goo blog サービス終了のお知らせ 

◇日々是、ジョイトイ。

   思うまま。 望むまま。 本能のまま。

■ 桑田真澄 / PL・GAKUEN

2008-08-02 | 【桑田真澄】


今日(8/2)から開幕した 第90回・全国高校野球選手権記念大会。

記念イベント  【甲子園レジェンズ】 にて
桑田くんが23年ぶりに  【PL・GAKUEN】 のユニホーム姿で登場。

今年は彼にとっても、現役引退という 「記念」 の年になりましたね。
文字通り  【レジェンド】 になった年でした。


  ↓ 23年前の、初々しい桑田くんのユニホーム姿。


いやー、しかし。。
【KKコンビ】 の PL学園 は、強烈でした。。
様々な人達の人生に、少なからず影響を与えてしまうほどに。。

もうひとりの “K”。
清原和博は、現役生活の集大成、完全燃焼を期して、明日(8/3)、1軍復帰予定。
この二人の偉大な選手のプレーを、高校時代から引退まで、
シッカリと見届けられた(られる) のは幸せなコトです。 


23年前の、あの夏。
あなたはナニをしていましたか??

ワタシはもう、いい歳になってたなぁ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 14年振りの 「KK」 対決(動画)

2008-07-29 | 【桑田真澄】





38球。
そこに投げ込まれたのは 桑田の 【魂】

『桑田の魂をもらったので、
 それを胸に一球一球頑張っていきたい』


31スイング。
二人だけにわかる  【絆】 の会話。

『1軍に行ける日が見えてきたら、
 最後は絶対に桑田に投げてもらって』


『アマチュアのボールは投げたくない』
引退後も、トレーニングを欠かなかった 桑田。


31スイング中、柵越えは1本。
キヨ らしい、ライトへの一撃。
『おれの最後のホームランやで』

最後の3球は、真剣勝負。 3球三振。
最後は 桑田 の投げ込む渾身のストレートを、 清原 が力一杯のフルスイングで空振り。
『(94年の)日本シリーズで本塁打を打たれたボール』

『しっかり決着はついた。 人生でこんな素晴らしい対決はない。
 もう怖いものはない。 生涯で最高の練習だった』


清原和博。 いざ、1軍での戦いへ!

『プロとして最高の球を彼に投げられたのは、死ぬまでの思い出になる。
 最後に(1軍戦で)彼らしい本塁打を1本見たい』


『(1軍復帰へは)プロに入る時以上の恐怖感、不安でいっぱいだったが、
 桑田がポンと背中を押してくれた。
 投げてくれたことを感謝したい。
 桑田が言うように、体がボロボロでも心で勝負したい』


KK野球の集大成。
桑田真澄。 清原和博。 まだまだ二人の姿から、目を離すことができません!



◆ 7/29 KK フリーバッティング
 (・4分 ・wmv)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / いよいよ明日、清原和博のバッティングピッチャーを

2008-07-28 | 【桑田真澄】


明日(7/29)。
14:00から スカイマークスタジアム にて。

桑田真澄 が 清原和博 の バッティング・ピッチャー を務めます。

苦しいリハビリを乗り越え、1軍での戦いに向かう、キヨへのはなむけ。

【KKコンビ】 の二人の 【絆】
この二人にしかワカラナイ、万感の想いに満ちた 18.44M になるのだろうな。
誰にも邪魔されず、思う存分、濃密な時間を楽しんでください。

キヨの1軍復帰予定は 8/3(日) が有力だとか。
きっと 桑田くん も応援に駆けつけるんだろう。

がんばれ、キヨ!!
ワタシも、関東の試合には応援に行きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / いつみても波瀾万丈(動画)

2008-07-10 | 【桑田真澄】


先日、2週に渡って放送された

【いつみても波瀾万丈 桑田真澄】 。

まさに 波瀾万丈 な桑田くんの半生を振り返る。

桑田ファンにとっては、特に目新しい話題は無いかもしれませんが、
やはり、聞き入ってしまいます。

また、桑田真澄投手に対して、
マスコミ報道による歪曲されたイメージだけを植えつけられてしまった方にとっては、
桑田投手のイメージがかなり変わる トークプログラムであるのでは、と思います。

そして・・ キヨ のトークが、また良い味を出しているんです。  くすっ。
やはり、マスコミから植えつけられた 清原和博 に対するイメージ、
KKコンビ に対するイメージも、随分と変わるんじゃないでしょうか?

