
12/30 今日の予報は、午前中雨、午後から曇り時々晴れ間が、夕方から雨が雪に。
とすると昼前から年末のご挨拶にと決めた。
30日は毎年餅つきの日と決めている。午前中は出れない。
もう45年ほどやって来た。今年もだが様子が変わって来た。
餅つきは孫3人の手伝いでやって来た。それが大きくなって1人減り2人減り
去年は末孫と3人の餅つき、で今年はとうとう家内と2人だけの餅つきに。
もちろん機械での餅つきだが、来年はもう止めとこか?と言い出した。
2時間がかりで餅つきを終えて、外を見たら雨が上がっている。
それじゃぼちぼちと。
山本山着が10時45分、逆Fの記念撮影が10時50分。

そこへTさんからおそかったねえと。聞けば9時半ごろ食べてさっきここへ来たばかりと。
残念だが、家の仕事もしないと・・
暫くしたらカラスの攻撃だ。

何回か対応していたがしつこいので飛び出した。11時45分ごろ。

よいしょって。

それ!

山側を飛び出した。

何回も旋回を繰り返し

上空を滑空したりかなり飛び回った。

そして石川の上に留まる。

それじゃかぶり付きに移動する。
枯れ木に居た。

バックの枝が邪魔だが仕方ない。

12時ごろから北風が強くなってきた。
身をかがめて対応している。

12時13分 伸びをした。

一段と強風になって来た。
飛び出すぞ。

12時14分ついに飛び出した。

今日2回目の飛び出しゲット。

おや!遊び飛び?

風に載ってゆっくり北上。

おばちゃん!今年も来てくれてありがとう。良い年を迎えて下さいと願いながら。

約20分間北風を満喫して飛び回り山本山へ。

北が暗く強風に成りだした。
私も昼にと家路に、1時間半の撮り納めでした。
16時過ぎから雪が飛び出した。今夜は積もるぞ。
とすると昼前から年末のご挨拶にと決めた。
30日は毎年餅つきの日と決めている。午前中は出れない。
もう45年ほどやって来た。今年もだが様子が変わって来た。
餅つきは孫3人の手伝いでやって来た。それが大きくなって1人減り2人減り
去年は末孫と3人の餅つき、で今年はとうとう家内と2人だけの餅つきに。
もちろん機械での餅つきだが、来年はもう止めとこか?と言い出した。
2時間がかりで餅つきを終えて、外を見たら雨が上がっている。
それじゃぼちぼちと。
山本山着が10時45分、逆Fの記念撮影が10時50分。

そこへTさんからおそかったねえと。聞けば9時半ごろ食べてさっきここへ来たばかりと。
残念だが、家の仕事もしないと・・
暫くしたらカラスの攻撃だ。

何回か対応していたがしつこいので飛び出した。11時45分ごろ。

よいしょって。

それ!

山側を飛び出した。

何回も旋回を繰り返し

上空を滑空したりかなり飛び回った。

そして石川の上に留まる。

それじゃかぶり付きに移動する。
枯れ木に居た。

バックの枝が邪魔だが仕方ない。

12時ごろから北風が強くなってきた。
身をかがめて対応している。

12時13分 伸びをした。

一段と強風になって来た。
飛び出すぞ。

12時14分ついに飛び出した。

今日2回目の飛び出しゲット。

おや!遊び飛び?

風に載ってゆっくり北上。

おばちゃん!今年も来てくれてありがとう。良い年を迎えて下さいと願いながら。

約20分間北風を満喫して飛び回り山本山へ。

北が暗く強風に成りだした。
私も昼にと家路に、1時間半の撮り納めでした。
16時過ぎから雪が飛び出した。今夜は積もるぞ。
撮り納め! って タイトルがつくと
なんだか しみじみ 年の瀬って思います
私も 飛来してすぐ ご挨拶にでましたが 2日とも
1時間ほどで 退出
山岡さんの写真で 元気な姿を見せてもらって
十分楽しませていただいています
よいしょ!や ほらっ!
の声が聞こえてきそうです
ありがとうございました・・・
よいお年をお迎えくださいませ
今年は、私も歳を考えて無理しないバージョンで山本山詣での日々です。となると今一の内容に成ってしまいます。
今年1年、沢山のコメントありがとうございました。励みに成りました。
コロナには十分配慮しながら、いい年をお迎え下さい。
昨夜は15㎝ほどの積雪で降り続いて居ます。オオワシは冬鳥で、吹雪いていても狩りします。風の当たらない塒からびわ湖へ直行便です。
来年はお互いに、いい年に成ります様に、祈ります。お元気でお過ごし下さい。