goo blog サービス終了のお知らせ 

MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

MICRO ACEのA-5340 167系アコモ車を弄る

2016年01月24日 07時00分00秒 | N-直流急行・特急型電車
今回は、マイクロエースのA5340 167系アコモ車です。
ラウンドハウスの167系タイプと連結可能にして最大12両編成を作るお話
以前にマイクロエースの物はカプラーをTOMIXの電車用(SP付きに交換の放出品)に換装して有りますので今回はラウンドハウス(KATO)の車両と編成を組む為の作業です。
まず、マイクロエースの製品から


中は


シールドビーム車  この車両のカプラーをKATO製に替えました。


大目玉車  さらにこちらの車両も。 12両の時は先頭に立つのでジャンパーをカットしました


角型ライト車


ラウンドハウスの製品はこちら


両側シールドビームです


両車の連結面


これで12両編成も可能になりました。


今日はここ迄

写真サイズを変更しました。2018.4.25


日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村