ファイルサイズをスリムにする為 【.flv】 で。
「Windows Media Player」 では再生できないと思いますので
 ◆コチラ  の 「GOM Player」 で。
殆どの動画ファイルが再生できるので、とても便利です。

---------------

6/22 放送分

◆1  ◆2 ◆3

◆4 ◆5

---------------

6/29 放送分

◆6 ◆7 ◆8

◆9 ◆10

---------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 講演会@パシフィコ横浜

2008-07-09 | 【桑田真澄】


講演会にディナーパーティーと、日々お忙しい桑田くんですが
8/21(木) に パシフィコ横浜 での講演会が。

---------------


---------------

パシフィコ には歩いて行けるので、早速聴講チケットを。

平日の10:00AMからの講演。。
夏休みを一日。 その日にとっておきましょう。

◆ 行ってきました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 真樹くん、入場行進

2008-07-05 | 【桑田真澄】


第90回全国高等学校野球選手権西東京大会・開会式。

桑田真澄・長男の真樹くんが、
1年生ながら桜美林高校の背番号9を背負って入場行進。

父からは  『全力でプレーしろ』 とアドバイス。
PL学園高時代のビデオも一緒に見ているそうだが、
『自分は自分。 プレッシャーはない』



今年の甲子園大会には、父・桑田真澄もPL学園時代のユニホーム姿で登場。
西東京予選を勝ち抜けば、親子の甲子園競演が実現します。

桜美林高校の初戦は13日。
『背番号9の期待に応えたい』 と気合十分。
がんばれ、真樹くん!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 対談・野村克也(動画)

2008-07-02 | 【桑田真澄】


先日 【Jスポ】 で放送された

【野村克也×桑田真澄】 の対談。

 

いろいろとお誘いを受けて、桑田くんもまんざらではないご様子(笑)。

---------------

「ツボ」 を知ってる人は多いが、 「コツ」 を知っている人は少ない。
彼(桑田)はピッチングの 「コツ」 を知っている。

根底にあるのは 「愛」。
選手、チームを愛していなければ育たない。

清原は、プロに入ってからいい上司に恵まれなかった。
森監督にも言ったよ 「あんたが悪い」 って。

巨人は 「集団」 にしか思えない。
人がお互いに機能してこそ 「チーム」。

桑田がコーチやってくれれば、ほんと楽でいいなぁ・・
好きなようにやってちょうだい。 全てお任せします。
彼になら安心して(楽天を)譲れる。


---------------

和やかな雰囲気の中にも、聞き応えのある対談でした。


◆ 野村克也×桑田真澄 対談その1
 (・50MB ・7分30秒)


◆ 野村克也×桑田真澄 対談その2
 (・46MB ・7分)


田中将大投手との対談は ■ コチラ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 神戸。。

2008-04-28 | 【桑田真澄】


ずっと悩んでいる。。

2月に代官山であった  【桑田真澄とディナーパーティー】  の第二回が
5/18(日) に 神戸 で開催されることになった。。


まあ、冷静に考えれば、横浜在住のワタシが
日曜日の夕刻から神戸で開かれるパーティーに出席するのはキビシイ。
さすがに 月曜日の朝 の仕事は、サボれない。。

でもなぁー。。

前回の代官山が、とても良いパーティーだったし。。
今回は 現役引退 というメモリアルな出来事があった後の 肉声 だし。。


月曜、早朝一番の新幹線を使って帰れば・・。
あるいは、夜行バスで弾丸ツアーなら・・。


5/18 はドームのチケットを購入済みだけれど、
現状では 桑田真澄 >>> ジャイアンツ だ。
失礼して、ワタシの席は荷物置き場にでも使ってもらえれば・・。

ちょうど、誕生日も近いので・・ 自分自身への誕生日プレゼントとして・・
なぁ~んて言う 歳 ではないな。  コレはさすがに。 (笑)。

申し込みは 4/30。 先着100名。

でもなぁー。。

前回 東京 でやったから、今回は 神戸開催 で
関西のファン との交流を図る企画だものなぁ。。

ここはやはり、企画の意図を酌むべきか。。   べき、なんだろう。。

でも・・ 迷う。。
30日まで、悩みます。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 スポーツ報知評論家へ

