goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

クワガタハンター2015―3

2015-06-20 21:48:00 | クワガタ
郷里栃木でのクワガタ捕獲活動二夜目。雨が降り始めたため、真っ先に一番期待できるポイントへ。

おおっと、いました、お目当てのヒラタクワガタ♂!


やや小ぶりだが、2013年産で自宅に残した♀のパートナーの資格十分。
これで、今回の最低限の目的はクリア。あとはヒラタクワガタ♀なんだけど、例によって、なかなか出くわさないんだなぁ、これが。


アイファーヴリル~新馬戦4着

2015-06-20 14:01:00 | ギャンブル
2015年POG戦線が早くも幕明け。で、早くも指名馬の1頭目がデビュー。

6月20日・函館5R・新馬戦(芝1000m)
アイファーヴリル(牡2歳)
父・ヴリル
母・マグノリア(母の父・サッカーボーイ)
指名者数=25人
結果:4着

この馬を選んだ理由は、母の父・サッカーボーイ。父・ヴリルはサンデーサイレンスの直仔で、祖母・ストロングレイスの父は、日本の血脈の一時代を築いたトウショウボーイ。ここまで好みの血脈が集結してたら、そりゃ買いたくなるでしょ。

断然1番人気のウェルノーテッドと共に先行するも、2頭に交わされ4着。そこそこ先行力は有るみたいだし、未勝利脱出くらいは行けそう。


クワガタハンター2015―2

2015-06-20 08:50:00 | クワガタ
梅雨時は、クワガタの繁殖シーズン到来の季節。中でもヒラタクワガタの繁殖時期は早めなので、自宅で飼育中のヒラタクワガタのパートナーを確保するなら、この時期なんだが、ここんとこ週末に予定がふさがってて、栃木に帰るチャンスがなかった。この週末は外せない予定がなく、昨夜会社帰りに直接栃木へ。今年は、地元の野球チームが勝ち残ってるし、7月も週末の予定が目白押しなんで、この後捕獲チャンスは1~2回だろうな。

さっそく昨夜今朝と2度ポイントを散策。出始めた樹液の周りに、ノコギリクワガタの姿をポツポツ見かけるも、皆小ぶり。あと、コクワガタ♂にスジクワガタ♂1匹ずつ。ヒラタクワガタには、ついぞお目にかかれず。元々個体数が少ないし、こんなもんだろ。

最後に寄ったポイントで見つけたノコギリクワガタ♂。


やや小ぶりながら、赤が強い鮮やかな色合いが気に入ったので、飼育用に確保。