投稿写真の処理に問題が有りましたので再掲載します。
記事の内容はさほど変更有りませんが一部写真を追加しました。
本日、我が鉄道会社に入線したのはこれ

とりあえず線路へ
クモハ51200

前側から

そして、クハ47102です。

こちらも前側から

早速、パーツを付けます。
付属パーツはこれ

何の調査も無くジャンパー付きを選択して取り付け 隣に反対向きに置きました。

もう一態

室内灯を取り付け(作業内容は他の飯田線関係と同等の為、割愛)
クモハ51200です。

続いて、クハ47102です。

クハ側のテールライトもいい感じでです。

今日はここ迄
この時間をもって、あっちは閉めましたのでご了承ください。(2016/2/21 9:15)
記事の内容はさほど変更有りませんが一部写真を追加しました。
本日、我が鉄道会社に入線したのはこれ

とりあえず線路へ
クモハ51200

前側から

そして、クハ47102です。

こちらも前側から

早速、パーツを付けます。
付属パーツはこれ

何の調査も無くジャンパー付きを選択して取り付け 隣に反対向きに置きました。

もう一態

室内灯を取り付け(作業内容は他の飯田線関係と同等の為、割愛)
クモハ51200です。

続いて、クハ47102です。

クハ側のテールライトもいい感じでです。

今日はここ迄
この時間をもって、あっちは閉めましたのでご了承ください。(2016/2/21 9:15)