和翠塾ブログ

目黒都立大にある書道教室「和翠塾」のブログです。

ハイチ地震の被害が甚大なようです

2010-01-26 08:29:49 | 日記
反射淡路大震災やインド洋の地震、新潟地震などでも、スタジオ店頭で募金活動をしてまいりましたが、今回も微力ではありますがやることにいたしました。

地震国日本に住む者にとって、他人事ではありませんから。

3月いっぱいまで店頭で募金受け付け、しっかりした機関を通してハイチ国民の為に役立てていただけるようになれば、幸いです。

ようやく事務所引っ越しも落ち着いてきましたが、

2010-01-22 22:06:43 | 日記
お客様をお迎えする応接間がなくなってしまいました~

ゆえに、STUDIOのロビーやSTUDIOそのものを使ったりしています。

お客様は靴をぬがなくてよくなり、スタッフもお茶だしなくなり仕事中断されなくなったのは◎

でも午前中から午後2時ぐらいまでしかSTUDIO施設も使えないので、その間のスケジュールが結構過密になるわけです。
落ち着ける環境と言えないことと合わせて、そこは×

お茶の代わりに出す缶コーヒー代が私のポケットからでていくのは、まぁ△かなぁ

慣れるまでしばらくかかりそうです、、。

今日の漢字は『乾燥』

注意しましょう!

Rinky DinK Studio事務所引っ越しにかまけていたら

2010-01-21 08:18:08 | 日記
JALや民主党など、急に揺れ動いていたんですねぇ。

しかし個人的に気になるニュースは、昨日報道された神社仏閣と公的機関の関係を『政教分離』に反するとした、最高裁の判決です。

公的機関の土地を無償で提供していたり、公的行事に特定の宗教を優遇したりしている姿勢を、憲法違反とし、高裁に差し戻したのです。

前者のケースは全国に千ヶ所ほどあるそうです。

戦後土地の払い下げがあったようなのですが、『無償なら』、と公的機関の敷地内に移設した神社仏閣もあるようです。

これは賃借契約結ぶべきとの意見添えられました。

後者は波紋よぶでしょうが、公的資金を使わない方法で対応できないものでしょうか。

つまり寄附での運営です。
我々が先人を慰霊したい気持ちを表現するのに、公的資金は使わないで済むのではないでしょうか。

見た目にはしょぼいイベントになるでしょうが、大切なのは志しですから。


公的資金の原資が税金なのですから、その一部は様々な宗教を信ずる方々やそうでない方々からも集まったものでもあるわけです。
選挙権すら無い人々からも税金はとっていますから、こりゃしっかり考えないとだめでしょう。


税金になった途端に出所を気にしなくなる浄財感覚は、短絡的でご都合主義的にすぎるのではないでしょうか。

マネーロンダリングですかね、ある意味。

逆に公的機関でマネーロンダリングされだ資金こそ、公平に無駄なく有意義に使うべきと考えるべきです。
対象は日本に住んでいる全ての人間にです。


まぁ、少し堅苦しい考え方ではありますが、時代の流れに沿いながら、未来に繋げるには避けて通れない事、との認識は多くの国民の思うところでしょうね。


私が問題にしたいのは、原始日本の姿を残す神社仏閣の自然と共にある姿を、未来に繋げることを考えてほしいということです。

南方くまぐすが明治時代に始めたトラスト運動は、もちろん神社仏閣を守るためではなく、それまで神社仏閣が有してきた原始日本の自然を、神社仏閣の代わりに守ることだったと思うのです。

くまぐすはそこで虫や植物、そしてネンキンを観察研究し、『人はどこからきてどこへ行くのか?』という、人類共通の命題を解いて、『南方曼陀羅』に表しました。

全く理解できない図ですが、、、。

そこで散策したり、絵をかいたり、俳句を読んだりしたりすれば、縄文、弥生以降の日本に住んだ先人におもいをはせることができるのではないでしょうか。

何よりも、『第二のくまぐす』に残し繋げてあげなければなりません。

将来的に、私はそんな原始日本を体感できる場所に行き、そこで何かを感じ、その場で文字を書にする作業をしたいと考えています。

まぁ何年先のことになるやらですが。


それらを守るには、公的資金も必要なのではないでしょうか。

熊野古道が世界遺産に指定されたことは、多いに結構なことです。

でもそれは、日本の法律でできなくなっているから立候補したのでしょうか。

国内法で知床半島や屋久島の自然は守れても、熊野古道は守れないってんじゃいけないと思うのです。

あまり法律に詳しくないので、既に担保されているのかもしれませんが。


長くなりました。

大切なものは次の為に残さねばならないという姿勢の大切さを、あらためて感じさせられたニュースでした。


暖かい日が続いていますが、今夜からまた寒くなるそうです。

風邪ひかないようにしましょう。


今日の漢字は『自然』にしましょう。

貴方にとって『自然』とは、景色でしょうか?生き方でしょうか?

色々な自然を想像しながら、白い紙に黒い墨で貴方の宇宙を創造してみましょう。

その瞬間、心はしっかりしているしているはずです。

そのしっかりした心の状態を経験すれば、些細なことで動揺せず、今まで見落としていた小さなことに感動できるようになるのではないでしょうか。

私もそうあるために、ゆったりとたおやかに精進したいと思っています。

引っ越し疲れたなぁ~

先週土曜日の書き初めも

2010-01-18 22:33:13 | 日記
素晴らしい作品が続々出来上がりました。

皆さんの中にある、『何か』が外にでたのではないでしょうか。

多分皆さんご自身より、私のほうが驚いています。

今日の漢字は『驚愕』!
画数多くて難しいっ!

それだけに、チャレンジのしがいがありますね。

都立大に吉野家ができて

2010-01-14 01:37:51 | 日記
数ヶ月が経ちました。

目黒通りには昔からあったのですが、駅前にできたので、何回かお持ち帰りを食べてみました。

開店して一ヶ月間ほどは懐かしくもあったし、昔と変わらない味やボリュームに、学生時代を思い出しながら 舌鼓をうったものです。

二ヶ月ほどすると、慣れてしまったのか、自然に胃袋を満たす目的中心になっていったのです。

贅沢してきた(学生時代と比べてですが)舌は、懐かしさに慣れてしまうと、美味さも過去においてきぼりになってしまうのでしょうか。

待てよ。

肉の質落ちてるんじゃない?

周りの若者に聞いてみると、『露骨すぎますよね』と返事返ってきました。

そうだったんだ。

そういえば、牛丼激安戦争なんてみだしよく新聞でみるしなぁ。

先日入った小平のケンタッキーなんて、昼時なのに客はいないし、鶏肉は香ばしくないし、ポットパイは小さくなってるし、これじゃ客来ないよなぁ、と思いました。


今日の漢字は『食事』

温かくイメージしてみましょう~