2008-04-19 | 【桑田真澄】


5月より、報知新聞社の専属評論家になる契約を結んだそうです。

『自分の経験の中から、プレーの内側にある選手の心を読み取っていきたい。
 スポーツマンとして、男として、人間としての、心の野球を、
 スポーツ報知の紙面を通して伝えていきたいと思います』


順当ですね。

TVでは、TBS系とのパイプが太い感じを受けていたので、
「報知」 は無いかとも思っていましたが・・。

「指導者」 という将来に向けて、これもまた 「修行」 の一環。

『プロ野球だけではなく、アマチュア、そしてメジャー、
 いろんな野球を今までとは違う角度から見て、もっともっと野球のことを勉強したい』


最近の桑田くんは、
神戸に飛んで 「王さん」「清原選手」 と、それぞれに引退報告の会食をしたり、
映画の試写会のサプライズ・ゲストに登場したりと、何かとお忙しいご様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 いつか同じユニホームを

2008-04-06 | 【桑田真澄】


4/5(土)。

長男・真樹くんの入学式(桜美林高校)に出席。

真樹くんがプロ志望を持っていること、
今後の夢のひとつに、親子で同じユニホームを着ることを挙げた。


『本人(真樹くん)もプロ野球選手になりたいという夢を持っている。
 いつかそうなってくれればいいなと思うよ』

『打撃と走塁は僕が負けている。 守備は僕が上。
 配球と状況判断力も高校時代の僕のほうがあると思う』

『遠くへ飛ばす力はあるから大きなけがをしなければプロへ行ける。
 同じユニホーム? (着られたら)最高ですけどね』



「桑田真澄の息子」 という視線を向けられることは大変なプレシャーでしょう。
その中で、父と同じ 「野球道」 を歩むことを決めた真樹くん。
ショート、センター、を守る野手として、まずは甲子園を目指します。

『神様が彼を守ってくれる。 あきらめず努力する姿勢を見せてほしい』

プロ野球選手になるという夢を叶えるために、がんばれ、真樹くん。 

そしていつか、 「監督」 - 「選手」 として、桑田親子で同じユニホームを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 感謝の帰国

2008-04-04 | 【桑田真澄】


4月4日。
桑田真澄くん、無事帰国。

『最後の最後まで精いっぱいプレーできた。 感謝している』

『僕は野球をするために生まれてきた。
 長くて内容の濃い、充実したプロ野球生活を送れた』


---------------

―引退表明後、ここ数日間の心境は

『中学で本格的に投手を始めて、
 高校やプロ入りの時の大きな騒動など、今までを振り返る日々だった』



―20年以上のプロ生活で一番の思い出は

『長くて内容の濃い、充実したプロ野球生活を送れた。
 一つ挙げるのは難しい。 すべてが自分のいい思い出』



―今後は

『僕には野球しかない。 倍以上にして恩返しをしたい。
 野球だけできる選手ではなく、人間的にも素晴らしい自分の色を出せる選手を育てたい』



―プロの指導者を目指すのか

『やりたいことははっきりしているが、ここではお話しできない。
 自分なりに大きな目標を持っているからこそ、希望も勇気もわいてくる』



―野球以外でしてみたいことは

『大学へ行けなかったので、もう少し勉強したいという気持ちはある。
 学生にはなれなくても見学や体験をしてみたい』


---------------

お帰りなさい。
【心の野球】のメジャー修行、お疲れさまでした。


桑田くんの未来には、きっと光が溢れてる。
ワクワクするような希望に、満ち満ちている。


早稲田に入って、教職免許取得に挑戦なんてどうだろう?

