7/4 雨の小康状態にサシバの確認に出向く。
最初はSUポイントだ。今年サシバ見たことが無い場所だ。草や木々が濡れているので入山すぐにズボンはびしょびしよ。
それでも巣の見える場所に登るが巣は跡形も無い。栄巣なし。ブラインドを回収して下山。去年の巣が何も残って無い。
次にWBポイントに移動、ヒナの鳴き声が聞こえてきた。
親が警戒している。

もやが出てきて見えない。

ヒナの鳴き声が大きくなったら出てきていた。

もう巣立ちしているんだ。

当たりを興味津々と伺っていた。

親の一鳴きで森の中に消えた。

近くで親が見守っていた。

天気が悪すぎて午前中で退散のサシバ夢日記でした。
最初はSUポイントだ。今年サシバ見たことが無い場所だ。草や木々が濡れているので入山すぐにズボンはびしょびしよ。
それでも巣の見える場所に登るが巣は跡形も無い。栄巣なし。ブラインドを回収して下山。去年の巣が何も残って無い。
次にWBポイントに移動、ヒナの鳴き声が聞こえてきた。
親が警戒している。

もやが出てきて見えない。

ヒナの鳴き声が大きくなったら出てきていた。

もう巣立ちしているんだ。

当たりを興味津々と伺っていた。

親の一鳴きで森の中に消えた。

近くで親が見守っていた。

天気が悪すぎて午前中で退散のサシバ夢日記でした。