今日はKATOの10-334 スロ81系”お座敷客車”です。

中はこの様な6両セットです

説明書の実車紹介文

説明書の編成図

編成で

もう一態

前方から
スロフ81-2114(鳥越)

横から

スロ81-2127(湯島)

スロ81-2128(深川)

スロ81-2126(花川戸)

スロ81-2125(向島)

スロフ81-2113(柴又)

後方から

後部から編成で

ぅん年ぶりで初めて「愛称板」を取り付けました。

「愛称板」を点灯させて・・・照明は以前にLED化済みです

KATOの10-176 スロ81系和式客車”ふれあい”6両セットへ続く
記事に不手際が有り大幅に修正しました。2018.2.11
今日はここ迄

中はこの様な6両セットです

説明書の実車紹介文

説明書の編成図

編成で

もう一態

前方から
スロフ81-2114(鳥越)

横から

スロ81-2127(湯島)

スロ81-2128(深川)

スロ81-2126(花川戸)

スロ81-2125(向島)

スロフ81-2113(柴又)

後方から

後部から編成で

ぅん年ぶりで初めて「愛称板」を取り付けました。

「愛称板」を点灯させて・・・照明は以前にLED化済みです

KATOの10-176 スロ81系和式客車”ふれあい”6両セットへ続く
記事に不手際が有り大幅に修正しました。2018.2.11
今日はここ迄