プロ野球の指導者も勿論大歓迎であるけれど、
いつか、遠い日だとしても・・
純粋な野球少年達に 【感謝】 と 【努力】 と 【心の野球】 を伝える、
桑田真澄くんの姿を見てみたい。

本当にお疲れさまでした。
しばし、ゆっくりとお休みを。

そしてまた・・
ファンは桑田くんのユニホーム姿を、待っています。

どうも、ありがとう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 4日に帰国

2008-04-03 | 【桑田真澄】


『ジョーブ先生に会っていなかったら、ここまでプレーを続けられなかった。
 僕は口だけじゃなく、見せて伝えていきたい。
 手術をしたので、今も十分動けますから』



『引退を聞いた時は寂しかった。
 だが、彼には選手ではなくても、日本球界に貢献する第二の人生、すばらしい未来がある』
by ジョーブ博士


40歳の誕生日の 4/1。
ロスのジョーブ博士を訪ね、現役引退を報告。

その前、3/29 には松坂・岡島、両投手と会食をしたんだそうだ。
その席で松坂は 「(登板予定の)4/1は必ず勝ちますから」 と宣言。
見事に松坂・岡島の投手リレーで勝利。 やるねー。 二人とも。

『(ロスで)食事をしたとき、ボクの誕生日に投げるので頑張ると言ってくれていたが、
 いい投球をしてくれたようでうれしい。 いいプレゼントをもらいました』




パイレーツの公式サイトでは、桑田真澄のサインボールが 【オークション】 に。。

う~ん。。 ちょっと複雑な心境です。
勿論、ファンとしても、パイレーツには感謝していますけれども。。


桑田くんの帰国は、日本時間 4/4 の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 談話

2008-03-27 | 【桑田真澄】


【オリックス・清原】
心の整理がつかない。 桑田の存在が、僕自身を磨いてくれた。
今でも心の中のエースは桑田。 彼の投げている姿を一塁から見ている様子が思い浮かぶ。
仲間でありながら尊敬している。 日本に帰ってきたら、いろんな話をしたい。
巨人をああいう形で退団して、背番号18を背負ってメジャーに上がった。
「お前、最高にカッコよかったよ」 と言ってあげたい。

【ヤンキース・松井秀】
桑田さんと言えば気持ち。 気持ちでプレーできる選手だった。
後ろで守っていて、それが感じられました。
手術から戻ってこられて投げた試合が一番思い出深い。
メジャーのキャンプが最後になったのも、チャレンジし続ける桑田さんらしい。
長い間お疲れさまでした。

【カブス・福留】
(母校の)PL学園高の先輩といえば、すぐに名前の挙がる方だし、寂しい面がある。
対戦したい気持ちもあったけど、桑田さんが決めたことなので仕方がない。
お疲れさまでした。 ゆっくり休んで下さい。

【巨人・上原】
ニュースで見てショックでした。
自分が入団したときに、プロ野球のしきたりなどを教えてもらいました。
2年目に開幕投手になったときには、ちょっと走ろうと言ってもらい、
心構えなどを教えてくれたのが桑田さんでした。

【巨人・吉村二軍監督】
もう投げる姿を見られなくなるのは寂しいよ。

【巨人・斎藤二軍投手コーチ】
彼が選んだ道に進んで出した答えだ。 いいんじゃないですか。

【中学時代(八尾フレンズ)からチームメートの巨人・西山バッテリーコーチ】
いつかこういう日がくる。 ご苦労さんといいたい。

【巨人・原監督】
一緒にやってきた同志として、ごくろうさまと言いたい。
野球界に必要な人。 (引退後も)頑張ってくれるだろう。

【ソフトバンク・王貞治監督】
甲子園であれだけの投球をし、
(巨人監督時代の86年に入団して)1年目からプロで使えるというものを見せてくれた。
投手として20年以上もやるのは大したもの。 彼くらいになれば(引退は)自分で決断すること。
彼に感動を受けた人も多いのではないか。 本当にご苦労さんと言いたい。

