wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

白子猫 想定内の悪いことしてます

2024年06月14日 16時53分00秒 | 子猫の保護
白子猫が段ボールに入ってた紙を
引っ張り出して遊んでました。

“やっちゃっダメなやつだよね…”
いや、するだろうなと思って
置いてたヤツだよ。




“わるいことじゃないの?”
う〜ん、これは想定内だからいいけど
何でも引っ張り出していいわけじゃないし
怒っていいのか笑っていいのか難しいな。



悪いことすることに
目覚めないといいんだけどと思いつつ
白子猫のこの程度のことは
可愛らしい範囲内!





          
            




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白子猫にペットボトルにフワフワボール

2024年06月13日 17時16分00秒 | 子猫の保護
ペットボトルにフワフワボールを入れて
簡単オモチャ。

喜んでくれたようです。



フワフワボール、
もう白子猫は小さいので
何をやらかすかわかんないから
目を離す時はこの状態にしておこうと。

今日も元気です。





          
         
        




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白子猫と段ボール

2024年06月12日 16時32分00秒 | 子猫の保護
ジャンプが得意な白子猫、
頂き物が入ってた段ボールを置いといたら
入ってましたよ。






“どうしよう?”
いや、自分で入ったんでしょ。





“どうしたらいい?”
簡単に出れるの知ってるよ!

出たり入ったり
ピョンピョン楽しんでいたのに
スマホを向けると止まっちゃうんですよね。

動画撮りたかった。



白子猫は今日も元気に暴れ回ってます。





          
            




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白子猫 900gを超えました。そしてアクビが怖い!

2024年06月11日 16時04分00秒 | 子猫の保護
白子猫915gになりました!
1kgが見えてきましたよ!





そんな白子猫の初あくびショット!
怖い顔でアクビしてるなぁ。




アクビした後は何故かビックリ顔。
そういやトノもそうだわ。





安らいでるようで、何よりです。





ほんと何より。



ここ数日のジャンプアップが凄い白子猫です。

寝る時は入ってもらってる段ボールハウスを
助走ありで飛び込んでいったなと思ったら
(この時は出れなくて珍しく鳴いてた)
数時間後には助走なしで出入りできるように
なっておりました。

いやいや、あと1日かなぁとか思うじゃん!
早すぎない!?

まぁ、一回り大きい段ボールは用意済み
だったので急いで組み立て事なきを得たん
ですけども。


最初の3倍体重とはいえ、
大きくなったなぁ。

ほんと日に日に大きくなってて
身体能力も日に日に高くなって
本人(猫)も情報が追いつかないのか
思った着地地点より行き過ぎたんだろなぁと
いうような落ち方をしてます。

体重増えてるから落ちた音も大きくなってて
地味にドキドキします。

朝と同じチカラで甘噛みしてるつもり
なんだと思うんですが
夜になると痛い。

『痛いよ』と言えば調整してくるのが
白子猫の賢いとこですが。

まぁ文字通りドッタンバッタンと
ハネまくってて可愛いけどドキドキです。


それにしても、
仔猫というより子猫って感じになってきたな。

成長すごい!





          
           
            
           







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白子猫、毎日ナニか思いつく

2024年06月09日 16時33分00秒 | 子猫の保護
“この隙間が気になる”




“どうしよう”



“ええいっ!”





“ムムム…”
何度も入って出てを繰り返して、
隙間が少しずつ広がって、
最終的には丁度良いトンネルを
開通させておりましたよ。




ほんと自由に遊んでくれるんですが、
毎日色んな発見が楽しくて仕方ないお年頃
なんだろうなぁ。

今日は段ボールに貼ってある
ガムテープをはがして
後ろ足で踏んでくっつけて
パニックになって走り回り
何とか捕まえてガムテープ剥がしましたが
だいぶ毛が抜けてしまい
痛かっただろうと思うのですが、
そこはケロッとしてました。

ガムテープがくっついてる方が嫌だったん
だろうとは思うけど、この子 強いなぁ。

トノも似たようなパニックはあるけど、
こんな風に毛が抜けたら
きっと痛くてビックリして噛んでくるだろな。

噛んだ瞬間に反省もするだろうけど。


成長期の子猫だからなのか
この子の気質なのか
借宿と思っているからなのかはわからないけど
よく我慢したね。 偉い!


この後、剥がれそうになってるガムテープは
チェックしておきました。
とりあえず。



           
           
           







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする