goo blog サービス終了のお知らせ 

びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

青空しょって

2023-02-11 | オオワシ
2/11 今日は晴れの予報で風もあるから飛ぶぞってトンネルを抜けたら、六丁大橋の袂が銀座に。
すごい人で、レンズが石川向いている。
ならばMに直行。
オオワシは青松にいた。

しばらくしたら飛び出した。
北風が強いと決まって山沿いに飛ぶ。
今日もそうだ。
山沿いを走るオオワシ。

トンネルの上を飛ぶ。
青空できれいだ。

旋回して。

B経由でまた石川へ。
枯れ木に留まった。


しばらくしたらまた来たが今回はスピードが速い。

遙か彼方を飛んでる。

西野の隧道の西の方だ。
山バックに高度を下げたら見失った。
レンズを湖面に沿って振り回したら見つけたが狩りは済んでいた。

西野の隧道方面に飛んでいく。

おそらく黒が崎と隧道の中間辺りだろうか。カモメが追っていたから、彼らの獲物の横取りだろう。
しばらくしたら黒が崎の稜線に飛び出た。

まっすぐ来てMの上空で旋回。

もう1度。

旋回してくれて石川へ。
その後何回も飛んでは石川への繰り返し。

青空しょってがきれいで

ずーと見とれて居ました。

風に乗って気持ちよさそうにびわ湖を駆け巡りの1日でした。
青空しょってのおまけ(笑)




今日は湖岸に70人以上のCMさん達で賑わっていました。

付近の人からゴミや私有地へ入ったりの苦情が出ています。
皆さん気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする