HO部会の運転会(9月19・20日)で走行した車両 その3です。
快走するカシオペア(TOMIX)+EF510(北斗星色)(KATO)Ftさん所有

MICROACEのH-5-00 キハ52-119大糸線・標準色
前から

前方から

横から

後方から

居並ぶ列車
左から165系急行{アルプス」(KATO)・D51(KATO)の貨物列車・EH10+のコキ5500コンテナ列車(天賞堂)

レールクリーニングには・・・。
Nゲージと同様の手順でこのEF81にメラミンスポンジを

中間台車の代わりに取り付け周回

効果はテキメン

写真ではさほどに見えませんが実際は真っ黒になりました。
車両が重たい分多少サイズが厚めでも走ってくれます。
又、その分強い圧力でクリーニングできますのでレールは綺麗になります。
レール面の研磨が心配ですが使用した限りでは大した影響はなさそうです。

更に続く
今日はここ迄
にほんブログ村

快走するカシオペア(TOMIX)+EF510(北斗星色)(KATO)Ftさん所有

MICROACEのH-5-00 キハ52-119大糸線・標準色
前から

前方から

横から

後方から

居並ぶ列車
左から165系急行{アルプス」(KATO)・D51(KATO)の貨物列車・EH10+のコキ5500コンテナ列車(天賞堂)

レールクリーニングには・・・。
Nゲージと同様の手順でこのEF81にメラミンスポンジを

中間台車の代わりに取り付け周回

効果はテキメン

写真ではさほどに見えませんが実際は真っ黒になりました。
車両が重たい分多少サイズが厚めでも走ってくれます。
又、その分強い圧力でクリーニングできますのでレールは綺麗になります。
レール面の研磨が心配ですが使用した限りでは大した影響はなさそうです。

更に続く
今日はここ迄

