goo blog サービス終了のお知らせ 

燕たちの憂鬱

ここ神宮の杜では、今宵も燕たちの溜息まじりの歓声がこだまする!

カラオケで「21世紀の精神異常者」

2009-10-12 23:41:00 | 徒然
ラグビー観戦帰り、別の先輩と、自由が丘で合流。女神まつりで大盛況の自由が丘の「ヒットパレード」というお店で、懐かしのアイドルの歌謡曲の映像で盛り上がってるところに、地元の飲み仲間のJから突然電話が!なんでも、スワローズのCS進出祝いにM氏が美女2人を連れて来てるから合流しろ!とな。先週から誘いがかかってたものの、なんで突然今日なの?と言いつつ、美女がいるというのは断り難い響きが有る。
大学の先輩とのお付き合いの方は早々に切り上げ、美女とのカラオケの方に乗り換え。

偶然にもこちらも昭和しばりの選曲ということで、懐かしの洋楽も数々登場!流れ的に通用するかもと思い、ダメ元で、「キングクリムゾン」で検索してみたら、なんと有りました!さっそく、今の気分を象徴する「21st century schizoid man」をリクエスト♪



私以外の一同ドン引き。間奏の途中であえなく強制終了されてしまいましたとさ。そもそも間奏が長過ぎるんだよね。


2009年ラグビー・シーズン突入

2009-10-12 15:52:00 | 我が母校
秩父宮ラグビー場で今シーズンのラグビー初観戦。
順当に2連勝でこの日を迎えた慶應義塾の相手は、昨年苦杯をなめた日体大。今年は大丈夫だとは思うんだけど、大学の先輩に誘われたし、ちょうど暇だし、やって来た。



結果は、50-0で完勝。
11月1日の明治戦からが、優勝争いの本番ですな。


神宮前ウォーキング

2009-10-12 12:04:00 | タウン・ウォーキング
昨日は、野球の紅白戦だったとはいえ、ベンチで采配を振るっただけ。回って来た2打席は、ともに凡退で、まったく運動にならなかった。
今日は、午後から、神宮外苑のはしご(神宮球場~秩父宮ラグビー場)の予定が入ってる。連休でなまった体を動かすべく、渋谷から歩いて現地へ行くことにした。
取ったルートは明治通り。休日若者でごった返すこの街は、活気にあふれていて、おやじには似つかわしくない。