10/14 琵琶湖にコハクチョウが飛来したものの殆ど行方不明の状態が続いていた。
13日の夜に彗星観察していたらコハクチョウが沢山渡って連絡してくれた。
で、今朝は朝一延勝寺へ。
おお、沢山いる!!
コハクチョウのいる風景。

少しアップで。

数えたら31羽も。
ようこそいらっしゃい!
長旅の疲れもその、餌を食べています。
時々バタバタ。

何回も。

一斉に首を上げた。

これから4ヶ月、びわ湖を賑わしてくれます。
3大スターの内ヒシクイは未だ姿が見れません。

コハクチョウが来てくれてやれやれです。
13日の夜に彗星観察していたらコハクチョウが沢山渡って連絡してくれた。
で、今朝は朝一延勝寺へ。
おお、沢山いる!!
コハクチョウのいる風景。

少しアップで。

数えたら31羽も。
ようこそいらっしゃい!
長旅の疲れもその、餌を食べています。
時々バタバタ。

何回も。

一斉に首を上げた。

これから4ヶ月、びわ湖を賑わしてくれます。
3大スターの内ヒシクイは未だ姿が見れません。

コハクチョウが来てくれてやれやれです。