goo blog サービス終了のお知らせ 

びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2020-01-28 | オオワシ
1/28 一昨日、昨日とオオワシは飛ばず、私的には2連続0点、野球で言うと2試合連続完封負けだ。
今朝はどうせだめなら遅く出動の予定が、雨が降っていない。ほんなら行こうと出てしまった。
それが失敗のもと、本来午後出勤のつもりだったのに。
8時20分現場着、いつもの枯れ木に居た。

それじゃ六丁浜へ、私一人、機材を置いて双眼鏡で見たらオオワシ不在。
えっ! あたりを見渡すもオオワシは居ない。
あちこち探したら葛籠尾のあたりに発見、双眼鏡からカメラに切り替えたら見失う。
どこどこどこと焦って探すも見えない。
もしやセンター前と移動して捜すも居ない。
諦めて山本山を見たら呪いの松に白い影。
北回りで帰って来たとの事。皆目だ。
再び六丁浜へ。
ここからは。8時40分

人が増えだした。
強者が集合してもオオワシが動かない。
10時、11時、12時全くだ。
ぼちぼち帰るかなと思い始めた。
13時29分やっと飛び出した。

えっどこまで行くの?

どんどん遠くへ行ってしまう。

一旦目を外したら見失ってしまうから必死に追跡。
狩りするようだ。思い切ってトリする。

ようわからないまま連写。


カモメが執拗に追い回している。

多分魚持っているんだろう。

途中でカモメが諦めた。落としたか?
オオワシは帰ってくる。

まだ遠い。

しかも山沿い。また遠い。

結局元の木だ。

帰りに麓に寄ったらKさんが、オオワシおかしい? 羽だらりとしたまま動かんとの事。
数分してようやく元の姿に。

風もないのに約2キロ以上飛んで手ぶらで帰って来て疲れて動けなかったんだろう。
おばちゃん、歳考えて動きや!無理したらあかんで!今日はもう飛ばんでいいよ。とつぶやいての家路でした。
今日の点数5/100点か?
明日はおばちゃん 頼むで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする