元旦に穂高神社へ初詣に行ってきました。
午前中から大変な人出でにぎわっていました。
空いている所は車祈願のスペース
参拝客が列を作って順番待ちです。

さて、我が鉄道会社では会長(天皇陛下ではない)が視察の為お召列車で巡行です。
旧1号編成と蒸気機関車は内周り1番と留3番に展示したままです。

横から

E655「和」のお召編成は内回りを

EF58が牽引する新1号編成は外回りをそれぞれのスジに従って周回を重ねていました。

4線区間での離合シーン
出会いと

別れ

ひとときの戯れでした・・・。
お遊びはここ迄・・・。乞う次回のまじめな記事を・・・。
写真サイズを変更しました。2018.4.19
午前中から大変な人出でにぎわっていました。
空いている所は車祈願のスペース
参拝客が列を作って順番待ちです。

さて、我が鉄道会社では会長(天皇陛下ではない)が視察の為お召列車で巡行です。
旧1号編成と蒸気機関車は内周り1番と留3番に展示したままです。

横から

E655「和」のお召編成は内回りを

EF58が牽引する新1号編成は外回りをそれぞれのスジに従って周回を重ねていました。

4線区間での離合シーン
出会いと

別れ

ひとときの戯れでした・・・。
お遊びはここ迄・・・。乞う次回のまじめな記事を・・・。
写真サイズを変更しました。2018.4.19