【楽天・野村克也監督】
ベテランになってから新しい球種を覚えるなど、飽くなき探求心、向上心があった。
これからは独自の野球哲学、思想を明確に表現してほしい。

【長嶋茂雄・元巨人監督】
長い間の選手生活、ご苦労さまでした。
これからは野球界のために、若い選手たちを指導し、育ててください。

【中村順司・元PL学園高監督(現名古屋商大監督)】
日本でもあの体でよく頑張ったし、米国にもチャレンジして素晴らしい。
お疲れさん、ご苦労さまと言うだけです。
これからはこれまでの経験を生かしてアマチュア、プロ問わず野球界のために頑張ってほしい。

【パイレーツ・ハンティントンGM】
桑田はわれわれが期待した以上のものを見せた。
右足首の負傷から復帰し、よくやったと思う。
つらい決断だったが、チームの現在と将来を考えた上での最善の結論だった。



■ 桑田真澄
燃え尽きた。
ここまで頑張ってこれたという感じです。
開幕メジャーを目標にしてやってきたが、マイナーは若い選手がプレーする場所。
思い残すこともなく、小さいころから野球にいっぱい幸せをもらい、いい思いをさせてもらった。
ちょっとゆっくりしたい。


ここ(パ軍)で最後まで(やろう)、と思ってました。
20歳のころの夢を実現させてもらったわけですから、ありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 引退・・(動画)

2008-03-27 | 【桑田真澄】


『燃え尽きた。 何ひとつ悔いはない』

【TBS・NEWS23】 のインタビューで突然の引退表明。。

パイレーツGMから
「3Aで頑張ってもメジャー昇格のチャンスはない(若手を使うため)」と告げられたとのこと。。





ショックで言葉が上手く見つかりません。。
今言える事は 「お疲れ様でした」 という言葉だけです。

桑田投手からは、沢山の勇気や元気をいただき、
そしてまた、努力することの大切さを教えていただきました。

桑田真澄投手・・  本当にどうもありがとう。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 1失点

2008-03-19 | 【桑田真澄】


18日(日本時間19日) vs レッズ戦。
8-3 5点リードの9回裏、5番手で登板。

今季初のクローザー登板。

--------------------

【9回】

9番 ・Cabrera
 ■ツーベース・ヒット(ライト):(無死2塁)

1番 ・Patterson
 ■ライトフライ:(1死3塁)

2番 ・Hairston
 ■ショートゴロ:(1失点)

3番 ・Bruce
 ■ライト前ヒット:(2死1塁)

4番 ・Phillips
 ■ショートゴロ


PIT 8 - 4 CIN  (桑田投手に記録無し)

--------------------

投球回数 1イニング(9回) 打者5人。
被安打 2。 与四球 0。 与死球 0。 奪三振 0。 失点 1。 防御率1.80。

【OP戦 (含・練習試合)】
(・6試合 ・6イニング ・打者25人 ・1勝0敗 ・防御率1.80 
 ・被安打5 ・与四球2 ・与死球1 ・奪三振3 ・1失点)

--------------------- 

今季初のクローザー登板。 今季初の失点。
と、初物づくしの登板となりました。

ネットで文字を追っての応援でしたので、詳しい投球内容は良くワカラズ。。
打たれた球種は何だったのか??
桑田投手のコメントを待ちましょう。

次回の登板チャンスが正念場か?
是非ともビシッと〆て、掴め開幕メジャー!!

頑張れ! 桑田真澄!!

---------------

『ちょっと簡単にいきすぎた。 単調にいくと打たれます』
反省を口にする一方、あまり勝敗に影響しない失点に
『点を取られない投手はいませんから』 と笑顔もみせた。

ピッチングが単調になったのは、
点差もあったので配球を捕手任せにした、という要因があったようです。

『調子はよかった』

直球は142~143Kmを計測。
2本目のヒットも変化球でバットを折った力のない打球だったようで、
「失点」 とは裏腹に、内容は良かったようですね。

『今まで通り一生懸命やるしかない』

そろそろ疲れもピークを迎える時期と想像しますが
“日々、完全燃焼”  “人事を尽くして天命を待つ”

開幕メジャーへ向けて、前へ!前へ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする