katoのAssyパーツで20系客車のナシ20-5「ゆうづる」を作りました。
パーツはこれ等

只、組み立てれば完成ですが例外なくテープLEDで室内灯を取り付けました。
作り置いたテープLEDを取り付け完了!
こっち側から

横から

あっち側から

裏側・・・通路は更に少しだけ照度を落として有ります。

とくに、どうと言う車両では有りませんが我が社では「ゆうづる」の食堂車が在籍していなかったので
ホビセンで見つけたので入線させただけです。
まあ、これで「ゆうづる・はくつる」を組成する際に他の20系から借り入れしなくて済むようになりました。
室内灯を点けると室内の着色がしたくなります。そちらはいずれどこかで・・・。
今日はここ迄
にほんブログ村
パーツはこれ等

只、組み立てれば完成ですが例外なくテープLEDで室内灯を取り付けました。
作り置いたテープLEDを取り付け完了!
こっち側から

横から

あっち側から

裏側・・・通路は更に少しだけ照度を落として有ります。

とくに、どうと言う車両では有りませんが我が社では「ゆうづる」の食堂車が在籍していなかったので
ホビセンで見つけたので入線させただけです。
まあ、これで「ゆうづる・はくつる」を組成する際に他の20系から借り入れしなくて済むようになりました。
室内灯を点けると室内の着色がしたくなります。そちらはいずれどこかで・・・。
今日はここ迄

