goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

雨中の恒例目黒川花見

2025-04-01 21:06:34 | 徒然
11年前から東京在住時のお友達NMちゃんとの間で春の恒例行事になった目黒川の花見に、今年もはるばる栃木からやって来た。
いつもなら最盛期は過ぎた夜桜になるところ、今年は春先の冷え込みで開花が遅れ、花はちょうど見頃だったが、あいにくの雨。底冷えする中、いつものように路端で買ったシャンパンで乾杯!


あまりの寒さに、花見の方は早々に切り上げ、NMファンクラブ代表YD氏ともども3人で、タイ料理のクルン・サイアムでディナー。


二次会は、いつもと趣向を変えて、中目黒駅近のスペイン居酒屋・ElChateo。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開前の目黒川花見

2024-04-02 21:30:20 | 徒然
10年前から東京在住時のお友達NMちゃんとの間で春の恒例行事になった目黒川の花見に、今年もはるばる栃木からやって来た。
日程が決まった頃には、いつものように最盛期が過ぎてる桜になる見込みだったところ、今年は開花時期が大幅に遅れ、満開前の花見になった。待ち合わせを早めの時間にしたら、ウィークデーってこともあり、それほどの人混みではなく、これまで同様路端で買った、イチゴ入りシャパンを飲みながら散策。


間もなく会の主催者・YD氏が合流。YD氏の指摘で気付いたんだが、今年は、桜の枝が大胆に切り落とされており、なぜかライトアップもされておらず、桜の風情は、イマイチ!
早々に自分推奨の Bar Portillo(バル ポルティージョ)で、パエリア他スペイン料理を堪能。


二次会は、いつもの大樽。来店したタイミングが絶妙で、2階の特等席に案内された。


あれぇ、こちらのネパール人店員の皆さんが、サントリーの GIN SUI のCMポスターに登場してるぞお!


かくして、今年もプチ花見は大いに盛り上がったのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒川花見

2023-04-03 23:03:48 | 徒然
9年前東京在住時のお友達NMちゃんと来て以来、彼女との間で毎年恒例行事になった目黒川の花見が10回目を迎え、今年もはるばる栃木から駆けつけた。
いつものように一番混む時期を避けて日程調整した結果今日ということになったが、今年は桜の開花時期がいつもにも増して早く、既にかなり散っていた。でもまだ花はそれなりに残ってるし、「花より団子」で、花見気分で飲むのが目的だから、問題なし。
これまで同様路端で買ったシャンパンを飲みながら散策。





一周りした後、定番の角の居酒屋 #大樽 へ。ほどなく、NMファンクラブの代表YD氏も合流。今年もプチ花見は大いに盛り上がった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年度確定申告

2023-02-03 16:25:06 | 徒然
去年は、年明け早々獨協医科大学病院にかかったりして、医療費は軽く10万円を超えた一方、再就職に苦戦した結果、恥ずかしながら源泉徴収票上の税額は「0」だった。要するに医療費控除を受ける原資がなく、せめて住民税から還付を受けることはできないか、税務署に相談に行ったところ、税金の還付はできないが、(納税額が有った)一昨年分で申告するのが漏れていた医療費なら更正申告できるとのこと。即日一昨年分の所得税の更正申告、ついでに昨年分の確定申告。美女担当者が、スマホで申告する方法を手取り足取り教えてくれた。税金が還付されないのに確定申告する意味が有るかというと、今年の住民税算定の基準になるため、住民税の減額という形でメリットが生じるってことらしい。



一昨年分の医療費控除で還付される金額は、¥3,000-にも満たない額だったが、所得税額控除について理解できたし、来た甲斐は有った。現在の収入では、来年以後確定申告の必要は、どうやらなさそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠路はるばる目黒川の花見

2022-03-30 19:46:00 | 徒然

8年前東京在住時のお友達NMちゃんと目黒川の花見に来て以来、彼女とここに来るのが恒例になってて、栃木に引っ越してからも自動延長。今年もはるばる栃木からやって来た。栃木から東京に出て来る時は、北千住を経由してるので、日比谷線の終点・中目黒は意外と便がいい。



都内有数の桜の名所・目黒川とはいえ、コロナの影響で、一昨年から人手が激減していたが、直前にまん防解除となった今年は、そこそこ人手が戻って、いつもの賑わいを取り戻しつつあった。気になるコロナは、先週3度目のワクチン接種を済ませており、まず大丈夫だろう。



いつものように2人でシャンパンを飲みながら川沿いを散歩した後、この時期沿道どこのお店も満員で、辛うじて空いてた定番の大樽へ。ほどなく、参加を希望していたYD氏も合流。プチ花見は大いに盛り上がった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする