を見ると


動輪にゴムタイヤを履いていない・・・どうやら切れてしまったようです。
写真は1両分ですが2両とも公式側の第3動輪にあるはずのゴムタイヤを履いていません。
進行方向なのかレイアウトの形状なのか同じ側です。


パーツボックスからZ02-0503 トラクションタイヤΦ9を用意して


ゴム車輪を一つ取出し


こんなやつ


車両を分解・・・蒸気機関車の分解はいつでもドキドキです。


ピンを取り外し


ロットをフリーにして


取付完了


組み戻して線路へ


走行は?・・・無事復元しましたが、ケースへ戻そうとしたら・・・。


ウエイトが一つ付け忘れていました。 なんてこったい!!
ちょっとがっかりしてまだ、取り付けて有りません。

今日もご訪問頂き有難う御座います。

今日はここ迄
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村